• ベストアンサー

母性本能ないかも?子供育てられるのか?と不安になりました。

今はまだ、子供は居ません。いつか漠然とほしいと思ってます。(30代既婚者です) 汚い話になってしまいますが・・・。 今日、検便を提出しなきゃいけなかったので ブツを採取したんですけど・・・。 昔っから心配だったんですけど、今日再認識しました。 わたし、自分のブツを採取するときですら オエッっと思ってしまうんです。(通常、水洗の便座トイレでは、視界に入らないうちに流します。) 子供ができたら当然、オムツがえとか、トイレトレーニングとかありますよね??? それって、みなさん、子供さんが生まれる前、もしくは生まれた直後「いややぁ~(汚ない)」って思ったことないのでしょうか? そういうのって慣れで平気になっていくものなのでしょうか? お恥ずかしいですが、私はこれまで子供のオムツを交換したことは一度もありません。 あまり子供と接した機会もありません。 子持ちの友人の話を聞いて漠然と「いつか子供ほしいかも・・?と思うことがありますが、本心からほしいかどうか?と考えると「わからない」というのが本音なんです。 電車で泣いてる子をみると「イラッ」としてしまうときもあるし、 動物の赤ちゃんはかわいいと思うのに、人間の赤ちゃんってあまりかわいいと思ったことありません。 そんな私は母性本能に欠けているのでしょうか・・・? 主人が愛しく感じられる瞬間に、「あ。この人との子供だったら見てみたいな・・会ってみたいな・・」と思います。 けど、実際育てるってことを考えると、こんなわたしで大丈夫なのか??できるのか??母性本能あるのか??と心配になってしまいます。 いいトシなので、私と主人の両方の親からのプレッシャーもあり、たまに悩みます・・。 シモの処理の話については、自分の子供のものすら、そう(汚いと)思いそうなことを、友人に話すと「人でなし。おんなのくせに信じられん」っというようなことをいわれました。 みなさん、母親になったとき、どうだったんでしょうか? わたしは特別に潔癖症とかきれい好きという性格ではないんですけど、 この部分だけ、想像の中でだけなのですけど、スムーズに受け入れられそうな気がしないんです・・・。 実家の親には、ごくごく普通に育ててもらいました。とくにトラウマ的なものはないはずなので経験値の問題なのかなー?とも考えます。 長くなってしまって失礼しました。最後まで読んでくださった方、ありがとうございます。 まだ、子供が生まれる兆しもないのに、悩んでいるのもおかしな話かもしれないんですけど・・・。 気になったので ご意見を求めてしまいました。 ご意見、お聞かせいただけるとありがたいです。 どうぞよろしくお願い申し上げます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • horsypals
  • ベストアンサー率20% (130/644)
回答No.11

はいはーい!妊娠、出産するまでの私にソックリだったので 思わず回答しちゃいました。 私も動物の子供を見ると「かわいい~」と、思うに人の子供は 大の苦手。むしろ泣いてるとウザイ、うるさい!黙らせろ!!と 思ってましたよ。血のつながりのある甥っ子ですら、そんな感情を 抱いていました。 でも、結婚してそろそろ一人産んでおかなきゃ姑にグチグチ言われるのも シャクだしなぁ~。と、子作り。こんなに子供が嫌いだった筈なのに 日々デカくなるお腹が愛おしいと思えた自分にまずビックリでしたよ。 子供が生まれたら、そりゃーもう全部投げ出したって守ってやんなきゃな!!って 思えちゃうくらい。母性ってこうやって生まれるもんなんだなーって 実感しました。 勿論、元々子供嫌いだったのでウンの世話など考えただけでゾっとして ましたけど、自分の子ってだけで平気でした。 今は離乳食が始まってそれなりに臭~いのを出しますが、平気です(^^) 話は変わりますけど、子供は嫌いだから要らないと思っている人の方が 子供が大好きで早く欲しい!と思っている人より虐待が少ないそうですよ。 可愛いと思っている人は赤ちゃんの可愛い部分だけを美化してしまっていて ウルサイ、汚い、言う事聞かない事などに腹を立てる事が多いそうです。 反対に子供嫌いの人は元から子供はうるさくて、汚くて、人の言う事なんか 聞かないと悟って(?)いるからニコっと言う笑顔で救われるんですって。 なんかの番組で児童虐待の統計を取ったら、そのような結果が出たそうですので・・・。

