- ベストアンサー
お雛様を買ってもらったのですが・・・
もうすぐ初節句の娘がおり、実家の両親がお雛様を買ってくれました。 遠方に住んでおり、今回帰省のタイミングが合わなかったということで両親が選んで買ってくれ、自宅に送ってくれました。 先ほど届いたのですが、開けてみるとお雛様の衣装の袖のところが少し毛羽立っていました。 自分で買ったり、買ってもらったとしても近くで購入したものであれば苦情を入れて交換なりするところですが、両親に買ってもらったもの、しかも遠方であるということでどうしたものかと迷っています。 皆さんならどうしますか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (3)
- gogokenta26
- ベストアンサー率33% (262/792)
回答No.4
- pipmama
- ベストアンサー率17% (219/1235)
回答No.3
- ringo0813
- ベストアンサー率26% (74/283)
回答No.2
お礼
やっぱり連絡した方がいいですよね。 ただ、これが不良品と言い切れるのかどうかが自信がなくて・・・。 親に頼むより、自分で問い合わせした方が良さそうですね。 ありがとうございました。