• ベストアンサー

knというコマンド?

解説本でtopコマンドというものの存在を知り、初めて自分の管理しているLinux7.2J上で実行して状況をみてみたところknという名前のコマンドがCPUの98.7%を利用しているという結果が出てきました。どう考えても異常な数値と思うのですがこのknという聞きなれないコマンドがどういう役割を果たしているかわからないので気軽にkillもできないでいます。どなたかご存知でしょうか?止めてしまってかまわないものなのでしょうか? ちなみにこのLinux上ではApache1.3とTomcat3.2.4を動かしています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • First_Noel
  • ベストアンサー率31% (508/1597)
回答No.1

元FreeBSDですが・・・kernelでは? コマンドならmanコマンドで, man kn とすれば出ると思います.

pirozhki
質問者

お礼

言われてみると確かにkernelの略称としてのknなら納得できます。 ちなみに時間が経過したらCPU消費はなくなりtopでも出てこなくなりました。同じゾーンにあった別用途のLinuxが暴走したあとだったので何らかの処理が滞っていたようです。お騒がせしました。

その他の回答 (1)

  • Kamo-Kamo
  • ベストアンサー率46% (29/62)
回答No.2

下の方も書かれているとおり、kernelの事を指します。 これはコマンドというよりOSのコアですね。 つまり、システムの根っこの部分ですので終了させてはいけません。

pirozhki
質問者

お礼

言われてみると確かにkernelの略称としてのknなら納得できます。 ちなみに時間が経過したらCPU消費はなくなりtopでも出てこなくなりました。同じゾーンにあった別用途のLinuxが暴走したあとだったので何らかの処理が滞っていたようです。お騒がせしました。