kinokokino
質問者

お礼

自分と同じように考えてた時代があるという方に、そういったご回答いただくと、ホント心が救われるような気がします。っというか、心強いです。 >元々子供嫌いだったのでウンの世話など考えただけでゾっとして ましたけど、自分の子ってだけで平気でした。 そうかー。わたしも、そう思えるかなー。だったらいいな(^^) >子供は嫌いだから要らないと思っている人の方が子供が大好きで早く欲しい!と思っている人より虐待が少ないそうですよ。 そうなんですか!?知りませんでしたー。実は、自分はまさかっと思いながらも、心が痛くなるようなニュースなんか見るたびに、「大丈夫か!?わたし!?」と自分に問いかけたりしていました。愛されて育ったから、きっと愛してあげられるハズ・・。と思いながらも、不安になったりしてました。 horsypalsさんのご回答、とても心強かったです。ありがとうございました!

その他の回答 (13)

回答No.14

4歳と2歳の娘がいます。 私も特に潔癖ってわけじゃないんですが、はっきり言って生まれたての我が子のウンチを見たときには「なんじゃこりゃ~!」状態でした。初のウンチオムツ替えのときはちょうど主人が病院に来ていたときだったので、もちろんお願いしました(笑)実母がお見舞いに来ているときにも心の中で念じてましたね。「ウンチするなら今してくれー!」って。ウンチしちゃってるのに実母が帰ろうもんなら「行かないで~!」って感じで・・・そのくらい拒否反応示してました。でも、いざ自分しかやる人がいないとなるとやれるもんです!慣れるまではオムツ替えのたびにオシリ拭きが山のようになっていましたが(汗)みなさんの言うとおり新生児ちゃんのウンチはいわゆる「くさい」ニオイとは違います。それに気付いてからは全然苦じゃなくなりましたね。 離乳食が始まったりしてだんだんウンチが「ブツ」状態になってくるときにはだいぶ「汚いもの」にも慣れてきて、全然平気になれます。 私ももともと子供は好きじゃなかったしギャーギャー騒いでる子供がいたらいまだに「イラッ」としますよ。でも、子供がいなかったときとは気持ちがだいぶ違うかな。やっぱり我が子はかわいいし。 「人でなし」って・・・我が子の物でもウンチはウンチ!汚いって思ったっていいじゃんね!それでも普通に子育てしてきましたよ。ウンチは「汚い」とは思わなくても「苦手」ではあります。それでも普通に子供たちは育ってます(笑)だって、こんな私だってちゃんとウンチを直視して子供の身体の調子をうかがったりしてますから。 ちなみに、実母も初めての子供を産んだときはやっぱりウンチを見て「なんて汚いのー!絶対無理!」って思ったそうです。 絶対乗り越えられることですよ!頑張って!未来のママさん☆

kinokokino
質問者

お礼

お礼がすっかり遅くなってしまってまして、申し訳ございません!!! ご回答、ありがとうございました!!! 今回の質問をしてから少し時間がたちましたが、その間にいろいろと考えました。 自分の子供が心の奥の奥のほうではやっぱり、いつかは欲しいと思ってるってことが実感できました。 心配なこと、あれこれありますがちょっと、希望というか、勇気が持てるようになった気がします。 子供が生まれたら想定されるいろんなこと・・。オムツがえやお風呂にいれることや、日常のあれこれ。現時点での想像を超えるさまざまなこと。考え出すときりが無いくらい気がかりなことってありますが、みなさん、そういう時期を乗り越えて子育てしていらっしゃるんだなーと思いました。 >絶対乗り越えられることですよ!頑張って!未来のママさん☆ ありがとうございます!なんかとってもうれしい響きです。未来のママ・・・。悪戦苦闘しながらも、愛情をもって接していけるママになれたらいいなーと思いました。

kinokokino
質問者

補足

■ご回答をくださった皆様へ■ たくさんのご回答をお寄せいただいて本当にどうもありがとうございました。 さまざまな暖かいアドバイス、とても心にしみる、勇気のでるようなお言葉ばかりで、感動しました。 皆さんへ改めて御礼を申し上げたくて、No14さんの補足欄をお借りしてます。 ちょっと先の未来に、自分がおむつがえして子供を育ててる姿ってやっぱり想像はできませんが、でも、そのときはそのとき!きっとなんとかなる!やっていける!・・・きっと。と思える気がします。 もう少し、勇気を持って・・・。とりあえず、夫との絆を深めて、愛すべき宝物を見つけていけたらと思いました。 どうもありがとうございました。

