- ベストアンサー
深いアニメ(鬱なモノ可)
内容の深いアニメを教えていただきたいのですが。 鬱なモノ、グロイ表現が含まれているものでも構いません。 深く考えさせられるアニメ教えてください。 エヴァとかわりとメジャーなものでも構いません。 よろしくおねがいします。
- みんなの回答 (15)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
既出でないもの 「ひぐらしのなく頃に」「ひぐらしのなく頃に解」 http://www.oyashirosama.com/web/kai/ 「THE SKULLMAN」 http://skullman.jp/ 「Speed Grapher」 http://speed-grapher.com/ 「ダイバージェンス・イヴ」 http://www.d-eve.net/ 「AVENGER」 http://www.bandaivisual.co.jp/avenger/tent/DVD/index.htm 「Witch Hunter ROBIN」 http://www.bandaivisual.co.jp/robin/ 「NOIR」 http://www.jvcmusic.co.jp/m-serve/tv/noir/ 「ブギーポップは笑わない」 http://www.vap.co.jp/boogie/ 「Sci-Fi HARRY」 http://www.at-x.com/program_detail/index.html?pid=1912 「深海伝説MEREMANOID」 http://www.marumegane.com/seiyu/anime_data/1997/meremanoid.html 「天空のエスカフローネ」 http://www.b-ch.com/cgi-bin/contents/ttl/det.cgi?ttl_c=134 「吸血姫美夕」 http://www.anime-int.com/works/miyu/tv/
その他の回答 (14)
- k-naoto
- ベストアンサー率39% (24/61)
鬱展開でしたら…もうあの方しか居ませんw 鬼頭莫宏氏の2作品をオススメします。 『なるたる』『ぼくらの』が私的に鬱作品の上位です。 どちらの作品も、登場人物には病気的なまでの不幸設定が汲まれています。しかも大抵が子供なので尚更タチが悪い(良い意味で) 例えば、ぼくらの:襲い来る敵を倒さなければ地球は消滅してしまう。しかし、唯一の対抗手段であるロボット"ジアース"に乗り込んだ者は必ず死んでしまうのだった。 …詳しくは本編を。 ただ単に根暗な作品と言うわけではなく、大変奥深いです。 読んでて嫌になる人も居るみたいですが、結構考えさせられるお話ですよ。 あ、≫14殿と同じく、ガンスリに私からも投票しますw 『少女に与えられたのは大きな銃と小さな幸せ』 このキャッチコピーだけでガツーン!ときました。 銃器描写も優れているので、ミリタリーがお好きなのであれば二度美味しい。
- yuko0401
- ベストアンサー率45% (240/530)
私もANo.8さまのRED GARDENに一票。 あと、ガンスリンガー・ガール。ただし現在放送中の2期ではなく1期限定で。 いろいろな形で「重体」や「重度の障害」の少女たちが「義体」というサイボーグ化をされて生をつなぎ、銃撃戦を中心とした戦闘訓練を受け、専任の担当官の指示に従い、表沙汰にできない作戦に狩り出される。「条件付け」と呼ばれた薬物による洗脳がされ、過度になれば副作用が起こる。もちろん寿命も短い。だけど少女たちは健気に生きている。悲しい話です。
- ceimu
- ベストアンサー率33% (4/12)
蒼穹のファフナーはどうでしょう? 少し前ですが、考えさせられた記憶があります。
- j2ee
- ベストアンサー率39% (255/639)
「ef- a tale of memories.」 http://www.ef-memo.com/ がおすすめです。外見はギャルゲーですが、ここまで考えさせられたアニメは初めてでした。 主題は二つのパートに分かれていて、漫画家の少年と彼を好きな二人の少女の三角関係の話、と私の好きな方の話になります。「深い」と私が思ったのは、この後者の話になります。 千尋は十二歳の時に「記憶に障害があるため、十三時間しか記憶を保持できない」と障害になり、その後は十三時間しか記憶を保持できないため、たくさんのことをメモして思い返して、必死で記憶している。そんな彼女が「恋愛」できるのか?というストーリーです。その人をかたちづくるのは、記憶なのか、なんなのか、ということを何度も考えさせられました。おすすめです。
- uma79
- ベストアンサー率18% (189/1017)
