- ベストアンサー
どうして絡まれる?どう対処すればいいのでしょうか
20代前半、女です。 1日に数回来る、同僚のメールの対応に困っています。 あきらかに暇つぶし&構って欲しいといわんばかりんの 意味の無い内容です。 彼とはほとんど話をしませんが、私が1人で踊り場等にいると話しかけてきます。大体が相談です。 私がどうこう言う内容じゃなかったので、その場その場で適当に受け答えしていました。 最近お茶に誘われ、断る事も出来ない状況だったのでついていったのですが、 2~3時間ずっと自分の話ばかりされてうんざりしました。そこで「この人は自尊心・プライドは異様に高いけど、 自分の事を客観的に見る事ができておらず、しかし他人の分析をするのが好きな人物なんだろうな」という印象を持ちました。 (あくまで印象で、彼が本当にそういう人物なのかは分かりません。私がそう感じただけです) その後メアドを聞かれ渋々教えたのですが 「自分はメールとか苦手だからあんまり送らないよ」等と つじつまの合わない事ばかり言っていました。だったら聞かなければいいじゃん、と思うのですが…。(実際に1日数回送ってくるし) ちなみに私自身はメールが本当に苦手で、苦痛です。 職場自体も合わないので、近々退職する事を決めました。 実は私自身正直精神的に強い方ではなく、すぐに落ち込んだり家で泣いたりしてしまいます。鬱と対人恐怖症も患っています。 それでも人に依存すること無く、 限界が来たら休みを取る・病院に行き適切な薬をもらう・病気という現状に甘えない・自分でも病について勉強する等、 自分なりのボーダー設け、ゆるゆる頑張ってきました。 退職を決めた事で気が楽になり、おつき合いしてる人にも恵まれ薬と正しい知識でかなり回復してきています。 彼も以前、心療内科への通院歴があったようです。 しかしそれを自慢してるように見えました。 本当に苦手なタイプです。 めんどくさくて関わりを持ちたくなかった。 しかし私自身も気が弱く、また相手も私以上に脆いと思うので ズバッと言えません。 これが恋慕どうのこうのでしたら、関係を断つ口実も作りやすいですが 互いに恋人がいるし、相手曰く「ご縁を大事にしたい」的な事を言っているので口実が見つかりません。 1日数回来るメールに対してそっけなく応えてますが 「俺のメールうざい?長い?」等、返しにくい文章もおりこんできます。 上記しましたが、私も病気ですが「絶対に治そう・再発を防ごう」と弱いなりに頑張っているつもりです。 年下の私でさえこれぐらいの対処や努力が出来るのに なぜこの人は自分自身の弱さや脆さを自覚・改善しないんだろう、と嫌悪感を感じてしまいます。 それに、私が鬱と対人恐怖症を患った原因は 上記の彼とそっくりな元友人(女性)でした。 その友人とは連絡を断ち切る、逃げ切るという方法で縁を切りました。 彼も同様に縁を切りたいのですが、↑の元友人と縁を切る時も かなり乱暴な方法だったし、疲れました。 また彼が男性なのでちょっと恐怖を感じます。 しかし彼が原因でまた病状が悪化するのは避けたいです。 昔からこういうタイプに絡まれます。 現在の彼で4人目です 私がそういうオーラを出しているのかと思ったりもしますが 結局自分では分かりませんでした。 長々となり、所々愚痴のようですが 彼と私の状況、私が感じた彼の性格を書いたつもりです。 これを読んでいただいた上で ○何故、私はこういうタイプに絡まれやすいのか ○在職中どう対処すれば良いか、 また退職後、うまく関係を断ち切る方法はあるか ○次回からこういうタイプに絡まれないようにするにはどうすればいいか 等でアドバイスや意見等がございましたらご教授お願い致します。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
Q:何故、私はこういうタイプに絡まれやすいのか A:類は友を呼ぶ、ですね。 なぜか?→例えば、弱った野牛の死が近いことを察知して傍にまとわりつくハイエナのような 感じで、貴女は無下に断らないと彼は本能的に察知しているのでしょう。 Q:在職中どう対処すれば良いか A:なるべく一人にならない。彼との直接の接触を極力避ける。 お茶などの誘いは今後、適当に理由をつけて断る。 メールに関しても貴女の私情は一切おりこまず、事務的に対応する。 共感しない←コレが特に大切です。共感すると、彼は理解してもらっていると感じ、 ますます貴女に依存してきます。 Q:次回からこういうタイプに絡まれないようにするにはどうすればいいか A:『セパレート』という言葉、ご存知ですか? カウンセラーなどが使う技術です。 要は、自分と相手との間にしっかりと線引きをすることで、相手に感情移入したり 相手の問題を自分の問題として抱え込まないことです。 貴女の場合、特に自分も同じ問題を抱えているからと、必要以上に感情移入して 相談に乗っていませんか? 感情移入すると相手は自分のことを理解してくれるかけがいのない存在、と認識し この人ならこんな自分でも受け入れてくれる、と思わせてしまいます。 結果的に依存されてしまうことになります。 では、どうすれば良いか? 先ほど提示した『セパレート』を確立することです。 方法としては、カウンセリング関係の書籍を読んで勉強なさると良いかと思います。