  • peshi-pa
  • ベストアンサー率25% (39/152)
回答No.13

こんにちは^^2歳の娘がいます。 私そうでしたよ。妊娠中に子持ちの友達に「赤ちゃんのオムツを替えれるか不安なんだけど・・・」と相談した事もあります。「なに言ってんだ!!自分の子ならできるよ」と言われながらもまだ不安。 産まれたら、そんな事考える間はなかったですね^^; 母乳やミルクだけしか飲まなくても無臭ではないですよ^^;においはありますが臭くないです。今は、物凄く臭いです(当たり前ですが)でも、えずいたりはしません。娘は自分のウンチの臭いを嗅いでえずきます^^;笑えますよ! 父性ですが、母性よりも芽生えてくるのに随分時間がかかります!ウチの旦那は1歳過ぎて位からだんだんお世話を手伝うようになり今は、ウンチをしていてもオムツを替えてくれます。 今までお風呂に入れてくれたのは数えるくらいしかないですし、首が坐るまでは泣いても「泣いてるよ~!」と私を呼ぶだけで抱っこもしなかったです。何でも怖いからと・・・。ふざけんな!!ですよ!! 娘が喋るようになり「とうちゃん抱っこ!」とか言われるとメロメロになってます。 個人差があるので、皆そうではないでしょうが質問者さんも期待はしない事です^^;私は、期待していて産まれてから愕然としました。 期待してなくて、色々してくれたら嬉しさ倍増ですもんね!

kinokokino
質問者

お礼

>父性ですが、母性よりも芽生えてくるのに随分時間がかかります! やはり!?みんながみんなそうじゃないと思いながらも、我が家の主人は、様子を見るにつけ、期待する気持ちにはあまりならないです^^; いくつになっても子供のような人なので、まさに「子供に子供が育てられるのか!・」みたいな・・・。かくいう私も似たようなものかもしれないのですけども・・。 子育ては協力し合いながらやっていけたらいいなーと思うのは、理想なんですけどね・・。少なくとも、お互いを思いやりながらすごしていけたらいいなーとささやかな希望です。 子供ができた後の未来は、想像することしかできないので、想像から妄想になってる部分があるかもしれないので、そのつど、話し合いながら頑張って行きたいと思っています。 アドバイス、どうもありがとうございました!

回答No.12

こんにちは。 同じですよ。 私も母性本能が欠如しているのではと思っていました。 特にオムツの処理。 トイレ掃除だって嫌なのにウンチを処理できるのかなぁって 思いましたとも。 でも生まれちゃったらするしかないんですよ。 嫌だとか思っている場合じゃないんです。 ウンチしたら気持ち悪いから泣くし、他に処理してくれる人なんて いない訳ですからね。 躊躇している暇があったら交換!って感じです。 その内違和感が無くなってきて、今1歳3ヶ月ですが全く平気です。 他の事でも同じですよ。 最初は泣くかミルク飲むか寝るかですからねー。 可愛いけど、そんなに特別を感じられなかったですね。 でも動くようになったら自分を最優先に寄って来ますからね。 これぞ「母の醍醐味」って感じになりますよ。 主人は「ママのトコばっかり行く」とか言って拗ねていますよ。 という事で私が感じた事は 「母は子を産んだ事で初めて母になり始める。  そして子どもと一緒に成長していくもの」です。

kinokokino
質問者

お礼

そうですよねー。 当然ながら、母親経験がない状態で、母親になるわけだから、心配だったり不安だったりするのはある程度は仕方ないのかなーと思いました。 生まれたときから母親だったわけじゃないですもんね(笑) みなさん、さまざまな不安とか持ちつつも、立派にお母さんになっていってるんですねー。すごいです。 あかちゃん、できたときに、悩みながらも なんとかかんとかやっていけるかもしれないと、思うようになりました。 ご回答、どうもありがとうございました!

