• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:海外に行けない・・・)

海外旅行に行けない・・・

このQ&Aのポイント
  • 大学生活を充実させるためには海外旅行が必要なのか?
  • 海外旅行に行けなくても大学生活は充実できる!
  • 海外旅行を諦めることで得られるものは何か?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cyabin
  • ベストアンサー率31% (553/1779)
回答No.5

こんにちは。 親御さんがtommy86さんの事を心配して、旅行を反対 される気持ちも分かります。 学生と社会人の間に線引きがあるのもなんとなく 分かります。 学生は親のすねをかじって大学に行っているのですから やはり自立していないので、親も管理していたいのでしょう。 やはり学生時代の旅行は、会社員になってからの旅行とは 違うと思いますので、がんばって親が納得できる説得を し続けるしかありませんね。 私は大学1年の時、海外旅行に初めて行きました。 これは・・・姉の努力の結果です。 私達が旅行に行った時代は、今より大分昔なので・・。 参考にならないかもしれませんが・・・。 姉は大学の間に海外旅行に行きたいと親を説得して いました。やはりtommy86さんの親御さんみたいな 内容で猛反対でした。 その時は結局・・・ ・何かあったら大変   何かあったときの保障のため、クレジット   カードで海外旅行の保険がついていて、学生でも   作れるカードを作成しました。   今だったら・・。カードの付帯保険だけだと   心元なくて駄目だと思います。普通の   海外旅行者用の保険も調べて加入するとか   親御さんに説明したらどうでしょう?。 ・信用できる友達と一緒。  これを照明するのは難しいですよね。  自分が信用できるといっても親は「頼りない」と  思うでしょうから。  私の姉の時は、妹の私を旅行のメンバーに入れる  事で親を説得してました。  (友達だと・・旅中で喧嘩して、一緒に行動しない  可能性もあるし、何かあったら友達を見捨てて  逃げる人もいるかもしれないけど、兄弟ならば  その点は信用できる・・・という事だったみたい  です)。 ・旅行の計画書を出す。  ただ・・・長期の旅行で格安の宿に宿泊する場合は  現地についてから宿を手配するしかなく・・・。  かなりいいかげんでした。  私達の時は、国が変わる毎に親に国際電話をかけて  いました。  今は海外でも利用できる携帯もあるので・・随分  便利だと思いますけど・・。 (これでも親御さんは 納得されていないのですよね・・・)  最後は頼りが無いのは元気な証拠だと思って!みたいな  感じになってました。(勿論数日おきに連絡して  いましたけど・・)。 親も最初は猛反対していましたが、最後は姉の熱意と 説得に折れた形でした。 旅行に行く前、親から「○○国には△さんが赴任して いるから、どうしても困ったら頼りなさい」と 連絡先を教えてくれました。 △さんは親の友達の同じ会社の人で、私からしたら 全く知らない人です。 親も「何かあったら頼れる人が近くにいる」というのは 安心材料だったみたいです。 知人のそのまた知人で・・・その国に住んでいる人とか いたら、「何かあったら、この人に頼れるように しておくから・・・」と言っておくと、親御さんも 安心度が高まるかもしれません。 頼れる知人がいない場合でも・・。日本の大使館、 領事館の場所、連絡先を調べて、「何かあったら ここに駆け込めるから」と言っておくだけでも 違うかもしれません。(どこまで頼れるかは分かりま せんが、旅行で無一文になった時、やはり頼れるのは 在外公館だと思います)。 海外というと・・・。 当時、私の親も海外に行った事はありませんでした。 行った事が無いから、余計に怖いのだと思います。 (勿論行った事がある国だから安心とは言い切れ ないのですが・・・)。 どうしても親を説得できないなら、最初の1回目は 親と一緒の海外旅行をしてみては?。 親御さんも海外旅行に行ってみたら、急に興味が ぐーんと湧いて、海外旅行も結構平気ね!みたいに 考えが変わるかもしれません。 私の親も本当に私(と姉の)事を心配してくれて いました。 1回目の旅行の前は険悪な時もありましたが・・・。 無事に旅行に帰ってきてからは、私が(姉は一緒では ないのですが)個人手配の旅行に行く時も 「気をつけてね」って心配はしてましたが、快く 送り出してくれました。 学生時代の旅行は会社員になってからとは違うと思い ますし、価値があるものだと思います。 その一方で・・・。学生時代に海外に行けなくても 充実してないわけではないと思います。 日本国内をじっくり一人旅・・・とか、個人手配の 旅行でも、海外旅行に匹敵するほどの経験が身に付くと 思います。 何回かに分けて日本縦断とか・・・。 私の夫は・・・学生時代に海外に行った事はありません。 会社の出張、新婚旅行、赴任などで海外に行きました。 結婚当初は・・・遊びで海外に言っていた私の渡航 回数、渡航日数を知ってショックだったみたいですが、 今では彼の方が回数が多いです。 学生時代は海外に縁が無くても、会社員になってから 密接に縁がある仕事につくかもしれません。 そういう仕事についたら、「学生時代の海外旅行?」 多少の経験にはなるかもしれないけど、国内旅行の 個人手配とか、学生時代は旅行だけでなくほかの 事に打ち込んでもいいんじゃない?って思えるかも しれません。 現在は学業、サークル、バイトで終わる毎日だ そうですが・・・。海外旅行に行っていなくても、 それはそれで後で振り返ると「あの頃は・・・」と 思える毎日かもしれません。

