• ベストアンサー

入院患者への見舞いの頻度について看護師さんから言われたこと

 長文ですみません。  夫が長期入院してしまい、私(妻)はフルタイム勤務&幼児と二人暮らしのため、病院へは平日は子どもを保育園から引き取った後の19時頃に、または休みの日の昼間に子どもと見舞いや洗濯物の交換に行くようにしています。平日はさすがに幼児を毎日遅く連れ歩けず先に病院へ行くと保育園のお迎え時間に間に合わずなので、平日は週の半ばに1~2回+休日に訪ねる頻度です。  先日、子どもが熱を出して、10日ほど病室に行くことが出来ませんでした。病室を訪ねたところ、ある看護師さんに「お久しぶりです」と言われました。普通の挨拶かと思い、「お世話になっています」などと、普通にお返事をしたところ、続けて、「平日は夜しか来られないのですか」と言われ、詳細に来ることのできる時間や毎日来ることができない理由について聞かれました。しかも次第に詰問口調になり…このたびは子どもが熱を出して長く来ることができなかったことも伝えると、一言「ふーん」と冷たく言われました。余程来なければならなかった差し迫った事情があったり、何か書類手続きがあったのかというと特にそうではない様子で、最後に一言「お母さんはよくいらしてますけど」と言われました。  義母は60歳代で健康であり、仕事も退職していて病院の近くに住んでいるので私達より来る頻度が週当たり1~2回は多いです。私達が行けない日も来てくださっているのはとてもありがたいと思っていますし、病室で一緒になることもあります。私達も行きたくなくて来ていないわけではないし、母に比べて訪ねることができずに申し訳なく思っています。事実ですし、自分が訪ねる頻度が少ないことを自分自身が負い目に感じているからなのでしょうが、看護師さんの言葉にとても傷ついてしまいました。だからといって毎日行くのは難しく…。 入院するときに家庭の事情は話してあり、毎日来ることはできないと思うと伝えてあります。その際には、それぞれの家庭の事情があるので、週数回来てもらえたら十分です、と言って頂き、どの看護師さんや介護士さんからも、いつも暖かい言葉を頂いていたのですが…。 その看護師さんの言葉の通りに他の看護師さんも思っているのだろうかなどと思えてくることもあり、看護師さんたちにお会いして言葉を交わすのがこわくなってきました。その看護師さんに悪意がなかったのかもしれませんが…。 愚痴のようになってすみません。こちらがあまり詰問されるとつらいということを看護師さんにお伝えして良いものかどうか迷っています。こちらはお世話になっている側なので変に苦情を言っているように受け取られても…とも思いますし。 看護師さんはこういうつもりだったんじゃない?とか、こうしたらどう?といったご意見も含めて是非ご助言下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sinome
  • ベストアンサー率57% (8/14)
回答No.2

その看護師が何を意図してそのような失礼なもの言いをしたのかわかりませんが、気にされる必要はないと思います。 #1さんが書いておられるとおり、ご主人が入院してしまったら普通は収入がなくなる&入院費用がかかる、奥さんが働かなければお金は減る一方です。普通は事情がわかっていれば何で面会に来なかったかみたいなことはきかないです。ただ、看護師は患者さんの家族が面会に来ているか案外見てるもんですよ。それは見張っているのではなくて、患者さんと家族の関係をみるためと、家族の心身のことも心配だからです。質問者さんのように働いて子育てして夫の面会にも来てみたいな人は倒れちゃうんじゃないかと心配になりますよ。今回の看護師はそんな感じでもなさそうだし・・・何が言いたかったのかやっぱりわかりません。奥さんが面会に来ないことを責めているのなら、そもそもそんなことを一看護師が話すことではありません。看護師長か主治医とサシで話すような非常にデリケートな内容です。 あと考えられるのは・・・ご主人が寂しいと言っていたとか、ご主人の日常生活行動に介助(食事とか移動とか)が必要で手がかかるからもうちょっと家族で面倒みてほしいとか・・・。後者は論外なんですけどね。 質問者さんもかなりお疲れなのではないですか?心も身体も休まる暇がないのではないですか?とても真面目で優しい方とお見受けします。ご家庭の事情を伝えてあるならこれ以上何もしなくていいと思います。また面会に来ないのかみたいなことを言われるようなら、一度師長と話されるのがいいと思います。ほとんど面会に来ずにたまに来ると文句ばかり言ったり、自分たちの都合を最優先させ医療従事者に無理難題を言う家族も増える昨今、質問者さんのような方が心を痛めていることに同じ医療従事者として悲しく思います。できることはしている、堂々としていていいのですよ。 あんまり頑張りすぎないで下さいね。

