- ベストアンサー
Wordの数式エディタの下つき文字について
こんにちは。 数式エディタで下つき文字を挿入したとき,その行の周りだけ行間が異様に空いてしまうのですが,これを通常の幅に戻す方法をご存じないでしょうか。ちなみに,Office2003を使っています。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
初期設定の[数式エディタ]の書式として、[下付き]の位置がやや下側に あるので、表示されるスタイルが変わりますが行間に合う程度の位置に 変更をしてはいかがでしょうか。 [数式エディタ]を起動して、メニューから[書式]→[スペースの定義]→ [下付き文字の深さ]を[10%]以下にして[OK]します。 下付き文字のフォントサイズも変更をしておくと、もっと狭めますから [サイズ]→[上付き/下付き文字 (メイン)]でのポイント数を減らすこと で行間に収まるようになると思います。 ちなみに、行間が広がる対策として段落の書式設定から数式エディタの ある段落に対してグリッド線に合わせる設定を解除しても良いでしょう から、以下の設定で対応しても良いですね。 段落にカーソルがある状態で、[書式]のメニューなどから[段落]を選択 して[インデントと行間隔]タブから、間隔の[1ページの行数を指定時に 文字を行グリッド線に合わせる]のチェックをはずします。 数式エディタ側の設定を変更しなくても、数式の高さプラスアルファの 間隔程度におさまることができます。
その他の回答 (1)
- esupuresso
- ベストアンサー率44% (257/579)
回答No.1
>下つき文字を挿入・・・ 数式エディッタではなく文字をドラッグさせて右クリックメニューから「フォント」を選択→ 「文字飾り」を「下付き」にチェックを入れるのはどうでしょう? 数式エディッタでなければダメですか^^?
お礼
アドバイスありがとうございます。 ややこしい数式をたくさん入力するので,数式エディタでないとダメなんです(学会の規定でTeXを使えないもので…)。