その他の回答 (5)
- kannkyaku1
- ベストアンサー率0% (0/1)
私が最近みた理不尽なことは、budou01さんの質問内容と似たようなことだと思えて拝見しました。 (私はhttp://oshiete1.goo.ne.jp/qa3676739.htmlで質問しています) 私が見たのは、ディズニーランドのピザ屋さんで、キャストが一人のおとなしそうな女性へ暴言。 ピザの商品を持ってなくて座っている女性へ キャストが「席を立つよう」、腕ひっぱりあげるところから始まって・・ 女性が『他の人たちも、商品を買ってもってくる人を待ったり 荷物で席をとっていて不公平なので理不尽だ』って言ったら・・・ キャストは、「おとなしい顔して言いますね~」と言い返してからは暴言の荒し。 「おとなしい人は反論しないで、普通は自分が悪かったと被害妄想になりやすくてサッサと逃げて行くのに、俺はじめて反論された。ショック!」 という現場に遭遇して、こんなことがまかり通ることが不思議で仕方なくて質問をしたりしました。 まだ学生ですが、この体験を通じて考えたり、教授と話したことを、質問の回答として書かせて頂きます。 ○何故、私はこういうタイプに絡まれやすいのか おとなしそうに見える人は絡んでも良いとか、傲慢に接して被害を与えても良いと考えてしまう変な人が存在するみたいなので、そのためだと感じます。 ○在職中どう対処すれば良いか、 なぜ被害に会うのか?が、加害者側が一方的に、この人をターゲットにして関わろうと決めていた場合、被害者に何の落ち度が無くても言いがかりをつけられてしまうと感じています。 だから、会社内でもどこでも、集団というか味方をもてるよう、この加害者以外の人との人間関係を大切にして困ったときに助け合える結びつきがあれば、加害者は被害者に構えないと思います。 他の人との人間関係が希薄で、被害を与えても他の人にバレないと思われたら、加害者のやりたい放題なトラブルが起きるように感じています。 ○また退職後、うまく関係を断ち切る方法はあるか 退職されたら相手に気兼ねなく、無視、メール拒否で良いと思います。 この彼が傷つくとか考えること=加害者が付け入る隙を与えているように思うのでは? 私は酷い現場に遭遇したとき、加害者が当然の権利のように、おとなしい顔をしてから理不尽な言うことを聞いて当たり前だと威張って主張しているのを聞いてから、他人の怖さを感じています。 それで仲良くしたくない人に遠慮してたら漬け込まれて被害に合うんだって考えるようになりました。 ○次回からこういうタイプに絡まれないようにするにはどうすればいいか こういうタイプ以外の人との交流を深め、こういう人が関わりにくくする土壌を作る。 仲良くしたくない他人には隙を与えない、同情や余計な優しさを与えない。きっぱり距離を置いて、あなた他人なのに図々しいという姿勢を出す。嫌なことをされたら、その場で解決するよう交渉する。その場で解決できるよう話せなかったなら、後になって文句は言わない・・・こういう相手はズル賢く事実を捻じ曲げ都合の良いように自分本位に言い出すから。 学生がすみません。 あのトラブルを見てから、自分が一人でいて、おとなしい顔とか女だから言うことを聞けっと見ず知らずの人に暴力や暴言をされたら、どう対応するかを考えてレポートを書いたばかりで、私なりに考えたことを書かせて頂きました。私なりに質問の回答を書いたつもりですが、budou01さんの求めている回答と違ったなら失礼しました。
お礼
アドバイスありがとうございます。 リンク先にも飛んでみました。 そんな失礼な人がいるんですね!見ていて私も腹が立ちました。 女性は立派でしたね。 やはり大人しく見えるから、つけ込まれるんですね。 kannkyaku1さんや他の方から頂いた回答を見て 私が大人しく見える・無下に断らないと本能的に察知される、そしてそれにつけ込むどうしようもない、同情や優しさを与える必要の無い人間がいるということを学びました。 >きっぱり距離を置いて、あなた他人なのに図々しいという姿勢を出す。嫌なことをされたら、その場で解決するよう交渉する。その場で解決できるよう話せなかったなら、後になって文句は言わない・・・こういう相手はズル賢く事実を捻じ曲げ都合の良いように自分本位に言い出すから。 このアドバイスも心に置いて、次回から対処して行きます。 学生さんでもアドバイスありがたいです。 的を得ていて、色々な事を考えていらっしゃって素晴らしいと思います。 ありがとうございました。
- madmax4
- ベストアンサー率6% (111/1826)
それに仕事をしてる上で、人間関係にひびが入るので 私のような状況では断りにくいというのが現状ではないでしょうか? ほとんどの方がそうではありませんでしょうか? 人は人です 話し代わりますがあなたは流行を追いかけてますか? ちがいますよね? ほとんどの方とあなたは同じですか? またはそうしたいのですか? 他人は関係ありません 人間関係にひびが入る事を心配してたら何も進みません ハッキリ言った方が物事は案外進むものです 恋人が居るのにメルアド教えるわ お茶にも行くわ、あなたのような人間を 八方美人で影で他人の悪口を言う、 最悪ですな、 休職中?>次の仕事が決まってます?