noname#65673
質問者

お礼

いろんな視点から考えて頂いた、暖かいご助言をありがとうございます。言われてから、どの看護師さんにも責められているような気持ちになってしまっていましたが、家庭事情をわかってくださる人も居てくださることがわかっただけでも、すこし気持ちが楽になりました。 優しく声をかけてくださる看護師さんや介護士さんも居てくださいますから、悪い方に考えないようにしようと思います。何度か言われて気になるときは師長さんに相談しようと思います。 一人で悩んでいるより、相談したことで、自分自身も気持ちの整理がついた気がします。ありがとうございました。#1さんも#2さんにもどちらにも同じだけお礼を申し上げたいところですが、お礼ポイントはどちらかつけなければならないので、どうかご了承下さい。でも、私の気持ちはどちらの方にも感謝しています。ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • ureds18
  • ベストアンサー率47% (174/365)
回答No.1

内科医です。 その看護師の意図は、本人にしか分かりません。と、言ってしまっては何の解決にもならないので。可能性としては、主治医がご家族にご主人の病状について話をしたくて、看護師にご家族がいつ来院されるかを聞いたのかもしれません。 正直、ご主人が入院されていれば、質問者さんが働かなければ、出て行く一方で、お子さん共々、路頭に迷う事になっては大変です。お仕事をされるのは仕方ないと思います。いちいち、個々の看護師に伝えるのは大変だと思いますので、看護師長にご事情をもう一度、お伝えになっては如何でしょうか。また、主治医にもお会いしてご事情を伝えて頂くのがいいです。お会いできずに、看護師経由で上手く伝わるか不安であれば、お手紙を渡して頂くようにしては如何でしょうか?その際に、病状についての説明であれば、都合を付けて来院する旨を書いて頂くとベターだと思います。

noname#65673
質問者

お礼

お礼を補足の方に書いてしまいました。申し訳ありません。 その後#2の方にも暖かい言葉をいただきました。一人で悩んでいると一方向からだけの考え方に偏ってしまいます。医療現場の方々からのご助言をいただけて、自分自身もいろいろな方面から考えて気持ちの整理をつけることができました。ありがとうございました。 #2さんのお礼にも同文を書かせて頂きましたが、どちらの方にも同じだけお礼を申し上げたいところですが、お礼ポイントはどちらかつけなければならないので、どうかご了承下さい。でも、私の気持ちはどちらの方にも等しく感謝しています。ありがとうございました。

noname#65673
質問者

補足

早速のご回答ありがとうございます。 「主治医の先生と病状のお話」等の用事があってではなかったことを すでに確認しています。(不在時用に連絡ノートも病室においてあり、 緊急時は電話連絡、数日の間の返事でよい場合はノート連絡という 申し合わせも出来ています)説明不足で申し訳ありませんでした。 そういった事情なので、少し不審になってしまっています。 本当に悪気がなく世間話のつもりだった、きつい口調の性格の方だった と思うように心がけているのですが・・・ 事情を、当たり障りのないように看護師長さんにお伝えする、という のは試みてみようと思います。暖かいご助言をありがとうございました。