• ベストアンサー

あわててしまう自分を治すには

私は現在大学生です。ある総合スーパーで接客販売のアルバイトをしています。 接客はお客様を待たせず、素早く応対する必要があるため、素早い判断能力が求められます。少しずつ経験をつむうちに訓練できますが、急に、予想しない事態や、経験のしたことのない事態が起きたとき、いつもあわててしまい、あたふたしてしまいます。 後輩の前であたふたしてしまうと格好悪いですし情けないと思うことが多くあります。 来年から社会人(都道府県庁の公務員)ですが、予期しない事態がおきてもあわてないで行動したいと思っています。 あわてず、落ち着いて、かつ素早く行動できるようになるためには何かこつとかありますか? 簡単に言えば頭の回転が速く、落ち着いている人間? になるにはどうすればいいのでしょうか? 皆さんの考えや、経験談などを通じて、ぜひアドバイスをお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

xx年前に新入社員だった自分は、毎日ぽかやって、パニックになり、ピーピーいって社内を走り回っていました。 時がたち、今は「社長」とか、「お局」とか言われていますけど、すべて時間・経験があってこそです。 だれても新人のときがあり、そのときにいろいろ経験し学んでいくので恥ずかしがることはないと思います。 落ち着いた新人なんて「新人」ではありませんから・・・ 先輩に当たる方の仕事ぶりをみて、理想の先輩をさがすのもいいですね。そして、常に質問をすること、それが大事だと思いますよ。 がんばってください。

soo4
質問者

お礼

ありがとうございます。 社長さんですか!! 若いバイタリティーを活かして先ずは仕事に没頭できるように頑張ります!!

その他の回答 (2)

  • odaigahara
  • ベストアンサー率20% (373/1832)
回答No.2

急には、直らないと思います。  経験を積み、知識が増えると解消されると思います。自分で判断せず、まずは誰かに聞くという対応でどうでしょうか。  しかし、自分しかいない場合、経験がないと選択肢が少なく失敗します。断定的に言わず、後で修正できる余地を残しておくことが必要でしょう。

soo4
質問者

お礼

経験をつむことが大切なんですね。 訓練していきます。

  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10265/25670)
回答No.1

恐らく論理的に考える癖を付けることではないでしょうか。 その手のタイプは比較的落ち着いています。 ただ、社会人1年目なら誰でも慌てます。 書かれているように経験がすべてです。 予期せぬ出来事で慌てることは、そんなにおかしい事ではないですよ。

soo4
質問者

お礼

ありがとうございます。 少し心配しすぎですか(笑) がんばります!

関連するQ&A