• 締切済み

学部について

理学部と工学部について、 具体的な違いを教えてください。 よろしくおねがいします。

みんなの回答

  • satoshite
  • ベストアンサー率27% (120/431)
回答No.4

高校にたとえると、こうです。 理学部:理科や数学の延長をやるところ 工学部:理科や数学を主に利用して、工業高校的なこと、あるいはその延長線上にあることをやるところ です。 理学部は、純粋に理科や数学だけをやりますが、工学部ではそれらを使って実際に社会に役立つ技術を研究します。 ただ、これは、一般論で、学科構成次第なので、学科を見て大学を選んでくださいね。

  • underware
  • ベストアンサー率14% (33/224)
回答No.3

私のいた大学では理学部の人はオタクっぽい人が多く、工学部の人は大学の運動会では理学部よりはるかに強かった。非常にレベルが低い、表層的な違いなんだが、実際のところは深い意味があるんじゃないかと思います。

noname#96559
noname#96559
回答No.2

良く分からないことを英語で考えるという方法は結構効果的ですよ。 理学=science 工学=technology

  • A-Tanaka
  • ベストアンサー率44% (88/196)
回答No.1

こんばんは。 理学部と工学部の大きな違いを端的に表すのは、次の点であると思います(ちなみに私は教養学部出身ですが・・・)。 理学部では理論を主にして、実験や実習が従になります。工学部では、実験や実習が主になり、理論は従になります。 つまり理論を活用して、製造を行ったり、装置を組み立てたり検証するのが工学部であるとすれば、実験データを分析したり、実験データを活用したりして理論仮説を組み立てるのが理学部であると言えます。 では。