- ベストアンサー
年金手帳
こんにちは。 今年の4月から正社員として勤める者です。 先日、説明会にて、年金手帳の個人番号の記載されているところのコピーをくださいと言われました。 ただ、私は年金手帳を持っていないし、両親も私の年金手帳は知らないということでした。しかし、私はとても特別な例だと思います。 現在21歳で、実は、19歳の時に、海外留学をして、去年の8月に帰国しました。その間、住所が海外にあったので、21歳の去年8月から日本に住んでいることになります。 だからでしょうか、年金手帳が見当たりません。 とにかく、年金手帳はいずれ必要になるので、欲しいのですが、私の場合、どこで年金手帳をいただけるのでしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
昨年8月に本来は国民年金1号取得届をすべきであった方と思います。 今からでもできます、市町村役場、または社会保険事務所へいってください。 なお、さらにアドバイスするならば、今ならまだ、昨年8月から今年3月までの分の免除申請ができます。 おそらく、若年者猶予制度で猶予できる方と思います。 ご希望であれば、取得届時にしておくといいですよ。 年金手帳は市町村なら後で送られてくる、社会保険事務所ならその場でもらえる。
その他の回答 (3)
- ChaoPraya
- ベストアンサー率55% (453/821)
4月に正社員(厚生年金被保険者)になる前に手続きをするなら、 国民年金1号被保険者ですので、 資格取得届は国民年金法14条により市町村長に届出しなければならないとされています。 市役所の国民年金課の窓口で受け付けています。 07年8,9,10,11,12月分と08年1月分の6ヶ月分は未納扱いになります。 海外転出時は20歳に達した日以降、任意加入被保険者ですので300ヶ月の受給資格期間を見る合算対象期間に算入されます。 未納付の保険料は2年間で時効消滅して納付することができなくなりますので、できるだけ時効成立前に納付したほうがよいと思います。 入社までに年金手帳がない(基礎年金番号がない)としても、会社に"ない"といえばそれまでです、 厚生年金の手続きとともに年金手帳が交付されます。
お礼
ご回答どうもありがとうございました。市役所に今日行って、手続きをしてきました。 役所の方にも、別に年金手帳がなくても、企業になければないと言えばいいとおっしゃっていたのですが、手続きを行ってきました。 ご丁寧にありがとうございます
- hirottch
- ベストアンサー率42% (549/1299)
#1です。 ●「社会保険庁」の、「ご相談窓口」は、こちらを。 なお、ご相談の際、「運転免許証」など、ご本人を、確認できるもの、と、「ご印鑑」(認め印)を、ご持参ください。 http://www.sia.go.jp/sodan/madoguchi/shaho/index.htm
お礼
ご回答ありがとうございます。 紹介されたサイト、とても役に立ちました。 早速今日、市役所へ行ってきました!
- hirottch
- ベストアンサー率42% (549/1299)
●ご質問者様の、お住まいの地域の、「社会保険事務所」で、ご相談ください。
お礼
どうもありがとうございます。今日、市役所に行って相談しました!
お礼
とても分かりやすいアドバイス、本当にありがとうございます。 非常に役に立ちました。 おかげさまで今日市役所に行った時もスムーズにやっている内容が把握できました。 年金1号取得の手続きも、若年者猶予制度の手続きも無事にできました。