お礼
次の仕事は決まっています。 それに例え次の仕事が決まってあろうと無かろうと 休職中というのはあきらかに間違っていますよね。 あてつけにしか思えません。 >恋人が居るのにメルアド教えるわ お茶にも行くわ、あなたのような人間を 八方美人で影で他人の悪口を言う、 最悪ですな、 私の質問文、読んでらっしゃいますか? お茶にも行くわ→ 断れない状況だったと書いています。 八方美人→ 別に愛想を振りまいてる訳ではありません。 階段の踊り場やメールの受け答えはそっけないと書いてます。 影で他人の悪口を言う→ ただの相談ですが? それに最悪等あなたに言われる筋合いは無い。 あなたは辛口な回答をしてるのでなく、ただ高圧的に中傷しているだけです。 私の現在の状況を休職中と比喩したのも中傷です。 申し訳ないが、もう回答しないでいただきたい。
- madmax4
- ベストアンサー率6% (111/1826)
簡単ですな 嫌なら嫌とハッキリ言えないからそうなる 休職中?仕事しなくても生きていけるんだね お金あるんだね、いいねぇ これからは嫌な事はハッキリ断れば? 多分なんだかんだと断れませんとか言い出すだろうなぁ、、、
お礼
アドバイスありがとうございます。 確かに嫌とハッキリ言えない性格でもありますが 本当に嫌な事は言っています。 それに仕事をしてる上で、人間関係にひびが入るので 私のような状況では断りにくいというのが現状ではないでしょうか? ほとんどの方がそうではありませんでしょうか? それとまだ在職中です。どこにも休職中とは書いていません。 アドバイスは感謝しますが、きちんと質問文を読んだ上でお願い致します。
- Yusura
- ベストアンサー率50% (607/1207)
特に有益なアドバイスをさしあげられるような立場にいないんですけど、 回答してみようと思います。 質問を拝見すると、質問者さんご自身の分析とは裏腹に、 芯のしっかりしたお人柄に伺えます。 ただ、たぶん少し内向的な面があるので、周囲からおとなしく見られるのかなと思いました。 内向的というのはうまく言えないんですけど、自分の内面、精神を見つめ分析することに多くの時間をさき、 他人にあまり強く積極的には出ないような印象の人です。 何か葛藤するような物事が起きたときにも、まず責める誰かをさがすよりも、 自分の対処にはこんな非があった、次はもっとこれこれこうしなくては…とか考えちゃうタイプ。 でしょうか? おそらくですが、質問の彼のようなタイプにしてみれば、押しやすいのだと思います。 世の中には、他人を自分のプライドを満たす小道具として配する人間もいるし、 自分が信じて正しいと疑わず、他人がその人にとっての正論をはずれる生き方をしていると、 相手の都合かまわずこんこんとはた迷惑なお説教をふりまく独善的な人もいます。 何かの人格性障害に片足つっこんだような人もいるでしょう。 そういう人々にとって、あなたの「内向的」に見える点は、獲物として格好に見えるのではないでしょうか。 失礼ですけど。 1番目の質問についての答えは、 ・そもそもそういう人が多い か、 ・あなたがそういう人に絡まれやすいように見える なのではないかと思います。 私がコメントできないのは、 ・在職中どう対処すればよいか についてです。 ご質問を拝見すると、あなたの精神衛生のために、彼からの連絡を絶つことをお薦めしたいです。 でも、そのために、どうやれば波風たたせずメールを断れるのか、 私にはその知恵がないです。申し訳ありません。 メールがとても苦手なので、返信が苦痛になってきている、 あまりメールしないと伺ったからメルアドを教えたのに、一日数通はとてつもなく負担に思っています メールの頻度をせめて○○に一度にしてほしいと頼むとか… いきなり「仕事上のメールだけにしてほしいのですが」とか…。 すみません。あまりいいアイデアではないですね。 ただ、 ・次回からこういうタイプに絡まれないようにするには メールに限っていえば、メルアドを教えないことです。 見え見えのウソでもなんでも、メルアドを渡さないことです。 