noname#157493
質問者

お礼

保険つきカードの件ですが、うちの親はクレジットカードも持ちたがらないんです。 便利さより、安全。人生経験より、安全なのだと思います。 ものすごく保守的なのですよ・・・ 私だって海外旅行に行きたいと思って色々考えたりしてますが それでも他の友達と比べたら自分て保守的だなぁと思います。 旦那さんのような方もいらっしゃるんですね! そういう職につけたらいいのですが・・・ 国内旅行にもっと目を向けてみます。 1つ1つのことに丁寧に回答してくださり、とても参考になりました。 ありがとうございました。

その他の回答 (7)

noname#96559
noname#96559
回答No.8

きちんとした語学研修のセレクションを受けてはどうですか。 提携大学が寮を用意してくれてオプションのツアーもあったりとか。 うちの子供は理系ですけどそういうのに参加しました。大学からも教員が連絡係に派遣されていたので安心できました。 大学内で選抜の形でしたが、奨学金?補助金も出ました。理系でもそういうのがあるくらいですから、語学系の大学なら何かあるでしょう。

noname#157493
質問者

お礼

ありがとうございます。 探してみます。

  • neneko2005
  • ベストアンサー率57% (609/1053)
回答No.7

なかなか手強いお母様ですね。 自分の若い頃は、とっととバッグパックで出掛けちゃったものです。 それもツアーなどではなく、イキナリ個人旅行でブーンと。 着いてから一度空港から電話入れたきり・・・1年もふらふらと・・・。 たまに、ポストカードは送っていたので捜索願は出されなかったです。 それからは、「せめて行き先と帰りの連絡だけは入れてよね」 親も、慣れです。慣れ。 最近は、「連れて行って欲しいわ」と言われますが・・・。 さすがにこちらが対応できません。本当にどんな冒険も若いうち。 さて、国内旅行ならばOKですね。 まずは、日頃の成果を見せることも含めて お母様と「ブリティッシュ・ヒルズ」などはどうでしょう? 中世英国風のロマンティックな施設です。(中では全部英語です) 福島県の白河にあります。 これが無事楽しく過ごせれば、まあ嫌とは言わないのではないかと思います。 それで成功したら、「日帰り韓国」も一緒に行って・・・。 この費用ぐらいはバイトして親にプレゼントも一案です。 「安全」「うちの娘はちゃんとやれる」「なによりも親孝行が嬉しかった」=じゃあ、今度はお友達とでも大丈夫・・・となるのでは?

参考URL:
http://www.british-hills.co.jp/
noname#157493
質問者

お礼

ブリティッシュヒルズのこと、全然知りませんでした! そういう情報はどこから仕入れるのですか? そんないいところ、友達と行きたくなってしまいますね! 検討してみます。ありがとうございました!

