- ベストアンサー
母親が入院する事になりそうです。
タイトルを見ていただいたとおり、私の母は気管切開をしているのですが微熱続きの後、呼吸がしづらいとの事で病院に行ってきました。 当時の担当医は母親の話から私が勝手な印象ではやぶ医者ではないかと疑うような適当さだったので違う病院を薦めたのですが結局は資料が残っている病院がいいという事になりました。 初めて母が入院した当時は私が5歳になる頃で父親がいましたし何も分かりませんでした。 今回は私が一人で対応しなければならないという責任感からまた手術後の扱いや説明が適当にならないか不安で信用出来ません。 一人っ子で、身内も疎遠になってしまっている方で親が入院してしまっている方はパニックになりませんか? 毎日病院へ荷物を届けたりしていますか? 週に何度訪ねればいいのでしょうか? あと、入院にはどんな物が必要になりますか? 着替え等以外に便利に重宝しそうな物があれば教えて頂けると幸いです。 宜しくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
丁度1年程前、母の入院を経験しました。 現在では「インフォームド・コンセント」が過剰な位に実施されていると思いますので、医師からの説明は嫌になる位聞けると思います。 が、必ずしも「分かり易く」説明してくれるとは限らないので、不安でしたらボイスレコーダー等を用意するのも良いかも知れません。 (後々証拠になる可能性もありますので) >毎日病院へ荷物を届けたりしていますか? >週に何度訪ねればいいのでしょうか? うちの場合「緊急入院」だったので、ほぼ毎日行きましたが、事前に用意されているのなら、週1~3回でも良いと思います。 >入院にはどんな物が必要になりますか? 書類等は勿論ですが、他スリッパ、タオル、歯磨き洗面用具、食器類(箸、コップ等)、テッシュペーパー等でしょうか。 タオルや着替えは看護師さんの都合により使われる事も多いので、多目に用意した方が良いです。 >着替え等以外に便利に重宝しそうな物があれば教えて頂けると幸いです 既出ですが、お金が掛かって良いならテレビカード、勿体無いと思われるなら、ポータブルのラジオやMP3プレイヤー、CDウォークマン等は重宝します。 体を動かせない時間が多くなるので、読み物が出来ない可能性があります。なので「音物」を中心に考えられると御本人に喜ばれる可能性が高いです。 特にラジオは、リアルタイムの情報から隔離されてしまう不安から開放してくれますのでお薦めです。 後はこれも既出ですが、本や雑誌、新聞等でしょうか。 特に新聞は普段はそれ程読まなかったものが、何故か入院中はとても良く読んでいました。情報から隔離されてしまう事に、本能的に不安が起こるのかも知れません。 タオルや着替えの洗濯物は毎日出るので、大き目のビニール袋を沢山用意すると便利です。 またそれは洗濯物だけで無く、例えば本人が動けない時に看護師さんが荷物を整理する時にも役立ちますので、出来るだけ沢山用意したいところです。(意外な程あっと言う間に無くなります) 大きなバッグ 見た目はあまりよろしくありませんが、着替え等を入れ替えていると、意外に大量の荷物になってしまいます。 小さなものではまかない切れない可能性もありますし、ちょっと余裕があれば上記小物(本やラジオ等)も一緒に置いておく事が出来るので、非常に便利です。 更に部屋を移る事等がある場合にもバッグ1つで移動出来るので手間も省けます。 スプーン オペ後等は横になったまま動けない状態が続く場合が有ります。 ベッドに寝たまま物を食べるのは意外に大変なものです。 なのでスプーンは必需となる可能性が高いです。 スリッパは出来るだけ大きめの物が良いでしょう。 薬の関係や、オペ後の不自由な(点滴を打っていたり)状態で小さなスリッパをはく事は意外と大変に思う事もあります。 ここはお洒落さよりも実用性を取りたいところです。 既出ですが、「羽織るもの」 カーディガン等の「前開き」のちょっとした防寒服は、ちょっと売店に行ったり、散歩に行ったりする時に便利です。 髪の毛を結わくゴム 度々の処置の際に髪の毛を除けるのにも役立ちますし、貴重品を入れるロッカー等の鍵を腕等に止めて置くのにも使えます。 ペンライト 病院は消灯が決まっていますので、消灯後に何かをしようとすると困る事が多々有ります(例えばラジオの局合わせ等)。そんな時に役立ちます。 つまようじ 強制的に横になっていなければならない事が多いので、普段は気にならないような事が気になってしまう事も有ります。 特にうがいの後に口の中に僅かに残った食物のかすは、気になり出すとキリが無いようです。 何かと大変になりますね。質問者様の方が参ってしまわないように気をつけてくださいね。
その他の回答 (2)
- atalucky
- ベストアンサー率20% (5/24)
小さなカセットどうですか? TVはお金がかかるので。 お水とかは飲めるのでしょうか? ストローつきのコップどうでしょう。 病状にもよりますが、入院して退院出来るようならば 毎日行かなくていいと思います。 着たものを入れておく袋を用意しておいておけばいいでしょう。 タオルは強制的に使う(われる)場合があるので聞きましょう。 (毎日何百円かクリーニング代として取られる。) もし、強制でなければタオル。 寒いかもしれないので、ふぁさっと掛けれるもの。
読書好きなら本がいいと思います。 毎日行ってうるさがられる様でなくば、毎日出来るだけ。 そうでなくば、2日に一度とか。 その病院、もしかしてばばっちいとかはないですか? もしそうならば、MRSAの心配が。 トイレとか見てみて下さい。 (お見舞いが負担になる場合もありますので、場合に よっては、面会時間を短くするとかの配慮もあった 方がいいと思いますよ)
お礼
アドバイスどうもありがとうございます。 距離も遠いので二日に一度の間隔でなるべく邪魔にならないように気を付けたいと思います。 一応大学病院なので綺麗でした。 持ち物に本も入れておこうと思います。 本当にありがとうございました。
お礼
遅くなってしまってすみませんでした。 とても親切にどうもありがとうございます。 gumbosoupさんのお母様もご入院されたのですか…とてもご苦労されたのですね… 今の季節は体調を崩してしまうととても大変ですよね どうかお身体お大事になさってください。 持ち物ですが着替えやタオル等の洗面用具は思い付いたのですが情報に関しては思い付きませんでした。 大切な事ですよね。 他にもとても参考になるアドバイスをありがとうございます。