- 締切済み
家も建ててくれて、すごく感謝していますが・・・
初めまして。皆様のご意見を聞いて自分の不甲斐なさを確認したくて 投稿しました。宜しくお願い致します。 まだ籍は入っていないものの(今年中には入れる予定です) 付き合って10年。一緒に暮らし始めて5年近くになります。 知り合った当初はお互い違う仕事をしていました。 数年前より彼の仕事を手伝うようになったのですが、これは 私から【手伝いたい】と言うか【働かせて下さい】とお願いしたような 感じです。。。 面に、経理関係や忙しい時に一緒に現場へ言って手伝うぐらいしか やっていませんが。。。彼にはそれが不服のようです。 彼はもっと私が率先して利益に繋がるような感じでやって欲しいみたいです。たとえば、営業して仕事を取ってくるだとか。。。 最近その事で喧嘩ばかりです。私の実家の隣に家も建ててくれて 普段は優しい人なんですが、仕事の事となると人が変ってしまいます。 もちろん私が仕事が出来なくて(何年も手伝っているのに)率先して やっていない事が彼には我慢ならないようですが。 分かってはいるのですが、今まで雇われて働いて来ました。 言われた事はちゃんとやります。でも自分で考えて、自分から行動して利益になるにはどうしたら良いのか。。。 お酒が入るといつも怒られます。前は電話番で家にいるのが条件みたく 言われたのですが、最近になって【仕事の一個も取ってこないで】と 言われます。。。家から出れないのにどうやって取って来るの? って言っても【そんなの自分で考えろ】といわれます。 もちろん、家事は手伝ってはくれません。 女は働いてても家事をこなすのは当たり前だと思っている人です。 現に、食事や洗濯、感謝した事無いと言われました。 私も完璧に出来てるとは思いませんが。。。 私の本心は彼の仕事は経理、事務だけ手伝って後は他へパートに 出たりしたいと思っているのですが、そんな事言ったら 色々また罵倒されるので言えずにいます。だから喧嘩の繰り返しです。 もっと率先して出来る人間なら良いのですが。頼ってばかりだと 反省もしますが。。。正直どうした良いのか分からないのです。 いつも彼の顔色を見ての生活です。。。 仕事以外では仲が良いのですが。。。 やはりもっと、頑張って利益になるように努力するのが 当たり前でしょうか?
- みんなの回答 (15)
- 専門家の回答
みんなの回答
- クールな解説者(@25682568)
- ベストアンサー率13% (8/58)
- bumon1
- ベストアンサー率12% (2/16)
- mac003
- ベストアンサー率20% (8/40)
- 2018
- ベストアンサー率22% (240/1058)
- koala60
- ベストアンサー率27% (292/1068)
- erinaberry
- ベストアンサー率17% (137/795)
- zenkiti
- ベストアンサー率11% (39/331)
- 1
- 2
お礼
zenkiti様・・・ご回答ありがとうございます。 自分の会社だと思ってやってくれよ。。。って言われますが 私が上の立場になっていろいろ率先出来れば良いのですが。 それは私には不向きなようです。 でもそう言っても納得しれくれませんでした。 何度も同じ喧嘩してますが。。。先に進めません。 家以外にも色々、あって正直、彼を怒らせないように。。。って 思いながらの生活です。 どうしたものか。。。また悩んで来ました。 ありがとうございました。