• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:体外受精・胚移植後の腹痛)

体外受精・胚移植後の腹痛

このQ&Aのポイント
  • 体外受精・胚移植後の腹痛の原因と対策
  • 移植後に感じる腹痛の理由と対処法
  • 体外受精・胚移植後の腹痛の治療方法と注意点

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ha-na_
  • ベストアンサー率49% (35/71)
回答No.1

私も胚盤胞移植後に痛みを感じていました。 だいたいいつも移植の当日or翌日から始まり2~3日で治まり、私の場合はチクチクとした違和感がある程度なので、胚盤胞が着床しようとしてるんだなぁと勝手に判断し、お腹をさすっては「がんばれ、がんばれ」と応援していました。 私の病院も移植時には抗生物質が出ないけれど、移植の器具から感染とは思ってもみませんでした^^; あまりに腹痛が強いようであれば、一度病院に確認(電話なり受診なり)してみてはいかがでしょうか? 卵巣の腫れによる痛みであれば様子を見るとしか言って貰えないと思いますが、確認するだけで安心できると思いますし。 参考までに、私の場合は別のお休み周期に卵巣がはれてジクジク痛んでいたのですが、お薬も貰えず様子を見ているだけでした。 ただ、今周期は胚盤胞を移植しているので、もしかしたら卵巣過剰刺激症候群(OHSS)の可能性もあるため、やはり一度病院に確認するのがいいと思いますよ。 ちなみにOHSSで卵巣が腫れている場合は妊娠が成立しなくて生理になった場合は治りますが、妊娠が成立した場合は酷くなるようです。乏尿になったら要注意らしいのですぐに病院に行ってください。 せっかく胚盤胞を移植できたのですから、あれこれ悩むより病院に確認して不安な日々とはサヨナラしましょうネ^^

naotono
質問者

お礼

お返事ありがとうごさいました。 今日は指定された注射日だったので ついでに受診して内診してもらいました。 結果は異常なしでした。 腹痛も昨日の夕方から徐々に弱まり 今日はほとんどありませんでした。 先生には黄体ホルモンが効いてる証拠だと思っていいよって言われました。 安心しました。 本当ありがとうございました。

関連するQ&A