  • kyou1024
  • ベストアンサー率11% (29/246)
回答No.10

はいは~い!一緒です。うんちきたないっておもうでしょう~。でも生まれた赤ちゃん(自分の子供のうんち)はきたなくないんです。においもしないですし。それより「今日はいいうんちでたかな」「体調悪くないかな」って、いわばうんちが赤ちゃんの健康のバロメーターなんです。うんちが出ないと本当に心配になりますから!手についても気になりません。これが、成長(離乳食が始まって)につれて大人と同じうんちになっていくんですが、その頃になるともう慣れなれてるんですよね~、不思議と^^。赤ちゃんは私もほしくなかったです。一人目妊娠中はおろそうかと思ったくらい!それが不思議と出来てみるとかわいくてかわいくて!いまでは3人目妊婦で、四人目も考えてます^^。赤ちゃんがほしいほしいと思って産んでる人の方が、育児になったときに悩んでる人のほうが多いかも。「私がほしくて産んだのになぜ?」って。そう思うと別にほしくなかったと思って産んだほうが気持ち的にらくでしたよ^^。

kinokokino
質問者

お礼

そっかぁ~・・・。 ついさきほど、某法律相談番組で、子沢山な芸能人特集っていうのをやっていて、みたんです。感動的な話があって、子供が育っていくのって感動的な出来事なんだなーと思いました。 おむつのお世話とか、そういうことに毛嫌いしている場合じゃないですよね^^; 自分の子となると違うものなのですね~。 たいへんなことがあっても、小さな感動を育てていけたらいいなーって思い始めました。 ご回答、どうもありがとうございました!

noname#129050
noname#129050
回答No.9

こんにちは。 ものすごく安心できるお話をしましょう。 私の主人がちょうど「自分のブツを採取するときですらオエッっと思ってしまうんです。(通常、水洗の便座トイレでは、視界に入らないうちに流します。)」←こういう人でした。 ウンチは健康のバロメーターだから、ちょっと観察してから流した方がいいよ、と何度か進言したことがありましたが、絶対イヤだと言ってました(^_^;) その彼も今や子育て3年目の男女双子の父です。だいたい、もともと子供が好きではなく欲しがってもいなかったので、どうしても子供の存在を受け入れられなければ離婚して私が一人で育てようとまで思って不妊治療し出産したんです。 双子育児って戦争ですからね、戦地で「ウンコ嫌い・見たくない」って言っていられないわけで(^_^;) 子供好きとか嫌いとかも二の次。その場にいて自分がしなくちゃいけないことは何か考えたら、やるしかない。 1週間で平気になったみたいですよ。日曜日、主人ばっかり2人のウンチ処理を2度ずつするハメになったこともあったっけ(笑) 主人が現在、自分のウンチを見てから流すようになったかどうかは不明(聞いてないって)ですが(笑) 私は自分は大して母性本能の豊かな女だとは思いませんが、ま、慣れですよ慣れ(^_^;) 我が子のウンチだからって好きなわけでもないし、やっぱり「くちゃー..汚なぁぁ」とは思います。ミルクしか飲んでいない頃はともかく、大人と同じものを食べるようになれば、ブツも大人と同じですからぁ...。 でも、まぁ慣れですね。 私的には 嫌度:飼い猫のウンチ<子供のウンチ<自分のウンチ<ダンナのウンチ です(くだらなくて済みません(^_^;))。

kinokokino
質問者

お礼

母性もそうですけど・・「父性」も自分の子供ができると育っていくものなんですかね・・? 他の回答者様のお礼にも書きましたが、ウチのだんな様は、わたし以上に 子供嫌いで、おむつ交換なんてしそうにありません。 >ウンチは健康のバロメーターだから、ちょっと観察してから流した方がいいよ、と何度か進言したことがありましたが、絶対イヤだと言ってました(^_^;) 夫婦そろって、まさに そんな感じです(^^;) 必要に迫られると、人間、成長していくもんなんですかね(笑) 私の実家も、夫の実家も、遠く離れているので、自分ひとりでやっていかなきゃいけないのかなーと思う不安もあったりします。 夫婦で協力しながらっていうのは、我が家にもありうるのか、先行きが読めません。 けど、ご回答読ませていただいて、なんとかなりそうな気がするようなしないような・・・。 自分の気持ちも、主人の気持ちも、うまくかみ合わせていきたいなーと思いました。 ご回答、どうもありがとうございました。

