• ベストアンサー

なにをやっても毛先がうねる!

こんにちは。 私の髪はもともと湿気に弱く、雨の日だとすぐにうねってしまいます。 けどここ1年ほどは雨でもないのにうねったり、 朝アイロンをかけたのに学校に着くともううねっていたりと、 何をやっても、特に毛先が言うことを聞いてくれません。 シャンプーやリンスのしかたが悪いのでしょうか? 是非有効なヘアケア法がありましたら教えていただけると嬉しいです。 使用シャンプー&リンス、トリートメントは「h&S」で、 流さないトリートメント等は「ラ・サーナ海草ヘアエッセンス」や、 「モッズ・ヘア ストレートヘアエッセンス ストレートベース」です。 困っています。 是非回答よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • GreenHair
  • ベストアンサー率85% (534/621)
回答No.4

> 「h&S」というシャンプーは頭皮にいいシャンプーらしいですが、頭 > 皮にはつけないほうがいいんでしょうか 多くの日本人が勘違いしていることなのですが,シャンプーとは,頭皮洗浄です。 もう少し厳密に言えば,頭皮マッサージをしつつ,頭皮を洗浄することを指しています。 つまり,髪の毛を洗うことは含まれていません。 まぁ,それでも,頭皮を洗うことで髪の毛まで洗えるのですが・・・。 ということで,シャンプー剤の泡は,頭皮につけるようにしてください。(髪の毛には,そのついでにつく程度で充分です) まぁ,文化の違いがありますから,これは仕方がないのかもしれませんね。(それでも,私は,一番最初に「シャンプー=洗髪」と日本語に訳した人を恨みますが・・・) 面白いなぁと思うのは,シャンプー剤のTVCMで日本人が出てくる場合は,気持ちよさをアピールせずに清潔感や効能をアピールするのですが,外国人が出演しているシャンプー剤のTVCMでは,必ずと言っていいほど,気持ちよさをアピールしています。 これは,日本人は髪の毛を洗う文化のに対し,欧米人は頭皮を洗う文化だからだと思います。 まぁ,シャンプー剤やシャンプー法は,欧米から輸入されたものですから,頭皮を洗うと意識するようにしてください。 > ドライヤーをかける際、くしを使うとキューティクルがはがれると聞 > いたことがあるのですが、いいんでしょうか キューティクルには流れがあります。 その流れに逆らうようなことをすれば,キューティクルは剥がれやすいです。 これは,クシだけでなくブラシを使用していたとしても同じことが言えますよ。 ハンドドライヤーを使用する場合は,出来れば,ブラシを使用するのがベストだと思いますが,ブラシがない場合も考えられますので,その代用としてクシの使用を紹介しています。 問題になるような使い方をしない限りは,クシでも構いませんよ。 それでも,まぁ,ブラシがあるのでしたら,ブラシを使用してくださいね。 > 流さないトリートメントは、乾燥前につけても痛まないんでしょう > か。「乾燥前につけて熱から髪を守る」とその商品に書いてあるんで > すが…。 えっと,ごめんなさいね,まず,国語のお話です。 髪の毛が痛むようですと,私たち理容師や美容師は,お客様の髪の毛をカットすることが出来なくなります。 だって,ハサミで切るたびにお客様が痛がってしまいますと,仕事になりませんし,痛いのであれば,お客様は髪の毛を切ろうとはしないでしょうから・・・。 しかし,そのようなことはありませんよね? ですから,髪の毛は絶対に痛まないですよ。(この場合は,「髪の毛が傷む」とするのが正解です) えっと,意地の悪いことをしてすみません。 さて,これは,考え方次第といってもいいと思います。 理容師や美容師でも意見が分かれるところだと思いますよ。 まぁ,それでも大半の理容師や美容師は,メーカーの言うことを鵜呑みにしますので,髪の毛が濡れている間につけてくださいというかもしれませんけどね。 飽くまでも私個人の考えですが,髪の毛が濡れている状態が長くなればなるほど。キューティクルが水分を吸収し,剥がれやすくなりますので,洗い流さないトリートメントをつける前に,髪の毛を乾燥しておくことが大切だと考えています。 「ドライヤーを含めた髪の毛の乾燥>洗い流さないタイプのトリートメント剤の塗布>ハンドドライヤーによるヘアセット」という順番が,一番髪の毛に優しいと考えていますよ。 ちなみに,洗い流さないタイプのトリートメント剤の有効成分は,熱によってより多く髪の毛に浸透するようです。 > 流す用トリートメントをつけた場合、流さないトリートメントを重複 > してつけるのは痛む要因になりますか 髪の毛が傷むようなことはありませんが,洗い流すタイプのトリートメント,洗い流さないタイプのトリートメントの両方をするのは,どちらかが無駄になってしまいます。 洗い流すタイプのトリートメントを正しくしてあれば,洗い流さないタイプのトリートメント剤に含まれている有効成分は髪の毛内部に浸透出来ませんから,洗い流さないタイプのトリートメントが無駄になりますし,逆にもし,洗い流さないタイプのトリートメント剤の有効成分が髪の毛内部に浸透するようであれば,洗い流すタイプのトリートメントの仕方が間違っていることになるため,洗い流すタイプのトリートメントが無駄になります。 ですから,正しくトリートメント出来るように心懸けていれば,どちらか片方で充分ですよ。 > ミストやムース等の水分があるものをあまり使わない方がいい、とあ > りますが寝ぐせ直し等のミストも入りますよね 寝癖直しのミストは,ヘアスタイリング剤ではありませんので,ここには含みませんよ。 でもね,寝癖直しの心配をする前に,寝癖を作らないように,シャンプー後の乾燥で頭皮をしっかり乾燥するようにしてみてください。 そうすれば,ほとんどの人は寝癖が出来ませんよ。(寝汗を書く場合は,この限りではないですが・・・) > アイロンをする前には水分をかけないと痛む、という話を聞いたこと > があるのですが ヘアアイロンをかける前に,髪の毛へと水分を補給してしまいますと,髪の毛が傷むはずですが・・・・。

