- 締切済み
ネグレクトと虫歯
先日ネットのニュースで虫歯とネグレクトとの関係が掲載されていました。 5歳になる長女は2歳半の時虫歯になり、それから治療してもまた虫歯ということを3度ほど繰り返しています。 2~3歳の時は、とにかく歯磨きが嫌いで毎回歯磨きで苦労しました。それに加えて同居の義両親が歯磨きのあとに食べ物や甘い物を与えるという悪循環がいけなかったと思います。 でも、最近は仕上げ磨きはするのですが本人が短時間で拒否するため、ちょっと磨いてやめてしまっています。 その結果、虫歯。 他の育児に関しては、別に無関心というわけではありませんが、我が家は完全同居で私はなるべく必要以上は義両親と顔を合わせたくないがために、「子供がお茶飲みたい」と言っても、「ここにはないから自分で下にいって飲んできて」とか、朝食はいつもトーストかおにぎり、お弁当のおかずの余りとかで済ませています。 こういうこともネグレクトになるのでしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
違うと思います。 うちの長男5歳はつい最近ついに虫歯になりました。 原因は分かってます。 前歯の二本がくっついていてスキマがないので虫歯になりやすいと1歳の頃に言われてました。 気をつけていましたがなっちゃいました。 これでネグレクトと言うのなら私の周りにも大勢います^^;
- akiakane93
- ベストアンサー率32% (65/198)
4歳と2歳の子供がいます。 上の子は1歳半くらいに初めて虫歯になり、その後、保育園の検診の度に引っかかっています。治療してるのに。 1歳のお誕生日あたりにはぶつけて前歯が欠けたし、歯そのものの色は黄色っぽく汚いし。 下の子は2歳半になりますが、虫歯は1本もなく、白くてきれいで丈夫で、固いものも大好きで厚いお煎餅もバリバリ食べます。 同じものを同じように食べ、歯磨きも同じようにしているのにこの違い。 虫歯=ネグレクトならば、うちは上の子だけネグレクト?? 「自分でお茶を飲んできて」 この程度もネグレクトとは思いません。 お茶に関しては、うちの場合は、遠足のように水筒にお茶を入れてテーブルに置いておきます。 何かを食べたり飲んだりした後は必ずお茶でクチュクチュを徹底しています。 チョコレートなどの甘いものや歯にくっつくもののときは食べてる途中てもこまめにお茶を飲ませます。 上の子はしっかり習慣になってます(それでも虫歯になってるんだから説得力ありませんね)。 下の子はまだ食後だけかな。 2人の違いは、フッ素塗布の開始時期くらいです。 うちも保育園でチョコレートやキャンディの味を覚え、更に、おやつの後に歯磨きをしないから頭にきていました。 上の子の虫歯はそのせいだと思っています。 でも、同じ環境の下の子の虫歯0を見ると??です。 虫歯は本当に悩みますよね。 お互いにがんばりましょう。
お礼
虫歯に気をつけてはいたものの、あまり神経質に歯磨き歯磨き!と言っている自分が嫌になり、歯磨きしないで眠ってしまっても「ま、いいか」ということもありました。 でも、そのくらいはネグレクトとは言わないんですね。
- kisato-seira
- ベストアンサー率21% (65/300)
それがネグレクトのに当たるかと言われれば「そうではない」と思います。 ただ、同居しているのであれば義両親さんともっとコミュニケーションをとるようにしてお菓子を与えることや、虫歯についてもみんなで話し合う必要があるのではないでしょうか? 義両親の前で歯磨きをさせるのはどうですか? 夕食後歯磨きをする→お菓子をもらう→義両親の前で歯磨き→お菓子→歯磨き と徹底させれば、いくら鈍感な方でも気がつくと思います。 ましてやお子さんは歯磨きを嫌がるのですから、その嫌がる姿を見せれば義両親も歯磨き後にお菓子を上げたりしないのでは? いきなり目の前で初めてしまうと「なんだ急に?」となってしまうので、歯医者へ行った日に「また虫歯があったんです」とか「お菓子を食べた後は必ず歯磨きをしないと、このままいくと抜歯になるそうで」と言ってみたらどうでしょうか? ママさんが義両親と関わりたくないからと言って娘さんを勝手に行かせる行為はやめたほうがいいですね。 結果お菓子をもらって虫歯になっていますから。 義両親と娘さんどちらをとりますか? うちは祖母と母がお互い避けているような状態で18年間実家で過ごしましたがその関係が嫌だという事は小学校に入る前くらいから思っていました。 お互いが子どもの事を思ってはいるが、教育にしても食べ物の与え方にしても統一されていなかったのでどちらを信じていいのかわからなかったし、結果「もうこの家には居たくない」となり、家出もしていました。 今考えると、直接的ではないにしろか「間接的なネグレクト」といえるのだろうと思います。 そうならないためにも、今後どうするかはキチンと決めておいたほうがいいですよ。
お礼
kisato-seiraさんのおっしゃるように義両親の前で歯磨きしたこともありますが、それでも効果は一時的。理解力に乏しいのか、特に義父は甘いもの好きなので、歯磨き後の子供の前で平気でお菓子を食べ始めます。そして、「また歯磨きすればいいよ」とのこと。 最近やっと5歳の子供は我慢することもできるようにはなったのですが、私の仕上げ磨きが下手なのか、虫歯になってしまいました。 普段のコミュニケーションは普通にとっていますが、夕飯後はなるべくなら会いたくないといった感じです。 kisato-seiraさんは祖母と母親の関係で辛い思いをされたのですね。 私も娘にそういう思いをさせてはいけないと考えさせられました。 ありがとうございました。
ニュースでは虐待が疑われる子の虫歯は、そうでない子に比べて1.5倍多いとかだったと思います 虫歯=ネグレクト ではないです 生まれつき歯質の弱い子もいるし、生活習慣も違うので、それだけでは決められません (うちも熱心に歯磨きをしてるわけじゃないですが虫歯はほとんどないです。) でも質問内容を拝見すると、そういうこと以前の問題のようですよね・・・・ 歯磨きができないときは、何か食べたらすぐ、お茶かお水を飲ませるだけでもかなりちがいますよ
お礼
虫歯や育児に関して神経質になっているところにこの記事を読んだのでもしかしたら、子供が虫歯になったのは私が仕上げ磨きをきちんとしていなかったせい?と思い込んでいたのかもしれません。 何か食べたら、すぐにお水かお茶というのを習慣づけさせようと思います。
お礼
虫歯とネグレクトはイコールではないですね。