- 締切済み
高校教員の苦情
今息子が通っている高校教員について 不満がありすぎてどうしようもありません 直接学校にいき意見しようと思いましたが 親が意見したことで子供が犠牲になってはと心配しています 教育委員会のほうに手紙を出そうと考えていますが キチンととりあげてくれるか心配です 高校教員について意見をちゃんと聞き入れてくれて 解決までいかなくても 問題にしてもらうにはどうしたらよいでしょうか
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- umemomi
- ベストアンサー率23% (190/805)
回答No.5
- STICKY2006
- ベストアンサー率29% (1536/5269)
回答No.4
- ponnta2
- ベストアンサー率3% (1/30)
回答No.3
- garu2
- ベストアンサー率32% (277/860)
回答No.2
- GTO3216
- ベストアンサー率21% (29/137)
回答No.1
お礼
早速の返信ありがとうございます しかしながら いささか納得いかないところもあります理不尽な事で怒られてもそれも社会勉強のうち?それでは教師のやりたい放題では?生徒の意見も聞く耳もたず 言おうとしても上から押さえつける そんな風にしていたら言ってもしょうがない 意味がないと思い 自分の意見など言う子がいなくなってしまいます だからこの世の中YESマンがふえてしまっているのでは?実際学校のそのような事で悩んでいますが… あとテレビなどで取り上げられている親や子供と一緒にしてほしくないです 実際ああいう例は小中学生が大半で高校では聞いた時がありません