- 締切済み
宇宙のことをよく考える
自分は常に宇宙のことが頭に浮かぶんですが、 太陽系は数十億年変わらず、地球も変わらず回り 続けてるだけなのに、何で人間の世界は数年で 変わるんだろうと思ってしまうんですが、みなさんは そういうこと考えませんか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
恐竜は何故絶滅したのでしょうかね?。 環境に転変地異が在ったからでしょう?。 人間が現れてから1億年経ったでしょうか?。 それも解からないですよね?。 ある種の単細胞生物は人間よりも長い事子孫を残してきていますよね?。 何故人間は1億年すら先祖の事を知らないのでしょうか?。 それでも、太陽の周りを地球も回っている。 太陽が膨れ上がって爆発してもある種の単細胞生物は生き残るかも知れないですね。 そう、環境変化に弱い生物は死滅するのみです。 宇宙は広がり続けていると云います。 人間は知性を広げても、対立を止めない。 権力と富を独り占めしたい人が居る限り人間の世界は絶えず変革するのです。 そして、ある地域では革命という様な方法で変革が起きる。 そして、ある国は権力をかざしテロをある国に仕掛ける、そして、2国間の戦争を誘発させる。 ある国は、領土を取り合って戦争を繰り返す。 でも、人間はホント争いが好きな生物ですね。 動物は順位を争うだけで、種が全滅する様な争いはしない。 人間は人間という種自体を全滅させる勢いがある、そう根絶やしに事がね。 そう、政治体制など絶え間なく変化しても、 変わらない事が在ります、それは、人類が誕生してから争いは絶えませんね。
- Jack-Skell
- ベストアンサー率25% (41/159)
そうですねー^^ でも、宇宙も変わっているんじゃないでしょうか? 地球の自転や公転にしろ少しづつズレが生じているなんて話を聞いた事が有ります。 ちなみに北極星って知ってますか? あの星は地球から約430光年離れています。 つまり、今夜空に輝く北極星の光は430年前に輝いた光なのです。 ですから、現時点で北極星は消滅していても後430年は光り続けるので誰にも確認できないんですね^^ちょっと宇宙のふしぎについてのお話でした。