• ベストアンサー

投資信託(or株)を始めてみての感想を聞かせてください

資産運用を始めようと思って勉強中です。 運用目的は老後の生活資金でして、 主に投資信託や債券を数十年かけて運用したいと考えています。 勉強には良書と言われているものを選んで読んでいるつもりですが、 年率5%前後の運用を目指そうというものが多い気がします。 また、 「資本主義は絶えず成長を目指しているからこそ 長期的な見方をするとリターンが得られる。」 「長期的に見れば、株式が投資信託や債券よりも高いリターンを出している(※アメリカの場合)」 「インデックスファンドで市場平均リターンを狙う」 といったことが書かれていて、一喜一憂せず長期的に資産運用していけば 大丈夫的な論調が多い気がします。 しかし、ネットなどで必ず見かける意見が、 「金融機関はなぜ素人を賭場へ誘うのか」、 「貯金から投資へ、というのは単なるセールストークだ」 「年率5%でさえも簡単ではない。結局、庶民は貯金だけでOK」 といったものです。 投資を促す側と投資を危険視する側の双方とも うなずけるところがありますが、 といって、単純にどちらか一方の言うことだけが正しいとも思えません。 そこで、実際に資産運用をされている方にお聞きしたいのですが 始める前の予想と実際の利益や損失は想定の範囲内でしょうか? それとも、やはり素人は手を出すべきではなかったと感じていますでしょうか? 宜しければご教授ください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • k177
  • ベストアンサー率53% (61/114)
回答No.2

2年ほど前から本格的に投資を始めました。 主に老後の資産形成目的で、日本株・海外株・海外債券の インデックスファンドを中心に積立してます。 20年以上運用するつもりで年平均5%のリターンがあればと 思ってます。リスクとしては上下に最大で15-20%を想定してました。 1昨年から昨年前半の上昇相場で欲に目がくらんで買いましたり したため、サブプライム関連での下げで痛い目にあってますが、 それでもトータルでは10-15%程度の下げですんでますので、想定内です。 たしかに金融機関は投信などの手数料・信託報酬での収入が増えるので 投信の宣伝は増えてるように思います。金融機関のセールストークという 意味もあると思いますが、1500兆円とも言われる日本人の個人資産が 株式市場にまわれば、それだけで経済の活性化につながるという意味も あると思います。 銀行に預けてれば安心といわれますが、デフレ脱却してインフレになっていけば貯金では実質的な資産は目減りしてしまいます。30年前の100万円と現在の100万円は全く価値が違いますよね?貯金も利子がつきますが、インフレには勝てません。 自分はこれからも淡々と積み上げていこうと思ってます。

pileny
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >日本株・海外株・海外債券のインデックスファンドを中心に積立してます。 それらは私も投資しようと考えている商品なので 生の声を聞けるのは有り難いです。 >サブプライム関連での下げで痛い目にあってますが、 それでもトータルでは10-15%程度の下げですんでますので、想定内です。 やはり、サブプライムは運用に響いていらっしゃるのですね。 しかし、10-15%程度の下げということは分散投資の効果でしょうか。 >デフレ脱却してインフレになっていけば貯金では実質的な資産は目減りしてしまいます。 おっしゃるとおりです。 ただ、軽微なインフレをしてくれると成長していると感じられますが、 日本はデフレを脱していないのが不安ですね。 先輩投資家のご意見なので参考になりました。

その他の回答 (4)

  • shinji17
  • ベストアンサー率14% (2/14)
回答No.5

投資暦1年半です。最近投資に興味を持って、書籍や経済ニュースを見るのが楽しくなってきました。投資信託がメインですが、FXも先物、現物株を経験しました。年間目標は昨年の8%から今年は5%に大幅に下方修正。日本は初めて投資をするには環境が整っていないと実感してます。販売会社、運用会社も含め個人投資家もまだまだリスク商品を扱うのに勉強することがたくさんありますね。たとえば運用レポートの見方ひとつでも最近ようやく分かったきたところです。投資を始めて、自分にとってはプラスになったと思っています。これからもいろいろな商品に興味を持って楽しみたい。

pileny
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 お礼が遅れてしまい申し訳ありません。 >最近投資に興味を持って、書籍や経済ニュースを見るのが楽しくなってきました。 私も色々な書籍を読んだり、経済ニュースは気になります。 やはり興味を持つと能動的に動きますね。 私も自分のペースで投資を始めて行こうと思います。

noname#82270
noname#82270
回答No.4

自分は、株式投資をやりましたが、予想の想定範囲内より 損をしてしまいました。いざとなると損切りが出来無かったです。 現在はFXですが、株の損失を学んだため想定以上の利益です。。 それと、 元本保証の安全資産で運用すれば運用元の会社が倒産しなければ、 損をすることは無いと思いますのでそちらにも分散投資で預けて います。 そして、自分は手を出すべきだったとは感じていません。 投資をしなければ、損をすることも無ければ、儲けることも ありませんし、今の世の中、老後も心配です。 今は、失敗しても稼げばいいと思うので、 安全資産と長期投資と高リスクではありますけど 投機で回しています。

pileny
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >株式投資をやりましたが、 なるほど。 生の声ですので参考になります。 書籍などでも書かれていましたが、 やはり株はかなりハイリスク・ハイリターンなのですね。 >現在はFXですが、株の損失を学んだため想定以上の利益です FXはいつか経験を積んだら分散投資のうちの一つとして やってみたいと考えています。 先輩投資家のご意見なので参考になりました

  • predater
  • ベストアンサー率25% (49/194)
回答No.3

>始める前の予想と実際の利益や損失は想定の範囲内でしょうか? 範囲内です。 全資産の25%ぐらいでやっとけばそんなに極端な事にはならないです。 または全体相場が上がっていると判断できるならもうちょっとやってもいいですが。 その場合相場が終わった事を判断して撤退する事だけは必要です。 ある程度その人の性格によって違うかもしれませんが。 >それとも、やはり素人は手を出すべきではなかったと感じていますでしょうか? 若いうちに一回はやった方がいいと思います。 一生投資する気が無いならやらなくてもいいですが。 年取ってからやって負けたら再起不能です。

pileny
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >全資産の25%ぐらいでやっとけばそんなに極端な事にはならないです。 >若いうちに一回はやった方がいいと思います。 一生投資する気が無いならやらなくてもいいですが。 年取ってからやって負けたら再起不能です。 なるほど。 生の声ですので参考になります。 長期でコツコツ増やしていきたいので 今のうちに経験しておくべきなのでしょうね。 先輩投資家のご意見なので参考になりました。

  • tono-todo
  • ベストアンサー率16% (169/1028)
回答No.1

ここ3年の投資信託歴です。 最近の株価、為替動向の変化で、利回りは急落しましたが、いま現在年3%程度で回っています。 ま、公定歩合よりは高いので満足はしています。 長い目で見て、右上がりは右上がりでしうから、長期に持つことが肝要と考えています。 従って、日常の運用資金とは別の余裕資金を運用しています。 株は手を出しません。どうせプロの後塵を拝すだけ。

pileny
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >現在年3%程度で回っています。 具体的な数字を示していただき、ありがとうございます。 運用を余裕資金で行うことや 株に手を出さないというスタンスもうなずけます。 先輩投資家のご意見なので参考になりました。