• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:義弟への結婚祝い金について)

結婚祝い金の相場とは?7万円は適切な金額?

このQ&Aのポイント
  • 結婚祝いのお金として7万円は適切な金額なのか悩んでいます。
  • 赤ちゃんも呼ばれているため、もう少し渡すべきか考えています。
  • 私は5万円で十分だと思っていますが、主人はもう少し渡すべきか迷っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • zenkiti
  • ベストアンサー率11% (39/331)
回答No.4

5万に1票!

その他の回答 (6)

  • green3103
  • ベストアンサー率30% (237/789)
回答No.7

夫婦では5万でいいとなってますが、兄弟の場合は10万が相場らしいので7万では相場より少ないというかんじですね。 赤ちゃんは何も食べませんが私の時は赤ちゃんのおもちゃ1万くらい買いました。飽きさせないようにね。 もしかしたらお嫁さんは赤ちゃんを懸念してるかもしれませんし、(赤ちゃんに台無しにされたくないから断りたいと悩む花嫁、多いですよね…)迷惑料のつもりで10万でいいと思いますよ。 私の時義兄夫婦と0歳の赤ちゃんで10万、夫は義兄の時祝儀なしでした。

  • kero-gunso
  • ベストアンサー率10% (136/1325)
回答No.6

こういうことは、その家や地方によっても変わりますのでいくらが正解とは難しいと思います。 私の周りでは兄弟であればご祝儀は10万が相場です。 5万では仲のいい友達の場合という金額です。 世帯を持っておられるのだし10万でもいいのでは?という気がしますが、お二人で悩まずご主人のご両親に一言聞いたほうがいいと思います。 7万がおかしいと思われるかもしれませんし、後で少なかったとか思われるよりずっといいのでは? また、独身の弟さんが5万というのは妥当な気がします。

  • chobi9911
  • ベストアンサー率32% (100/308)
回答No.5

こういうのって地方でずいぶん考え方が違うと思いますが・・・。 私の中では兄弟の結婚式に出席する場合の通常は10万円です。 5万円というと友人知人に包む額です。 なのでその感覚からすると5万も多めに7万円というのも違うかな、と。 弟さんたちが共同で5万円包んでくださったといっても独身の2人と世帯を持った夫婦とはまた別かな、と。 ちなみに私も自分の式には未婚の姉は10万包んでくれました。 同じく義弟と彼女(現奥様)も出席しましたがそれぞれ3万円ずついただきました。(社会人1年目の2人でしたので十分だと思います) で、その義弟が結婚したときには10万包むつもりでしたが、そんなに包まなくて良いと義親に言われ、末広がりで8万円にしました。 なので根本的にちょっと相場の感覚が違うんですが、ご主人の親御さんに相談するのも良いと思いますよ。 相談者さんご夫婦の年齢や結婚式の時期にもよるでしょうね。 ご夫婦が30代でしっかり家庭を築いているならそれなりの金額を包むべきでしょうし、義弟夫婦と1つ2つしか変わらぬ年齢で結婚もしたばかりなら5万7万もありかな。と。

  • sachi218
  • ベストアンサー率16% (545/3288)
回答No.3

ご主人の弟さんで、世帯が別ならば、 やはり相場は、10万じゃないでしょうか。 この場合、赤ちゃんは考えなくてもいいと 思いますが、実兄でご夫婦となるとやはり この金額になると思います。

noname#224892
noname#224892
回答No.2

赤ちゃんの場合は席の用意だけでしょうからご祝儀をプラスしなくてもいいと思いますよ。 5万円+1~2万円のプレゼントか7万円のご祝儀で良いと思います。

  • kadakun1
  • ベストアンサー率25% (1507/5848)
回答No.1

ちなみに弟さんが私たちの結婚式の時には、婚約者と同席で5万円頂きました。 5万円で良いでしょう。 兄より弟の方が金額が大きいのは、威厳にかかわりますw というのは嘘ですが、5万で充分では? 赤ちゃんは何も食べないでしょうからねw

関連するQ&A