今、J-COMで再放送中の「太陽の牙ダグラム」は、いいですよ。 殖民星デロイヤで、主人公は、独立したがるゲリラの仲間に入って 戦う地球人で、モービルアーマー操縦士。 有名戦争ドラマ「コンバット」をモデルにアニメ化したという作品。 多くの戦記物同様、激戦の中、仲間が異常に死なないが、その他は 不自然さがなく、緻密に構成されている。 ヒーローを慕うヒロインがCM前後に表示され、恋愛物ですという 押し付けはうっとうしいけれど、戦争を考えさせられる良作です。
「今、そこにいる僕」 「Serial experiments lain」 「伝説巨神イデオン」 「地球少女アルジュナ」 「KEY THE METAL」 「少女革命ウテナ」
- alidon
- ベストアンサー率26% (292/1091)
最近の物に限定して… 『灰羽連盟』 魂の在処と存在の目的について考えてしまう作品。 『ガン×ソード』 全26話、最後まで見ないとあんまり考えなかったり。 しかし極上のエンタメ。 『涼宮ハルヒの憂鬱』 作品が騙っている事や意味について、ではなく、設定や細々とした描写、更には物語り構成について只管考えさせられる作品。 OA順が時系列に成っておらず、浅く考えると物語が理解し難い上に何故この順番なのかも理解できない。 『RED GARDEN』 謎に満ちたサイコスリラー。 物語の帰結ではなく、登場人物たちの現実を描いた過程が秀逸。
- harepanda
- ベストアンサー率30% (760/2474)
劇場版「機動警察パトレイバー」の1つめ。2つめ以降はダメ。 機動警察パトレイバーは、ロボットものとしては異例の現実性の高さが特徴で、汎用多足型大型マニュピュレイター「レイバー」が、工事現場で働くようになった時代(20世紀末)に、レイバーを用いた凶悪犯罪を取り締まるため、警察のシンボルである白黒のツートンカラーで胸には桜の代紋をつけ、肩には赤い回転灯をつけたロボットに乗り込んだ主人公たちが、レイバー犯罪を取り締まるという設定になっています。OVA版もありますが、本当に深いのは劇場版と呼ばれる映画館向け作品と、漫画版です。 主人公は特車2課第2小隊1号機に乗り込む女性パイロット、泉野明(いずみ・のあ、と読みます)。ある警官によると、「確かに警察にロボット部隊ができれば、特車2課だろう。作者は警察を良く研究している」とのこと。 主人公たち若者の活動力と、上司の中年男性の地道な犯罪捜査が絡まって、ストーリーは進んでいきます。あるマッドエンジニアが、レイバー用の新型OSにとんでもない仕掛けをほどこし自殺するのですが、彼の自殺の動機は何であるのか、彼はどんな犯罪をたくらんでOSにどんな仕組みを組み込んだのか、なかなか物語序盤では分かりません。 中年男性警官の地道な調査の最中に描かれる、古い面影を残した東京の姿は絵画的に描きこみが非常に美しく、これは作品中のこだわりのひとつです。 新型OSが原因でレイバーが暴走する可能性があると聞いてしまった泉野明は、同僚男性の前で泣き始めるのです。わたしの愛機は、暴走なんかしないよ、と。 その後、若者たちの調査により、ついにマッドエンジニアの意図が判明。ちょうどその時、東京周辺に大型台風がやってくるのです。上司の中年男性は、警察幹部との会合で事情の深刻さを説明、「この際、全て台風の仕業ということにしてしまいましょう」として、若者たちにGoサインを出します。 主人公の野明(ノア)が方舟と呼ばれる海上建築物を破壊しに行くというストーリーは、まさに世紀末的なものですが、それでもロボットものとして異例の現実性の高さという基調は変わりません。エンターテイメントとしてのレベルが高いだけではなく、中年と若者の共同行動、高度なコンピュータ社会が抱える危険性、世紀末的な雰囲気、失われつつある古い東京の源風景など、見所は数え切れないほどあります。 昔はメジャーで高い評価を受けた作品ですが、20世紀の作品であるため、バブル景気の雰囲気を引きずった社会構造になっています(ただし、これは漫画版をあわせて読まないと、気がつきにくい要素です)。
- disease
- ベストアンサー率18% (1239/6707)
巌窟王 ハチミツとクローバー 英國戀物語エマ KEY THE METAL IDOL serial experiments lain カウボーイビバップAKIRA GANTZ 風の谷のナウシカ 僕の地球を守って 十二国記 キノの旅 蟲師
- tanukikku
- ベストアンサー率53% (14/26)
「デスノート」 「火垂るの墓」 「モンスター」 「イデオン」 「パーフェクトブルー」 「パプリカ」 「怪 ~ayakashi~」 「AKIRA」 「地獄少女」 「攻殻機動隊」 「人狼」 「天使のたまご」 「ファンタジックチルドレン」 「パルムの樹」 「ぼくらの」 殆どが暗めのアニメです。
- 1
- 2
お礼
どれも一度も見たことがないので参考になりました。 ありがとうございました