• 締切済み

家も建ててくれて、すごく感謝していますが・・・

初めまして。皆様のご意見を聞いて自分の不甲斐なさを確認したくて 投稿しました。宜しくお願い致します。 まだ籍は入っていないものの(今年中には入れる予定です) 付き合って10年。一緒に暮らし始めて5年近くになります。 知り合った当初はお互い違う仕事をしていました。 数年前より彼の仕事を手伝うようになったのですが、これは 私から【手伝いたい】と言うか【働かせて下さい】とお願いしたような 感じです。。。 面に、経理関係や忙しい時に一緒に現場へ言って手伝うぐらいしか やっていませんが。。。彼にはそれが不服のようです。 彼はもっと私が率先して利益に繋がるような感じでやって欲しいみたいです。たとえば、営業して仕事を取ってくるだとか。。。 最近その事で喧嘩ばかりです。私の実家の隣に家も建ててくれて 普段は優しい人なんですが、仕事の事となると人が変ってしまいます。 もちろん私が仕事が出来なくて(何年も手伝っているのに)率先して やっていない事が彼には我慢ならないようですが。 分かってはいるのですが、今まで雇われて働いて来ました。 言われた事はちゃんとやります。でも自分で考えて、自分から行動して利益になるにはどうしたら良いのか。。。 お酒が入るといつも怒られます。前は電話番で家にいるのが条件みたく 言われたのですが、最近になって【仕事の一個も取ってこないで】と 言われます。。。家から出れないのにどうやって取って来るの? って言っても【そんなの自分で考えろ】といわれます。 もちろん、家事は手伝ってはくれません。 女は働いてても家事をこなすのは当たり前だと思っている人です。 現に、食事や洗濯、感謝した事無いと言われました。 私も完璧に出来てるとは思いませんが。。。 私の本心は彼の仕事は経理、事務だけ手伝って後は他へパートに 出たりしたいと思っているのですが、そんな事言ったら 色々また罵倒されるので言えずにいます。だから喧嘩の繰り返しです。 もっと率先して出来る人間なら良いのですが。頼ってばかりだと 反省もしますが。。。正直どうした良いのか分からないのです。 いつも彼の顔色を見ての生活です。。。 仕事以外では仲が良いのですが。。。 やはりもっと、頑張って利益になるように努力するのが 当たり前でしょうか?

みんなの回答

noname#50624
noname#50624
回答No.5

貴女が働かせてくださいと言ってお願いしたのだから、嫌なら辞めたらどうですか? そんなことも言えないようでは結婚しても仮面夫婦になる可能性大ですよ。 たぶん彼からしたら、家も建ててやって、貴女も雇ってやっているという気持ちなのではないですか? 今からこんな上下関係になってしまっていたら、今後はもっと難しいと思います。 でも、貴女が今後もずっと今の職場で働きたいのなら彼の言うとおりにすべきでしょうね。彼だって必死に働いているのだから、仕事の面で厳しいことを言われてもしょうがないと思います。

wanko1107
質問者

お礼

junko2071様・・・ご回答ありがとうございます。 >上下関係 読んでお分かりの通り、彼が上の上で 私が下の下です。。。 カッコよく言えば古風な彼で、【女は3歩下がって着いて来い】 タイプの職人です。 でも私も昔は負けん気が強かったので、仕事以外でも 良く喧嘩をしました。ただ仕事の喧嘩になると 【お前は俺に反論出来るのか!】って言われます。 自分でも確かにちゃんと仕事してないってわかっているので 反論も出来無い状態です。 正直、今の喧嘩は【早く過ぎ去って】って思いながら 黙って下を向いている状態が多いいです。 こんなんじゃ駄目だって分かってはいるのですが。。。 【お前の実家の隣によ!家まで建ててやって】とかって 言われるのが分かっているので。。。とにかく早く 終わって欲しい、それだけになってしまっています。 実際、私は何も仕事では頑張っていないのかも知れません。 でも褒めても感謝もしてもらえない・・・そんな毎日で 頑張ろう。。。って思う事も少なくなりました。。。 気晴らしで友人に逢ったりするのもすっごい嫌がります。 とにかく、俺の言う事を聞いていれば良いんだ!!って 人だから。。。 訳分からない文章ですみません。ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • higa3
  • ベストアンサー率28% (246/874)
回答No.4

人間出来ることと出来ない事がある。 そしてもっと大事な事は やりたいこととやりたくないことがある。 それが彼にはわかってないんでしょうね。 結婚されると言う事ですが、 大丈夫ですか? 本当にあなたの事分かろうとしているのかしら・・・ 結婚前から本音をいえない関係って 結婚してからはもっと言えなくなりますよ。 確かに、家まで建ててしまって 今更のようにも感じますが、 まだ結婚していないですよね。 何十年も我慢できますか? 別れるの覚悟で本音を言ったほうがいいです。 私の友人でも、旦那さんに色々言われるようですよ。 もったいない、もっとお金になるように仕事しろとか・・・ 我慢していたみたいですけど、 いざ、じゃあ私仕事しますと言うと ちょっと待ってと焦りだしたとか。 そうですよね、仕事を本格的にするとなると 家事から何から男性も負担が増えますからね。 あなたが彼のためと心から尽くしたいなら 頑張るしかないでしょうけど、 そうでないならば、とことん話し合って理解してもらうべきと思います。 頑張りすぎは、いつかつかれて、 その人と一緒にいることが苦痛になりますよ。