noname#68215
noname#68215
回答No.8

自分のはオエッですよ~!当たり前です! 母性本能とは関係ないですよ。 わたしは、自分の子供が産まれるまではっきりいって、「一度も」赤ちゃんに触れた事ありません>< かわいいとも、なんとも考えたことありませんでしたから。 でも、非常に楽天的な性格なもので、それで不安に思う事も皆無でした。 赤ちゃんのおむつ交換の想像なんてしたこともなかったです・・・ そして実際に産まれてみたら、見たこともないような不思議なブツを彼らは出すんですよ! で,面白がっていたら慣れちゃいました。段々,普通のブツになっていくころには、こちらもプロフェッショナル~(^^;)♪ あんまり可愛いので3人も産んでしまいました。 実際に産まれてみると「汚い~!!」より「くさい~!!けど、今日も快ウン~♪」という感じになると思います。 でも,成長して「子ども」になったというのに、トイレを流し忘れる我が子には、本気で頭にきます! まさに「いややぁ~(汚ない)」です><

kinokokino
質問者

お礼

あははっ。やっぱ自分のはイヤですよねっ わたし、ちょっと想像力というか、妄想力がありすぎて、どこまでも思考回路が働いて行って収拾つかなくなってました(笑) 見たこともないような不思議なブツ・・? 診てみたいような見たくないような・・・(笑) ふふっ。いずれ、いつか、わかることですね(笑) Bezsonovaさん、ご回答どうもありがとうございます。 とても、楽しくアドバイス拝見いたしました。

noname#128033
noname#128033
回答No.7

1児の母です。 生まれてミルクや母乳で育っている間の赤ちゃんの汚物はほとんど匂いませんよ。(臭いと思わなかったです) 黄色くて水っぽい状態だし、形を成した汚物はまだできません。 汚れたお尻を拭くことはしてあげないといけませんが。でもこれも全然嫌じゃなかったです。(使い捨てのお尻拭きが売ってあるので簡単にキレイにしてあげられます) 昔のお母さんたちは布オムツで育ててたから、汚れたらその度に洗って大変だっただろうなぁ~っていうのは思いましたけど。 その点、今は洗わなくても紙オムツができたからとっても便利ですよね。 汚物をしてもオムツを洗濯しなくていいし♪ 汚物ですが、離乳食がすすむとやっとコロンとした形のものをするようになってきます。 そうなるとなぜかこちらが嬉しいんですよ! あぁ、成長したなぁ~って思うしちゃんと腸が働いているなぁ~って思って。 離乳食がすすむと匂いもするので「きゃぁ臭い~」って言いながらもその頃には慣れているので手早くオムツ替えできますよ! 赤ちゃんって自分じゃオムツ替えられないし、ごはんだって食べられない。何もできないですよね。 でもそういうお世話をぜーーーーーんぶ親はひとつひとつして育ててくれたんだって我が子を通して本当に実感しますよ。 親になってみてわかることってたくさんあります。 我が子なら大丈夫、他人の子の汚物なら嫌だけど、我が子のは別ですから。みなさんそうおっしゃっているようにきっと大丈夫ですよ!

kinokokino
質問者

お礼

たかがオムツ交換。されど・・・っていう感じですね。 イメージで、汚いもの、いやなもの、と思い込んでいましたが、成長を見守る上で幸せを感じられることでもあるんですね・・・。 どういうふうに赤ちゃんが成長していくのか、ご回答を読んで想像しました。 親になってみてわかること・・・。そっかぁー。そうなんでしょうね、きっと。 仕事し始めて自分でお金稼ぐようになったとき、はじめて、父のこと心底尊敬しました。いっぱい苦労して生活のためのお金をつくってくれたんだなーって。 そんなふうに、自分が母になったら、もっともっと親に感謝を実感する機会が増えるように思います。 今、不安に思うこと、不安でもいいじゃん!って気がしてきました。きっとなんとかなる!っていうような。 心の糧になるご回答、どうもありがとうございました。