  • nishikasai
  • ベストアンサー率24% (1545/6342)
回答No.6

心配しているお母さんを連れて行ったら? むりやり誘いましょう。 「ぼくは外大に通っている。どうしても学生のうちに外国を見たい。いっしょに行ってください!」と言いましょう。 そうすると「じゃあ一人で行きなさい」となるでしょう。 えっ、本当に行くといったら? そりゃ連れて行くっきゃないでしょう。

noname#157493
質問者

お礼

「一緒に行く?」作戦は持ちかけたものの、「いやや」と即答されました。 自分が海外に行くこともいやなんだと思います・・・ 「1人で行きなさい」となればこんなに悔しい思いしないんですけどね(;д;)

  • zingaro
  • ベストアンサー率23% (177/760)
回答No.4

外国語学部で海外旅行ダメはないよね。行く方法としては、最初は大学の課外研修で行くとか。夏休みとか大学企画の語学短期留学はありませんか? ダメなら、長期休みとりあえず、家から離れてバイトしてみたら?夏のリゾート地とか冬のスキー場とか、泊まり付きでバイトを募集しているところないですか?そういうところで休みの間働いて、子どものいない生活に親を慣れさせるw。で、次は国内を長期旅行(沖縄島巡りとか、北海道回るとか、五島列島回るとか)をする。で、卒業までに海外へ、と。長期計画で心配性の親をなだめる、と。 学生の長期旅行と社会人の旅行はやっぱり別ですよ。できれば、学生のうち1,2回は海外行きたいよね。そりゃ、日本とは勝手が違うけど、違うところが面白いですから。頑張って。

noname#157493
質問者

お礼

大学が企画している研修旅行はあるんですが、それもダメでした・・・ 行先がカンボジアなのでまぁ無理だろうなという感じはしてたのですが。 まずは国内から慣れさせる作戦ですね・・・ でも、泊まりでバイトしなくても普段してるでしょ、ってばっさりいかれそうです; まだ国内旅行の方が可能性ありえるかもしれません。 ありがとうございます。

  • harepanda
  • ベストアンサー率30% (760/2474)
回答No.3

私も大学時代に3回、海外旅行をしたことで、まるっきり人生が変わりました。特に語学の専門の方の場合、実体験の有無は、強力に後の人生に影響を与えます。何としてでも、外国に行ってみるべきです。 1回目は、大手旅行会社の企画する語学研修ツアーに参加することにし、ご両親に安心していただいたら良いと思います。銃乱射事件の印象の強いアメリカを避け、イギリスを選ぶのが良いでしょう。私の場合、最初は、アレンジだけは旅行会社がするものの、行ってみたら単なるホームステイ+現地語学学校の研修だったというパターンです。これで、行ってみて思ったのが、「なんだ、こんないい加減なしゃべり方で通じるじゃん」ということです。最初は学校で学んだアメリカ語との違和感が多少ありましたが、自分は実はしゃべれるんだと思って帰国し、その後、英語の勉強の密度ががらっとかわりました。 治安について言えば、外務省の海外安全情報のページが参考になります。 イギリスは真っ白(安全な国)です。イラクやアフガンだと真っ赤ですが。 http://www.anzen.mofa.go.jp/info/blank_map.asp?id=154 その後、私は言葉の一切通じない国への個人旅行にはまりました。リトアニア、ラトビアは、ドイツ語でごまかしました。ロシアは一切言葉がわからないどころか、キリル文字が読めない中でも個人旅行をしました。ウズベキスタンも文字が全く読めないなかでの個人旅行です。トルコは文字についてはアラビア文字を廃止し普通のアルファベットにしたので読めますが、音は分かっても、意味は分かりません。グルジア、アルメニアは、文字も挨拶語も知らない中で旅行しました。ドイツ・スイス・リヒテンシュタインは、私のドイツ語力ならなんとかなります。アゼルバイジャン語は、トルコ語とほとんど同じ言葉であり、私の彼女(トルコマニア)がべらべらしゃべりまくりました。シリアは文字も読めない、意味も分からない状態で旅行してきました。中国は喋れなくとも筆談ならなんとかなると思えば、これほど楽な国はありません。アルバニアにいたっては、首を縦にふると「いいえ」の意味であり、横に振ると「はい」の意味になるという国です。それでも、個人旅行は可能なのです。ほとんどの行き先に、彼女連れで行っています。大きなトラブルに巻き込まれたことはありません。 ちなみに、上記の国の中には日本大使館がない国がたくさんあり、「いざとなったら迎えにいけない」のは確実です。数年前の年末、大津波がビーチリゾートを襲ったことがありましたが、その時のタイ在住日本大使館員の態度は非常に傲慢だったそうです。何もかもホテルごと失ってしまった旅行者に対して、パスポートの再発行には手数料が必要だとか、この場で現金が出せないなら日本の保証人をつけろと言われて時差のある日本まで電話した被害者もいたとのこと。同僚で、もとは東ヨーロッパのツアーガイドだった人の話によると、ドイツの日本大使館ははるかに良心的だそうですので、イギリス等、メジャーな国を選ぶ限り、何の問題もないと思います。しかし、タイ大使館、ひどすぎます。外務省は貧しい国にはバカを送るという、ある意味、現実的な人事を行っているようです。 ちなみに、日本は安全だというのは日本人の偏見です。外国人からは、日本は地震が多くて恐ろしい国だと思われています。

