• ベストアンサー

1月に3歳になった息子、4月からのことで悩んでいます(長文です)

1月に3歳になったばかりの息子がいます。 4月からどうしようかなぁと悩んでいます。 一つは、まだ3歳になったばかりだしまだまだ甘えたい時だし下の子(8ヶ月)もいることなので家でわたしが見ようと思っています。来年の4月から保育園1年行かせてその後幼稚園1年そして小学校・・・という風にしようと思っています。 もう一つは、友の会幼児グループというの全国的にあるそうですが、それに1年行かそうかと思っています。友の会幼児グループは週1だけ通って生活習慣・団体行動などを1年で身に着けていくといったものだそうです。 しかし友の会幼児グループは親も一緒に通って2階で裁縫したり、料理したりと預けて帰るというわけではないみたいで(子供には帰ったことになってますが・・・^^;)他の親と一緒に活動するみたいです。団体行動・料理・裁縫、どれも苦手なわたしにしてはとても苦痛な1日になるか、新しいことに挑戦して楽しくなるか・・・わかりません。でも子供が楽しく週1でも通うのならわたしも頑張って通うべきかなとも思っています。 ちなみに近くの保育園に通わすことはあと1年は考えていません。どうしても手が負えなくなったら預けるかもしれませんが^^;こちら田舎なのでいつでも入所できる状態です。 わたしが1年見る、それとも幼児グループに行かせてみる・・・ 皆さんならどうしますか?またどうしましたか? また友の会幼児グループに行かせたことがある方がいれば良かった面、悪かった面、なんでもいいのでお話聞かせてください。 長くなりましたが、アドバイス宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#63784
noname#63784
回答No.2

以前に幼児の通信のほうをやっていました(今はないみたいですが、幼児生活団以前の年齢の子用) 友の会幼児グループは幼稚園と併用で行くつもりでしたが、当時、再就職が決まってしまったためいけなくなってしまいました (本当はできることなら幼児生活団に入れたかったです) ・方針に賛同している ・下のお子さんがいてもがんばる気力がある(当番と、家庭教育の両方) ・クリスチャンであるか、まわりがそうであっても気にならない であればぜひ行ってみてください 通信でも、実はけっこうたいへんでした 毎日の記録をつけて、感想や反省をまとめて毎月おくるのですが 予定通りできなかったり、書くのがおっくうになったり・・・親がしっかりしないとダメですね。

その他の回答 (2)

  • canaco-n
  • ベストアンサー率38% (28/72)
回答No.3

はじめまして。保育士です。 お子さんのことを考えると、1年ずつ保育園と幼稚園に通うのは、少しきびしいと思います。 こどもは、柔軟性もありますが、4.5.6歳ともなると、新しい場所や、すでに仲間同士がいる中に飛び込み、生活をするのはこどもと言えど、なかなか大変です。 1年ごとに保育園(友の会)→幼稚園→小学校と、変わるのは、生活が落ちつかないので、負担が大きいと思います。 もしも4歳から集団生活へ、と考えているのなら、小学校までは、保育園か幼稚園のどちらかで過ごし、今の一年は家族でゆっくりと過ごしてはどうでしょうか??

  • ririco77
  • ベストアンサー率28% (96/339)
回答No.1

まだ先の話になりますが、小学校はどのようにお考えでしょうか。 もし公立であれば、学区内の幼稚園に三年保育で入園させてみては? お母さんも友達ができるし、何より子供に幼馴染ができます。 実は、私がそれをしなかった事に後悔しています。 (娘5歳) 友の会に一週間に一回だけでは、刺激が少ないと思いますが・・・。 他にスイミングやピアノ・公文等を一日いれてみてもいいかもしれません。 保育園は、働くお母さんの支援施設でもあるので 誰でも入れるというものでもありません。 私立の小学校をお考えなら、それなりの教育(塾等)が必要になると思います。

関連するQ&A