  • haru430
  • ベストアンサー率22% (26/117)
回答No.6

3人子供がいるママです。 最初お腹にいるとき、こんなにもオムツを替えるんだ~。 手についたりしたらいやだなぁと思いっていましたが、生まれてみると 可愛くなり、ちょっと手についても、この子のなら♪と思えるぐらいです。すぐ洗えばきれいになるし(^v^) 替えたあげたときのきれいになって泣き止む様子。 抱っこ、抱っこと甘えてくる感じがとても可愛くなりますよ。 おなかの中にいる間に、とても愛着もわくと思います。 2人目になると、パパでもオムツを上手に嫌がらずに替えます。 と言うより、進んで。。。 世話をしたてしょうがないみたいです。 可愛いと思えると、世話をしたくなりますよ。 お腹を痛めて頑張った子、出産のときの感動が愛着につながるので、大丈夫ですよ。

kinokokino
質問者

お礼

>2人目になると、パパでもオムツを上手に嫌がらずに替えます。 我が家の (未来の)パパはオムツ交換なんてしそうに見えません。っていうか想像ができません(笑) 自分のことも想像できませんが、主人がだなんて、もーーっと地球がひっくり返ってもやりそうに見えません(笑) けど、ご回答いただいて、想像して たっくさん愛情いっぱいに育てられている様子がうかびました。 おなかを痛めて・・かぁ・・・。 ホント、痛そうです(笑)出産怖いです(笑) オムツ交換どころじゃなく、そのまえにもヒト山フタ山あるってことをちょっと忘れてました。 それもきっと取り越し苦労というか、その後の生活で掻き消えていくんでしょうね。 ゆっくりと今後の方向を模索していきたいと思います。 ご回答、どうもありがとうございました!

回答No.5

汚くないとは思いませんよ~ 喜んでオムツ換えしたい!とは思いませんが、それを理由に子供は要らない、とまでは思わないです(産んで育ててみての感想です)。私も産む前はウンチの処理はちょっと・・って思っていましたよ! ミルクや母乳だけで育っている赤ちゃんのウンチって臭くないんですよ。例えるならヨーグルトのような、わずかに酸味のある匂いがするぐらいで、大人のようなオェッとなる悪臭を放ったりはしません(笑) 離乳食が始まって固形物を食べるようになってくると大人のものに近くなってきますが。 ある日突然臭くなる訳でもないので、やはり慣れなのですかね。毎日毎日ウンチの処理をしているので、することが当たり前です。 最近はすっかり大人顔負けの匂いがするので夫婦でおむつ交換を譲り合ったりしてますが(笑)でも、ウンチが出ない(便秘)と心配になりますし、量や硬さ・色等は健康のバロメーターなので旦那がオムツ換えしてるときも、ブツを確認しちゃいます(もちろん風上で・笑)。 でも、他人の子供のウンチは変えたくないですね・・・ 泣けば当然イライラします。でも、自分の子は他人の子と比べ物にならない位かわいいです。 見た目の可愛さではなくて、しぐさの一つ一つが愛しく感じるんですよね。まぁ、イヤイヤしたり訳もわからず泣いていたり、イライラする事も多いですが。 でも一日、ばたばたと子育てを終えて子供の寝顔を見るとき、本当に可愛いって思います。寝顔は天使とはよく言ったものだな、と。最近うつぶせで寝るので、実際は口がタコのように尖がっていて、ぶちゃいくなんですけどね(笑)。 産む前から子育てに自信がある人って居ないと思います。 自信満々な人の方がむしろ心配です・・だって、まるっきり別個の人格のお世話をするのですから、自分の思い通り・想像通りになんかなりませんから。 育児は育自と言うそうです。子供を育てながら自分もママとして育てられていくのだな、とつくづく感じます。 子供を持つのに結構、勢いも必要だと思います。 私も、公言してしまうほど子供が好きではありませんでしたが、ちょっと頼りないな~と思っていた友人が出産してどんどん母の顔になっていくのを見て感動したこと、そしてその子供を可愛いな、と思った事を期に子作りを開始しました。 産まれてしばらくは可愛いとかではなく、ただただこの子は私が育てないと!という責任感のようなもので行動していたような気がします。 不安いっぱいで楽しい・愛しいという感じではありませんでした。 でも、笑うようになり、歩くようになり、話すようになり・・・そんな成長を見守るうちに、今は心から愛しいと思っています。 不安を全て取り除いてから妊娠に望む、というのはなかなか難しいと思います。欲しいな、いいなと思ったときは授かり時だと思います。 子供の居ない人生もそれはそれでいいものだと思います。 両親・義両親のプレッシャーは抜きで考えて、ご夫婦でよ~く話し合ってみてくださいね。