noname#157493
質問者

お礼

海外の色々なところに、しかも彼女さんと行ったとかうらやましい限りです。 私も海外旅行の好きな旦那さんを捕まえようかと本気で考えています・・・! 大手旅行会社の企画する語学研修ツアーに参加 うーん・・・この時点で早速説得が難しそうですが、 それでも旅行よりは拘束力のありそうな語学研修の方が 親も納得するんでしょうかね? 検討してみます。 色々な有益な情報をありがとうございました!

回答No.2

確かに周りの先輩をみているとお金があっても時間がないのが社会人です。 私の兄も旅行は学生のうちに行っておくべきだと言ってました。 海外に行かなくても学生生活は充実するとは思いますが・・・ そしたら、海外で使える携帯とかあるので毎日連絡することを条件に言い出してみたらどうでしょうか? それに親としても急に海外に1週間とかだと心配するのも当然なので韓国とかなら日帰りで行けるから、そういうとこから行ってみては? 海外に行くと文化が違うのでやっぱり面白いですよ。 頑張って説得してみてください。

noname#157493
質問者

お礼

海外で使える携帯は言いましたが、それでもダメなのだそうです。 また、私が行きたいのはヨーロッパだったのですが、「じゃあ韓国とかだったら良いの?」と聞いたところ、ダメといわれました。 日帰りと言った時はダメとは言わないものの、言葉を濁していました・・・。 他の親御さんのように、快く「行っておいで!」と言ってほしいものです。

noname#59607
noname#59607
回答No.1

せっかく語学を学んでいらっしゃるのであれば 海外に行ってみたいですよね。 私は学生で長い休みがあるうちに是非、海外に行ってみて欲しいと思います。 危険だし、何かあっても迎えにいけないというのが反対する理由なのに社会人になれば行っても良いというのは辻褄が合わないですね。 これはご両親ともに同意見なのでしょうか? 説得するにあたって、旅行の計画書(スケジュールなど)を作って見せてはいかがでしょうか? 初めての海外旅行で、どんなところにいくかもわからなかったら両親の不安は増すばかりですから。

noname#157493
質問者

お礼

親にとって社会人と学生の違いとは、自分で責任をとれるかどうかだそうです。 学生→何かあったら親が引き取りに行かないといけない(自分で責任が取れない) 社会人→そうしなくて良い(自分で責任が取れる?) それなら20才が境目となるのでは?と思ったのですが、親にとっては学生か社会人かどうかというところが重要なようです。 社会人になったら行けるといっておいて、その時になったらまた何とか言って反対する気もします。 なんかもう、悔しいです。。。! ちなみに反対しているのは母親のみで、父親は育児に何も干渉してきません。 旅行の計画書作戦、考えつきませんでした。 作戦リストに加えておきます!

関連するQ&A