- ベストアンサー
1月に3歳になった息子、4月からのことで悩んでいます(長文です)
1月に3歳になったばかりの息子がいます。 4月からどうしようかなぁと悩んでいます。 一つは、まだ3歳になったばかりだしまだまだ甘えたい時だし下の子(8ヶ月)もいることなので家でわたしが見ようと思っています。来年の4月から保育園1年行かせてその後幼稚園1年そして小学校・・・という風にしようと思っています。 もう一つは、友の会幼児グループというの全国的にあるそうですが、それに1年行かそうかと思っています。友の会幼児グループは週1だけ通って生活習慣・団体行動などを1年で身に着けていくといったものだそうです。 しかし友の会幼児グループは親も一緒に通って2階で裁縫したり、料理したりと預けて帰るというわけではないみたいで(子供には帰ったことになってますが・・・^^;)他の親と一緒に活動するみたいです。団体行動・料理・裁縫、どれも苦手なわたしにしてはとても苦痛な1日になるか、新しいことに挑戦して楽しくなるか・・・わかりません。でも子供が楽しく週1でも通うのならわたしも頑張って通うべきかなとも思っています。 ちなみに近くの保育園に通わすことはあと1年は考えていません。どうしても手が負えなくなったら預けるかもしれませんが^^;こちら田舎なのでいつでも入所できる状態です。 わたしが1年見る、それとも幼児グループに行かせてみる・・・ 皆さんならどうしますか?またどうしましたか? また友の会幼児グループに行かせたことがある方がいれば良かった面、悪かった面、なんでもいいのでお話聞かせてください。 長くなりましたが、アドバイス宜しくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答