• ベストアンサー

Redhatのバージョン

redhatの最新バージョンは現在「5」と聞いたのですが、1年以上前にインストールした自端末のバージョンを more /etc/redhat-release で見てみると「9」でした。 これは5は企業向けのもので、9は以前のもので現在はFedoraに引き継がれたという認識で宜しいでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kusa_mochi
  • ベストアンサー率76% (1597/2087)
回答No.1

おおむねそれで正しい。 もう少し詳しく補足するなら、  ・Redhat社は、Redgat9迄は個人向けと企業向けの両方を出していた  ・その次からは個人向けの提供を打ち切り、それをFedoraプロジェクトが引き継ぐ  ・Redhatの企業向けディストリビューションにも、体験版に相当する位置付けのディストリビューションがある。   CentOSと呼ばれるものがそうで、Redhatが公開しているソースを再構成したもの。   (バージョンはRedhatの出している企業向けと同じバージョンを刻んでいる。個人で使う分には、CentOSでも支障ないと思う)  【FedoraとCentOSの違い】   Fedoraは新しい機能を取り入れるのも早いが、バグも多い。その代わり、バグを修正するアップデータの提供も早い。   Fedoraは一定期間で次のパージョンに移行して行き、アップデータの提供も一定期間で打ち切られるので、公開サーバをFedoraにしたらFedoraと一緒にUpgradeさせ続けなくてはいけない。   どちらかといえばLAN内サーバ向きといえる。   CentOSはFedoraから見れば、安定性重視でアップデータの提供も長く続けられている方なので公開サーバ向きといえる。  【CentOS】   http://rarfaxp.riken.go.jp/comp/tips/centos.html

carper
質問者

お礼

詳しい説明ありがとうございます。 よくわかりました。

その他の回答 (1)

  • uki629
  • ベストアンサー率23% (40/172)
回答No.2

Red Hat Enterprise LinuxとRed Hat Linuxは別物 Red Hat Linuxは9まであった。 その後Red Hat Linux 10になるものがFedora Core 1になった。

carper
質問者

お礼

解り易い説明ありがとうございました。