あとは、メルアドを渡した後でこの手のタイプとわかったときは、 メルアドをいきなり変更して(手間ですが…)、当人にだけ渡さないという手もあります。 対処が難しいのは、口頭でいろいろ言ってくる人間のほうだと思います。 反論せずに黙ってしまうよりも、思い切って攻めたほうが話が短時間ですむ場合もあります。 とにかく相手の話をまとめることで相手の勢いを遮るか、 「これは私の問題で、あなたが口を挟むことではない。」と言い続けるか、 限界だと思えばいきなりその場から離れる、等、あまり我慢しないことをお薦めします…。 無理を言ってしまっているでしょうか? >なぜこの人は自分自身の弱さや脆さを自覚・改善しないんだろう たぶん、外向的なタイプというか、内向的でない人なのだと思います。 内向的な人と違い、内省とか自己分析ということをあまり突き詰めないタイプの人っています。 あと、男性に特に多いと思うのですが、自分の成功や美点、優れた点を過信していて、 自分の欠点や他者からの評価が目に入っていないタイプってわりといます。 私がいいたいのは、そういうタイプの人がいるってことです。 お役に立てなくてごめんなさい。
お礼
回答ありがとうございます。 内向的に見えると言うのがしっくりきました。 確かに「大人しそうだ」と言われる事が多いし 私自身、いつも自分の内面についてあれこれ考えています。 >芯のしっかりしたお人柄に伺えます。 ありがとうございます。 実際そうなのかと聞かれると悩みますが、嬉しいです。 今後の対処法も非常に勉強になります。 ちょっと勇気がいる事もありますが、 >「これは私の問題で、あなたが口を挟むことではない。」と言い続ける というのは私でも出来そうです。 >メールがとても苦手なので、返信が苦痛になってきている これも少し柔らかくアレンジしたら言えそう…。 「色々なタイプがいる、そしてこういう思考をしている」というお話も納得しました。 そうですよね…、そのような思考だから相手への配慮や優しさが欠けた 自己中心的な行動が出来るんですよね。 それを分かっていると以前よりは対処がしやすくなりそうです。 >お役に立てなくてごめんなさい。 とんでもないです。とても勉強になりました。 ありがとうございます。
- garu2
- ベストアンサー率32% (277/860)
退職すると決めているのであれば 退職→メアド変更(電話なら着拒)→おしまい これで、めでたしめでたしです。 単に貴方が可愛いから男が寄ってくるのではないでしょうか?
お礼
アドバイスありがとうございます。 退職後のメアド変更は考えたのですが あちらが傷つくだろうなぁ、とか思うと中々気が進みません。 しかし、本当に辛くなったらそれしかないですよね。 幸い電話番号は教えていません。 私の顔を見て寄って来てるのであれば光栄ですが…。 しかし私も彼氏がいるのを承知で、それ目的で寄り付いてくるのは どのみち困った事ですよね。 ありがとうございました。
お礼
アドバイスありがとうございます。 なるほど…大変勉強になりました。 >類友 耳が痛い話ですが納得しました。 この連鎖を断ち切るためには、やはり強くならないといけないですね。 >在職中 お茶は不自然でも、本当に避けようと思っています。 そろそろ退職だから問題ないでしょうし。 職場での接触も避けますね。 >>共感しない ああ~そうだったんですか…。 適当に対応してて「うん、そうだね」とかなり言っていた気がします。 これこそダメだったんですね。 >次回から セパレート。線引きの事なんですね。 確かに過去に絡まれた同じタイプの人たちを本当に可哀相に思ったり、彼ら・彼女達の問題を抱え込んでしまった時もありました。 >>感情移入すると相手は自分のことを理解してくれるかけがいのない存在と認識しこの人ならこんな自分でも受け入れてくれる、と思わせてしまいます。結果的に依存されてしまうことになります。 うう~ん…。まさにそんな感じです もやもやして形が出来ていなかったのを、きちんと言葉にしていただいた気分です。 セパレートの本を読んでみます。 ありがとうございました。