kinokokino
質問者

お礼

>産む前から子育てに自信がある人って居ないと思います。 そっか・・・。そうですよね。そうなんですね! なんか、ほっとする気がします。自分だけじゃないと思うからなのかな・・・。 わたしだって、昔 あかちゃんだった時代があったのに、そうして育てられてきたはずなのに、いざ、自分がその番(子供を生み育てる番)になった今、足踏みしてることに「お母さんごめんなさい」という気分です。 まだまだ。いっちょまえじゃないのかもしれないですね(苦笑)どちらかというとまだ母ではなく娘の気分なのかもしれません・・。もう30代なのに。 おなかの中で育ってるときも、生む瞬間も、育てる過程も、想像すると怖いこと不安なことだらけですが、そうして自分の母も育ててくれたんだなーと、貴女様の回答を読んで思いました。 そして、不安ばっかりではありますが、やはりいつか子供を持ちたいというか、自分の子供の顔を見てみたいと思う気がします。 そうですね。一人で考えてないで、主人にも、もっと主人とも話し合ってみようかなと思います。 ご回答、どうもありがとうございました!

  • satoyuka
  • ベストアンサー率30% (63/206)
回答No.4

30代子なし主婦です。 私も最近漠然と年齢的なものから、子供産まないといけないのかなぁと毎日モンモンと過ごしています。 子供が欲しいというよりも、正直義務感とか早く産んだほうが体力的にもいいのかなぁなんて、打算的な考え方をしている自分にガッカリします。 自分の子供はかわいいのだろうというのも解る気はするし、旦那との子供に会いたい気持ちはあるのですが、責任持って育てていけるのかどうか不安の方が大きいです。どうしても踏ん切りが着かないというか。。。このサイトでも『子供が欲しい!』という内容をよく見かけますが、私はそういう気持ちにはなれないなんて女としておかしいのかなぁなんて自分を責めたりしてしまいます。 フルタイムで仕事をしているのですが、向かい合わせに座っている同年代の主婦の方は保育園に預けている子供さんの話ばかりされていて、なんだか気持ちの整理がつかなくなってきており、今週は月曜日から悩みすぎて会社を休んでしまってる程、深刻な状況にまでなってしまいました。 結婚前は結婚したら子供を産んで育てて…と当たり前のことだと思っていたのに、産む・産まないを選択しようとしている自分に戸惑っています。なので質問を読ませていただいて、同じように不安を抱えている人がいるんだなぁと少し安心しました。回答になってないですけど、同じように考えている人がいることを知っていただけたらと思い、書き込みしました。

kinokokino
質問者

お礼

こんにちは。ご回答、どうもありがとうございます。 30代ってそういう年頃なんでしょうかね・・。 ここへきて、友人から「子供ができました!」報告のメールやらハガキ(写真つき)やらが続々届くようになり、ただでさえ頭の隅にあるコトが掘り出される瞬間が増えるというか・・。 打算的な考えって悪いことではないと思いますよ。 自分の体のことを考えても、子供のことを考えても、母体の体力があるうちに・・っていうのは普通なのではないかな?わたしもそのような考えはありますよ(^^) 人は人、自分は自分って、頭ではわかっていても、なかなかそう、思い切れないことってありますよね・・・。 周囲の情報に惑わされないように、自分の気持ちだけを見つめようと思っても、うまくいかないというか・・。 >結婚前は結婚したら子供を産んで育てて…と当たり前のことだと思っていたのに、 このお気持ちは、わかりすぎます!ここへきて、何を悩んでるんだろう?って自分に対して思います。 ここ数日、ここへ質問してから、ずーっと考えてました。なにが不安で、どうしていきたいと思っているのか。 わたしは やはり、いつか子供がほしいんだなーという気がしました。けど、不安要素が大きくて悩んでいるんだなーと。この質問箱で、たくさんの方のアドバイスや経験を伺って、自分の心がいまどこにあるのかわかってきたような気がします。 お互い、悩みながらも、自分の幸せを見つけていけたらいいですね(^^)ゆっくりがんばっていきましょう。 ご回答、ありがとうございました!

関連するQ&A