- 締切済み
麻雀マンガ
オバカミーコ等のオカルト系ではない麻雀のコミック、一般的にデジタルと言われる系統のもので、お勧めがある方いましたら教えてください。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- youngbald
- ベストアンサー率42% (3/7)
片山まさゆきの『牌賊!オカルティー』がおすすめです。 オカルト派とデジタル派が対決する話です。 デジタル派のキャラの打ち筋や思考パターンを中心に読むといいと思います。 マンガとしても良く出来た作品ですよ。
- fanta1326
- ベストアンサー率100% (1/1)
麻雀漫画は基本的に大事な所では主人公が勝つストーリーなので、個人的にはオバカミーコもオカルト系ではないと思っています。 師匠の教えていることも十分理論的なデジタルの参考になると思いますよ(^^ お薦めとしては近代麻雀で連載していた「真剣」(全1巻 作者・武 喜仁)という現日本プロ麻雀連盟所属の佐々木寿人氏がモデルの漫画があります。 そこに出てくるヒサトノートというのがあって、そこに書かれているのは自分はデジタル系なのではないかと思います。 しかし、これもオバカミーコと同じような感じで「こういう形の時はこう打つ」とか「この状況はこういう考え方で打つ」といった基本戦術のような感じですね。 「この牌が(捨て牌から相手の手構成をある程度計算した結果)山にいる」と言っても確定でない以上は半分オカルトですから(笑 もしもデジタルの勉強をするなら麻雀漫画より戦術書のような本を読んだほうが参考になるとは思いますね(^^;
お礼
回答ありがとうございます。 まぁ主人公が勝つというのは所詮はフィクションということで・・・。 http://mahjong.ara3.net/books/hisato.htm を見た感じとさらっと立ち読みした感じではヒサトノートはオカルト系だと思っていました。
- SRinKOUMA
- ベストアンサー率0% (0/2)
<咲>もいいですよ 少し現実離れ(半荘を+0で終わらせるとか)していますが絵がとても綺麗で私的にはオススメです
お礼
回答ありがとうございます。 1話と2話読んでみました。
- titus
- ベストアンサー率23% (3/13)
片山まさゆき先生の「ノーマーク爆牌党」が最高です。 主人公 爆岡 の打ち方はまねできませんが、4人の闘牌シーンや考え方がとってもおもしろいです。
お礼
回答ありがとうございます。 ノーマーク爆牌党は集めてるんですがなかなかですね。
- tora0310
- ベストアンサー率0% (0/0)
雀鬼サマへの道という本はデジタルとオカルトの間みたいな本でおもしろかったです。 雀鬼流なので、え?と思う部分も多々あるとおもいますが・・
お礼
回答ありがとうございます。
- 1775_3402
- ベストアンサー率38% (18/47)
恥ずかしながら、質問者様の条件がよくわからないアホなんですが・・、 麻雀の漫画で感動したのは「アカギ」です。 ただある程度麻雀が理解できない人でないとあの様々なロジックが理解できないかも・・? あのありえないシチュエーションでありえない事実を創る。でもなんという理詰め・・感動ものです。 全編にわたって女性が全く出てこないのも異質ですな~~
お礼
回答ありがとうございます。アカギや天は私も好きです。
補足
強運を持ってる主人公が凄いヒキでただ勝ち続けるというような話は好きではなく、アカギのように理があるものがすきです。
お礼
回答ありがとうございます。 オカルティでは、りせき(だったかな?)とかゆうデジタルクルーズの代表者が好きだったんですが、強い理由がイマイチわからないままの主人公がタイトル総なめという結末で正直落胆しました。関西弁のオカルトシステムとやらを使うライバルは面白かったですね。