- ベストアンサー
妻の行動
30代の男です。結婚して4年目です。子どもはいません。 妻は、以前は仕事をしていたのですが、12月いっぱいで退職しました。 理由は、私の転勤が決まっておりその準備と、体調もおもわしくなかったためです。退職については、私も賛成しました。 そんな妻が、最近体調もよくなり私も安心していたのですが、どうも外出が多くなりました。「誰と出かけるの?」と聞くと、「以前の職場の友人」と答えます。いや、外出はとくに問題ないのですが、たまに外泊するのです。飲みにいって、家飲みになって、そのまま泊めてもらったというのですが。 特に、仕事をしてらっしゃる女性の方に意見を聞きたいのですが、このように結婚している友人を泊めて遊ぶっていうのは、普通なのでしょうか? どうも私には理解できません。
- みんなの回答 (11)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (10)
noname#59149
回答No.11
- rose-water
- ベストアンサー率43% (20/46)
回答No.10
- fhgawead
- ベストアンサー率43% (10/23)
回答No.9
- momosama01
- ベストアンサー率27% (91/331)
回答No.8
- kodakara
- ベストアンサー率16% (69/415)
回答No.6
- cabin504
- ベストアンサー率8% (30/341)
回答No.5
- ashley25
- ベストアンサー率0% (0/5)
回答No.4
- me-you1103
- ベストアンサー率18% (23/127)
回答No.3
- toturenzu
- ベストアンサー率31% (623/2000)
回答No.2
noname#136967
回答No.1
お礼
回答ありがとうございます。 やはり、私と同意見ですか。 "質問者様が家にいる場合に外泊されているのでしょうか?" もちろん、私は家にいます。明日も仕事です。 ま、妻が家にいたって朝食も弁当も作りませんけど。 けど、夫婦仲が冷めているわけではないんです。この話題になると「もう出かけるのは控える」というし、休日はほとんど一緒に行動しています。 ただ、今日も友人からメールが入り、飲み会の誘いだったらしく、私が「行ってきたら」とすすめると、最初は「行かない」といっていたのですが「やっぱり行く」と夜10時に出かけていきました。 "もしくは事前に遅くなるようなら、迎えに行くから連絡してと約束しておく。" これは良い方法だと思いました。