mutsutodo
質問者

お礼

詳しく有難う御座います!! こうやって見ていくと色々と勘違いしていたことが多々あります。 少しずつ改善していくように心がけます*^^* 本当に有難う御座いました。勉強になりました!

その他の回答 (3)

  • GreenHair
  • ベストアンサー率85% (534/621)
回答No.3

補足していただき,ありがとうございます。 先に断っておきますと,クセ毛ではありませんよ。 ちなみに,クセ毛と天然パーマと縮毛は同じ意味です。(都合で,呼び方が違うだけなんです) さて,クセ毛でないのに何故カールしてしまうかですが,これは,キューティクルが破損するからです。 私たちは皮膚から皮脂というものを分泌していますが,毎日,シャンプーをしていますと,髪の毛のある一定のところから先には届かなくなってしまいます。 ですから,その場所から毛先までの間は,皮脂による保護膜が形成されませんので,髪の毛同士や衣服などとの摩擦によってキューティクルが傷つき,それが少しずつ酷くなりますので,毛先に近いところほど,キューティクルに隙間が出来てしまうようになり,その隙間から,髪の毛内部の水分が出て行ったり空気中の水分を吸収してしまったりするようになりますし,また,髪の毛が濡れる旅にその隙間から髪の毛内部の大切なタンパク質が出て行ってしまうようにもなり,スカスカの髪の毛が出来てしまいます。 髪の毛の中身がしっかり詰まっていませんと,ほぼ円柱形のストレートヘアが扁平するようになり,どうしてもカールが出来るようになってしまうのです。 ですから,破損しにくい丈夫なキューティクルを作ることと,滅多なことでは破損しないようにキューティクルを保護する必要があります。 ということで,まずは,このサイトの質問QNo.1211075「クセ毛を直すには」(利用しているサイトで開けない場合は,http://okwave.jp/qa1211075.html)の回答ANo.5に書かれている方法で「とりあえずのヘアケア」を毎日するようにしてみてください。 そして,しばらくの間は効果を実感出来ませんが,次に挙げることのうち,出来ていることはそのまま続け,出来ていないものの中で無理をしなくても出来そうなところから改善していくようにしてみてください。 ○食事としての栄養バランスを整える 1日にのタンパク質摂取量はこれだけで・・・などと厳密にしなくても,「昨日は肉を多めに食べたから,今日は野菜を主に食べよう」みたいな感じで構わないそうです。 ○食事を摂り始める時刻をだいたい同じにする 一番よく食べ始める時刻を中心に,その前後30分ずつのずれの中で食事を摂り始められるように心懸けていればいいですよ。 ○1口当たり最低でも30回は噛むように心懸ける 理想は,日本チューインガム協会のサイト(http://www.chewing-gum.org/)にある「咀嚼回数ガイド」に出てくる回数噛むことなのですが,とりあえず,1口当たり30回噛めるように鍛えましょう。 ○同じ食品を続けて口にしないように心懸ける 「1つの食材だけを食べ続け,その食材を残さず全部食べなければ次の食材を食べ始めない食べ方」をしていますと,栄養の吸収力が低下するそうです。 理想は,「汁物(スープ)>主食>おかず>汁物>主食>おかず>・・・(以下,繰り返し)」といった「三角食べ」ですが,とりあえず,同じ食品を続けて口にしないようにしていればOKです。 ○ストレスを受けたと感じたら,やり慣れている仕事などでストレス解消 強いストレスを繰り返し受けていますと,栄養の吸収力が低下してしまい,丈夫な髪の毛(キューティクル)を作ることが難しくなってしまいます。 ストレスを受けている最中に,別のストレスを受けますと,先に受けたストレスが消えてしまうという性質と,ストレスを受けたことによって上昇する血圧が下がることでストレスが解消されるという性質を上手に利用して,普段からやり慣れている仕事という弱いストレスをわざと受けるようにしますと,その前に受けた強いストレスは消えてしまい,ストレス解消となります。 (ここまでは,髪の毛を作るための材料集めに欠かせないことです) ○必ず毎日,ほぼ同じ時刻に起床し,出来る限り毎日,だいたい同じ時刻に就寝する 平日だけでなく,休日もほぼ同じ時刻に起床出来るように心懸けてください。(病気や怪我などで体調を崩している場合は,この限りではありません) ○起床したら,朝日を15秒間浴びる 体内リズムなどのスイッチを確実に入れるために必要です。 朝日がない時刻に起床している場合は,太陽光と同じような色と明るさの光(蛍光灯などの光)を浴びるようにしてください。 (ここまでは,毛根の細胞分裂活性指令を与えるために必要なことです)

