- ベストアンサー
潜水艦の構造について
先日東京湾を南下している潜水艦を見ました。肉眼ではほとんどわからないのですが、デジカメの48倍ズームで撮影しました。胴体の半分くらいが沈んだ状態で、航行していましたが、舳先の部分が白く光っていました。これって照明灯でしょうか。潜水艦も前照灯を持っているものなのか、教えて下さい。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
航海灯ではないでしょうか? http://www1.cts.ne.jp/~fleet7/Museum/Muse134.html
その他の回答 (2)
- yochanjr
- ベストアンサー率19% (119/607)
潜水艦用の航海灯だと思います。 潜水艦はその長さに比べ、航海灯が小さい(他の艦船が潜水艦とは思わない)ので 衝突等の事故を防ぐために点灯していたのでしょう。 潜水艦はその役目柄、色が黒く長さがはっきりとわからないので、 目印として点灯しているのではないでしょうか。 実際、潜水艦との夜間の衝突事故はまれに発生しているようです。
お礼
お返事ありがとうございます。 前日にfleet0815 さんからも、航海灯ではないかと言われたのですが、決められた場所と違う(決められた場所に船首はない)という事で、納得できませんでした。しかしながら潜水艦の特異な形状を考えると、これでいいのだと考えるようになりました。 本当にありがとうございました。
- nonno36
- ベストアンサー率27% (114/422)
素人ですが、潜水艦に前照灯なんかあり得ないでしょう。 マンガで観る様な窓なんてありませんらね。何かの光の反射だと 思いますよ。
お礼
早速のお返事ありがとうございます。 しかしながら撮った写真は、1枚だけではなく、9分間に渡って撮り続けているのです。その間潜水艦は、かなりの距離を移動している訳です。反射というのは、丁度良い角度になった時に見えるので、角度が変われば見えなくなります。従ってずうっと見え続けたということは、反射ではないと思います。
お礼
早速のお返事ありがとうございます。 しかし航海灯というのは、マスト・左右絃灯・船尾灯等、つける場所が決まっているようですが、舳先というのはないですね。