- ベストアンサー
WORDで複数ファイル間のページ対応表を作る方法
WORD2003で資料と解説書を分けて複数のファイルで作成しています。 この資料と解説書のページ間の対応表を作成したいと思っています。 それぞれのファイルの任意のページに何か情報を挿入して、自動 もしくは簡便にページの対応表を作成することは可能でしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ブックマークを設定して、それを参照すれば良いのでは? http://office.microsoft.com/ja-jp/word/HP051894721041.aspx?pid=CH061049411041 Link フィールド http://office.microsoft.com/ja-jp/word/HP051861701041.aspx それとも、やはり引用文献を使うということでしょうか? 引用文献一覧 http://office.microsoft.com/training/training.aspx?AssetID=RP011526081041&CTT=6&Origin=RP011526071041 引用文献一覧を作成する http://office.microsoft.com/ja-jp/word/HP051893001041.aspx?pid=CH063553391041 どちらにしても、新規文書で検証用のテスト文書を作成して、それにて ブックマークを使う方法か、引用文献を使う方法かを検証してはいかが。 同じ文書内で検証してみてどれを使うのかを確定したら、それを別文書 へとリンクするなりRD(参照ファイル)フィールドでファイルを参照する なりすればよいと思います。 お礼文や質問文を何度も読んでも、対応表を意味するものが解りにくい のでとりあえずのアドバイスです。Wordの機能をどこまで使いこなして いるのか判らないので簡単な説明です。 どこまで設定できているのか、こちらでは何もわからないので具体的な 回答が出来ませんが、それぞれ設定してみて解らないところを具体的に 質問されたほうが良いと思います。あいまいな質問ほど、回答者側でも 質問者にとっても、どちらにも有効なものを得ることが出来ませんから。
その他の回答 (1)
- enunokokoro
- ベストアンサー率74% (3543/4732)
補足が必要な質問に回答するのを躊躇していましたので、昨日は回答を しませんでしたが、早い返答があれば情報提供ができると思います。 質問にあるものは目次機能と同じ意味合いでしょうか? それとも索引や引用文献のようなものでしょうか? ページ間の対応表の意味がどちらなのか判断できないので。 それから、作成済みの文書には見出しスタイルなどのスタイルは使って いるのでしょうか? スタイルなしで作成したのでしょうか? 参考情報として以下のものを見ていただき、それから補足されると私の 知りたいことへと返答できると思います。 http://office.microsoft.com/training/training.aspx?AssetID=RC011356771041 http://office.microsoft.com/training/training.aspx?AssetID=RC011525811041 http://office.microsoft.com/training/training.aspx?AssetID=RC011039261041
お礼
ありがとうございます。 近いのは引用文献なのです。 ファイル(仮にAAA.doc)に作成した引用文献の内容が 他のWORDファイル(仮にBBB.doc)内の任意のページを示し、 BBB.doc内のページに変更があった場合、AAA.docの引用 の内容が一括で更新できるような機能があればよいのですが。 分かりづらいですね。