wanko1107
質問者

お礼

higa3様・・・ご回答ありがとうございます。 話し合いも何度もして来ました。 でも最近、彼の罵倒になんだか疲れてしまって。 黙って聞いていて、その内、彼が寝て。。。って 感じでまともに話してはいません。 こんなんでやって行けるのか不安はありますが、 仕事以外では本当に仲が良いのです。 現場が忙しくて一緒に現場仕事などへ入ったりすると とても雰囲気も良くなります。 同じ仕事になる前は本当に24時間仲が良かったです。 正直、新居も建てて、一番幸せな時なのに。。。 でも私が悪いんだって思うので、もっと要領よかったり 才能があったり、率先出来たり。。。 そうなりたいって思ってはいるのですが。。。 でもなんだか、やっぱり【辞める】のが一番良いのかも。。。と 思えて来ました。 話合いは怖いですが。。。ちょっと頑張ってみようと 思えて来ました。 ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 2018
  • ベストアンサー率22% (240/1058)
回答No.3

こんにちは。 質問者さんは「頼んで雇ってもらった」と書いておられるので、それは辞めて、やはり別のお仕事をされたほうが、どちらのメンタル的にも良いような気がします。 一切、彼のお仕事はしない。 それ以外は今までどおり。 それから、自分では別個に仕事をする。 自分の代わりに、誰か雇ってもらう。 これでは駄目なのでしょうか? 営業活動をいきなり自分から始めろというのは、なんだか不思議。 あれも、見て覚える部分が多いと思いますしね。 きっぱり働く場所を変えるほうが、良いと思いますよ。 お話、きちんとしてみてくださいね。がんばれ!

wanko1107
質問者

お礼

2018様・・・ご回答ありあとうございます。 >一切、彼のお仕事はしない。  それ以外は今までどおり。  それから、自分では別個に仕事をする 私も正直、それが一番良いなって思ってはいるのですが。 でも下記にも書きましたとおり彼の返って来る言葉に 耐えられないのです。 なら、頑張るしか無いって思いますよね。 私にも才能?があれば良いのですが。ただ彼に言わせると 私は何かに本気になると、とことん突っ走るタイプみたいで。 それを見込んで、入れたのに。。。って感じです。 仕事以外では優しい人なんですけど。。。 でも最近彼の性格が悪くなって来たなって思うのですが そうもきっと私のせいなんだろうな~って思うのです。 一番辛いのは。。。ご飯作っても、洗濯しても、掃除しても 当たり前に取られる事です。。。 仕事も完璧に。。。家事も完璧に。。。私には無理だよなって 思うのですが。 なんか頭がごちゃごちゃしてきました。すみません。 ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#52715
noname#52715
回答No.2

私も一緒の職場で働くのではなく、 別の職場に出て行くのがいいと思います。 下手に事務だけ手伝うとかしないで、 全くの別の仕事をもつことがいいと思います。 最初は、何か言われるかもしれませんが、 これから先長いんですから、辛いのは一時だけです。 ここで頑張って外へ働きにでるために 彼を説得するのがいいと思います! 頑張ってください☆

wanko1107
質問者

お礼

yumeringo様・・・ご回答ありがとうございます。 最後の【頑張ってください☆】を見たら涙が出て来ました。 最近優しい言葉を掛けられた事が無いな~って思ったら 泣けて来ました。 この仕事を手伝うか、辞めるかは毎度の話なんです。 本心はやめたい。私も一緒じゃ無い方が関係も上手く行くって 思っています。 でも家を建ててから、その話になると。。。 【この家のローン返してってくれよ】って言うのです。 簡単に言うと【仕事を辞めるなら、関係も終わり】って 感じに取れます。 そう言う人にしてしまったのも私だと思います。 私は簡単に手伝わして。。。と言ってしまったと今更ながら 後悔ですが。。。彼には本当に嬉しかったらしく。。。 自営業なので、夫婦二人三脚で頑張ろうって思ったみたいです。 それが裏切られたって言ってます。 ありがとうございました。喧嘩して泣きたくても彼が先に 泣くので(お酒が入ると泣き上戸で)私が泣けずに。。。 yumeringoさんの【頑張れ】が嬉しかったです。 ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#49496
noname#49496
回答No.1

彼と違う仕事(職場)をしたら良いと思います。 貴女と彼の仕事に対するスタンスが違っているで、このまま働いてもつらくなるだけだと思います。

wanko1107
質問者

お礼

san111様・・・ご回答ありがとうございます。 【スタンスが違う】まさにその通りだと思います。 彼にもそう言われました。 同じ方向を向いていない。。。と言うか。 一生懸命さを感じないみたいです。 友人にも【辞めれば良いのに】って言われます。 でも中々勇気が持てずにいます。。。 新しい仕事にではないです。彼の罵倒に耐えられるかです。 ご回答ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A