デジカメの修理代!!
5年前、彼氏に【FinePix】2600Zを買ってもらいました♪でも、箱を開けた時から電池のふたの締りが悪く、使いづらいまま今に至ります(>_<)
症状を説明すると、電池入れはカメラの底面にあるのですが、カメラを構える為に手を添えただけで(ふたに触れただけで)ボトッと電池がはずれ落ちるほどなんです(>_<) でもその時はどこを見ても破損箇所など見当たらず、彼も私も、新品だからバネが強いんだと思い込んでいました!
使用する時はシールを貼って押さえていたのですが、今では布ガムテープで強く押さえなければ使えません。しかも、充電してすぐなのにバッテリー切れのサインが出たり、実際すぐに切れたりします。電気屋さんに聞くと、別の電池を買うように勧められましたが、その新しい電池までもがすぐにバッテリー切れ!!新しい物なので、修理に出すなんて考えもしませんでしたが、今となってはそれが悔やまれます。なぜなら、バッテリー切れもそのふたの締りが悪いからだと気づいたからです(>_<)ふたの部分を強く押さえているとバッテリーは普通に満タンになります!!
購入先に聞いたら「1万はかからないと思いますが・・」と言われましたが、ふただけなのに1万て・・・。5年経ってからクレームを言っても通らない事は分かっています(-_-;) ただ、不良品だったことには違いありません。それをどうにかうまく伝えて、安く見積もってもらいたいのですが、何かいい方法はありませんでしょうか?
しかもです!!今日新発見したことが!!なんと、カメラの下部分のネジが2つない事に気づきましたー!!これってかなり不良品だったのでは???何で気づかなかったのか、本当に悔しいです!!
お礼
お礼が遅くなりもうしわけありません。 >協調すべきは間違った使い方はしていないということです 月に2,3回しか使用しないので、保存状態はいいと思います。東京に住んでたころ、スタジオブライトリングの銀座店にいったことがあるのですが、敷居の高さに二の足を踏んだ記憶がありますので、なかなか行く事をためらっていました(泣) ですが、そうもいってられませんよね。次の休みの日にでも代理店に行ってみます。迅速なご回答本当にありがとうございました。