• 締切済み

仕事をする上で心掛けていることは何ですか?

就活中の大学3年生です 会社の説明会では社員の方との懇親会が 開かれることがよくあります。 そこで私は必ず「仕事をする上で常に心掛けている ことは何ですか?」と質問しています。 すると色々な返答があり、とても参考になります。 例えば、ある営業の方は「・お客様に不快な印象を与えないよう、 身なりに気をつける ・常に情報収集を怠らない」と おっしゃっていました。 多くの方々の回答に、「時間を守る」というのがありました。 これはもう、仕事というか人間として当たり前のことですよね。 やはり、当たり前のことを当たり前にできるのは大事なんだなとしみじみ 感じました。 そこで質問なのですが、 みなさんは仕事をする上で常に心掛けていることは何でしょうか?

みんなの回答

  • javawater
  • ベストアンサー率11% (6/52)
回答No.10

常に楽しく。

  • star81
  • ベストアンサー率16% (266/1650)
回答No.9

1.遅刻をしないこと 2.わからないことは、はっきりわからないと言うこと。 3.ミスをしたら言い訳をしないで、きちんと謝る。 1はすでにご存知の通りです。私は時間に遅れる者は失格と思っています。 2は、あいまいな返事をされると仕事を頼んだほうにも迷惑がかかるからです。 3は言い訳をされるとすごく見苦しいですね。特に人のせいにするなどは最低です。

hemo-san
質問者

お礼

回答ありがとうございます 確かに言い訳は見苦しいですよね。 「でも」「だって」という言葉は使わずに しっかりと自分の非を認めることは大事です そのつらい経験が今後の成長にきっと役立ちますよね

  • noganoga
  • ベストアンサー率29% (10/34)
回答No.8

・「同じミスを2回は絶対しない」 1回はなんとか許されても2回目は信用を完全に失います。 そのために必ずメモを取り、自己復習し習得する。 ・生返事はしない。(出来ないのに出来るような、知らないのに知っている) これは一番まずい、人間関係が崩れます。最初のに繋がるんですけど、 知らないこと・出来ないことは知らない・出来ないと言って習う。 これがあるのと無いのでは対応が全く違います。 NO4の方の追加ですが、空気呼んで意見合わせるのは良いのですか、あんまりあわせすぎて、言っている事があっちコッチで違っているのがばれた時大変です。これも人間関係壊れる原因です。

hemo-san
質問者

お礼

回答ありがとうございます メモって大切ですよね 私もバイト先でかなりメモってました 同じことまた聞いたら迷惑ですものね

  • t7148
  • ベストアンサー率18% (138/751)
回答No.7

サービス業をしていた頃ですが、知らぬ存ぜぬを決して言わない事。 お客様からすれば、これを聞くと激高されることが多々あり、 自分の仕事の範囲以外の領域の質問で不明瞭な事でも知りませんとは 言わない事。クレームを生む原因になります。 後新卒の方でしたら、やはりきちんと日本語が話せているか? えーーー? と思えるでしょうが学生気分のままでは、正しい日本語を話しているか 今一度マナーブック参照の上確かめてみてはいかがでしょうか?

hemo-san
質問者

お礼

回答ありがとうございます 確かに尊敬語・謙譲語は難しいですね 今一度確認しておきます

  • 5346ds
  • ベストアンサー率12% (8/66)
回答No.6

約束を守ること。 当たり前なんですがね。逆に言えばできないことを約束しないことも装です。お客さんに調子よくできもしないのに出来ますと言って後で出来なかったらそのほうが信用を失います。ですから、出来ないときは出来ないとはっきり言う。もちろんそれに変わる妥協案を提案することも心がけています。

hemo-san
質問者

お礼

回答ありがとう なるほど イエスマンでは仕事は勤まらない ときにははっきりとノーと言うのが 大事なのですね

noname#58692
noname#58692
回答No.5

自分は機械系の仕事をしているので、 『仕事で妥協をしない』ですかね。 「こんなもんでいいだろう・・・・」と思ってから、 もう一度、別の目で見直すようにしています。 時には人命にかかわることもある仕事なので妥協は禁物です。

hemo-san
質問者

お礼

回答ありがとうございます 技術系のみなさんにとってはとても 大事なことですね

  • milky1015
  • ベストアンサー率18% (7/38)
回答No.4

私が職場内の人間関係を良好に保つために心がけている事になりますが、 人の気持ちを理解するように努力し、あえて反論するまでもない時の場合は自分の意に反する事でも、相手にの意見に合わせる事です。それと、気配り。 気がきく人は好かれます。 いい仕事する為には、職場での良好な人間関係が必要だと思います。

hemo-san
質問者

お礼

回答ありがとうございます 「空気を読む」ことが大事なのですね KYでは嫌われると

回答No.3

適度にサボる。 サボるという表現が宜しくないようなら、「休む」で・・・。 人間、集中してられるのに限界ありますから。。。 仕事しようとしても頭の回転が悪くて仕事が的確に素早く行えないなら、 それは集中している『ふり』くらいになると思っています。 それなら2、3時間毎くらいに休憩して、頭をリセットさせた方が 仕事も捗ります。 その間、全く別の事をします。 タバコを吸うこともありますし、単に今自分が興味ある仕事関係の 情報をネットで収集したりもします。 それが情報収集にも自分の成長にも繋がっています。 デスクワークならではかもしれませんが。

hemo-san
質問者

お礼

回答ありがとうございます 人間の集中力はとても短いと言いますね 時には体を休めるほうがいいですよね

noname#136088
noname#136088
回答No.2

『常にアンテナを張り巡らしておく』 社内、社外は問わず、仕事をしていて「ん?」と思った時ですね。「まあいっか」「こうなのかな」でなくて、おかしいと感じた直感を信じること。必ず何かあるんです。

hemo-san
質問者

お礼

回答ありがとうございます 常に疑問を持つことが大事なのですね

回答No.1

質問文にあるとおり、 身だしなみには気を使いますね。ちょっと乱れているとすぐクレームが入ります。 質問文以外だと、おなかいっぱいご飯を食べない事でしょうか。 眠くなって集中力が落ちますし、動作も鈍くなりがちです。 腹6分目位にして、つなぎに隠れてカロリーメイトが私のスタイルです。

hemo-san
質問者

お礼

回答ありがとうございます たしかにおなかいっぱい食うと 昼は眠たくなりますよね・・

関連するQ&A