mutsutodo
質問者

お礼

詳しくありがとうございました!! クセ毛も天然パーマも縮毛も一緒なんですね。それは知らなかったです^^; そしてびっくりなことに最近肉しか食べなかったり同じ食品を続けて食べてたりと ほぼ全部当てはまってなくて驚きです。 そりゃ髪も痛みますわ…(- -;) 改善するよう心がけます! そして、貼っていただいた質問「クセ毛を直すには」の中で、少々疑問に感じたことを… ・「h&S」というシャンプーは頭皮にいいシャンプーらしいですが、頭皮にはつけないほうがいいんでしょうか。 ・ドライヤーをかける際、くしを使うとキューティクルがはがれると聞いたことがあるのですが、いいんでしょうか? ・流さないトリートメントは、乾燥前につけても痛まないんでしょうか。「乾燥前につけて熱から髪を守る」とその商品に書いてあるんですが…。 そして、流す用トリートメントをつけた場合、流さないトリートメントを重複してつけるのは痛む要因になりますか? ・ミストやムース等の水分があるものをあまり使わない方がいい、とありますが寝ぐせ直し等のミストも入りますよね。 でもアイロンをする前には水分をかけないと痛む、という話を聞いたことがあるのですが…。 専門家さんということで、ちょっと甘えてみましたごめんなさい! ここで質問することはおかしいと重々承知ですので、お暇な際答えを頂ければ…!!すみません; できればで!! 長々と失礼しました。 回答有難うございました!!

  • GreenHair
  • ベストアンサー率85% (534/621)
回答No.2

髪の毛の根本からカールしていますか? それとも,ストレートヘアで毛先だけがカールしてしまうのでしょうか? どちらなのかを補足してください。

mutsutodo
質問者

補足

基本的には毛先だけです。 けど私は肩前後のセミロングなんですが、たまに耳あたりから毛先にかけてうねってる時もあったりして…(- -;) でも天然パーマとかではないので、癖っ毛なんでしょうね…。 よくわからない補足になってしまいすみません>< ありがとうございます!

  • poiran
  • ベストアンサー率26% (10/38)
回答No.1

クセ毛なのでしょうか? あと、もともとクセ毛体質でなくとも変わってくることもあります。 髪の毛をすいてたりすると、うねりやクセは出やすくなりますよ☆ 一番は、ストレートをかけちゃうのがお勧めです☆

mutsutodo
質問者

補足

くせっ毛ですね…困ってます^^; すいてたりすると出やすくなるんですか!いつもすいてます… けどすかないと量がありえない事になっちゃうんですよね。 縮毛も考えてるんですがお金がなくて… できれば毎日お風呂などで出来るヘアケア法を探してるんです。 回答ありがとうございました!

関連するQ&A