- ベストアンサー
推薦内定の後に他の学校は受けるのは非常識ですか
私の常識がおかしいのかどうか教えてください。 今年高校受験の子が推薦にてある私立の学校に合格の内定をいただきました。(公立高校のみ併願可) 本命はあくまで公立高校なのですが、もうひとつ私立の受験の申し込みもしていましたので、 今度その私立を受けようとしましたが、中学校から‘普通では考えられない、内定をもらったのにうけるべきではない’ と待ったがかかりました。子供はテストにとても苦手意識をもっておりますので、その前に失礼ながら本番前の練習になればと思って 受けさせようとした次第です。(その高校は同じ市内のライバル高校) もし、どうしても受けたいのなら、サインと押印をして中学校にもってくるように子供はいわれたようです。 私は何に対してのサインなのか分からないので、学校に問い合わせをしようと思いますが、 その前にいかないとわかっている学校を受けさせるのはありなのか皆さんのご意見をお聞きしたいのです。 以前、同じような状況で3校を受けたお子様がいますが、その時は何もおとがめなしでした。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
場所により違うとは思いますが ●公立との併願推薦は、公立に不合格になったら内定をとった私立に入学する という約束のもとに受験結果を優遇するという程度のもののはずです。 受けさせることは問題にならないと思います。 ●問題になるときは、公立が不合格のとき、他の私立に入学を決めてしまった場合だけです。 むしろ、安心してしまうことの方が心配です。 ●単願推薦と違って必ず入学できるという保障ではないはずです。 東京の私立の最近の例ですが、 ●公立との併願推薦に内定を出した生徒を、多数不合格として問題になりかけたことがあります。
その他の回答 (6)
- chou--chou
- ベストアンサー率54% (13/24)
「行かないとわかっている学校を受ける」だけなら、ありです。 何の問題もありません。 私立高校はそのような受験生がたくさんいることを踏まえて、 かなり多めに合格を出したりします。 ですが、その条件で内定をもらっている上に、 中学校からそのように言われているのなら、絶対になしです。 推薦にもいろんなものがありますが、それがどういう条件になるか、 ペナルティが発生するのか、などについては、 中学校の担当者が一番良く知っているはずです。 その上でのお話でしょう?「あり」なわけがありません。 >以前、同じような状況で3校を受けたお子様がいますが、その時は何もおとがめなしでした。 「同じような状況」と質問者さんが勘違いしているだけかもしれません。 その子の件が問題となり、より厳しくすることにしたのかもしれません。
お礼
回答をいただき、ありがとうございました。 子供を通じてしか話がこなかったものですから、混乱してしまいました。 一度担任から2校の受験料を支払った時に推薦が受かったらそこにいってくださいねと確認されていましたし、推薦が内定した後にも2校目も頑張るようにと子供が激励されたばかりでした。 学校内での意見の統一がされていなかったためだと思ってもおります。 よく考えます。
- rinaly-k
- ベストアンサー率17% (126/730)
無しだと思います。 >推薦にてある私立の学校に合格の内定をいただきました。(公立高校のみ併願可) と言う条件なのでしたら、本命である公立高校を不合格になったら絶対にその学校に入りますのでよろしくお願いします。という事で入試相談をしているはずですよね。だから一般入試よりかなり低い内申点で合格できる訳です。 それなのに、別の私立を入学する意思はないにせよ受けるというのは、常識的に考えてありえないと思います。 仮に、それを認めたら推薦制度は崩壊するんじゃないでしょうか。 チャレンジで受けた別の私立高校に受かったのでそちらに入学します!なんていう方が続出しそうです。 受けるだけです、と言ったところで高校側はなにを根拠にそれを信じるのですか? 学校によって推薦にもいろいろあるので、そのお子様の受けた高校がそれが出来る推薦だったのではないでしょうか。全く同じ学校の組み合わせで無い限り、うちだって出来るはずとは思わないほうが良いと思います。
- shenyi401
- ベストアンサー率23% (25/105)
#3,#4の方の言われるとおりだと思います。 「公立高校のみ併願可」という条件を納得した上で推薦を受けたのであれば,それを守るべきです。 「合格しても行かないのだから,受けるだけならいいのではないか。」ということでしょうが,私は,お子さんの将来のためにも,そのようなグレーゾーンは避けるべきだと思います。子供のうちにルールはルールということを学ばせることの方が,受験よりずっと大事なような気がします。
お礼
ご意見をいただきありがとうございました。 >子供のうちにルールはルールということを学ばせることの方が,受験よりずっと大事なような気がします。 そうですね、大事なことですよね。 とても学校のことをすすんでする子でルールを守らない人が嫌いだと いっておりますので、きちんと話せばわかってくれると思います。 きちんと話さなければいけないというのは事前に担任から2校目もがんばるようにと直接激励されていたため、こんどはなぜ?と子供が混乱してしまうからです。 学校内での統一の問題もあるかと思いますが、慎重に事をはこびたいと思います。
- TTOS
- ベストアンサー率40% (209/510)
多くの場合,「推薦」とは学校長による推薦です。 中学校長が高等学校に対して受験生を推薦します。 受験生と保護者は学校長に「推薦してください」と依頼します。 成績・人物等問題が無く,「他校を受験しない」など高等学校側から要求された条件を満たす場合学校長から推薦を受けることができます。 推薦は中学校と高等学校の間の約束事ですから,合格後に約束違反をした場合は校長自ら頭を下げにいく場合もありますし,「次年度の推薦は当該中学校から受けつけない」など中学校に対するペナルティが科せられる場合もあります。 間に子どもをはさまず,直接保護者の方が出向かれて説明を受けたほうが良いと思います。
お礼
すっきりとしたご意見ありがとうございました。 子供を通じてしか聞いてなかったので、学校の意図が分からず、 混乱してしまいました。 ご意見の通り学校にきいてみたところ、直接保護者にいわなかったことを謝られました。 というのは事前に受験してもいいと担任から言われていたからです。 でも書かれているように学校にペナルティがかかるといけないのでお断りの返事をしましたが逆に場慣れのためにうけてください、といわれました。 学校内での意見の相違だったと思っております。
- oosawa_i
- ベストアンサー率33% (542/1612)
こんにちは。 お住まいの地方や中学校によって「常識」は変わると思いますが、書かれた内容だけから考えてみます。 「公立高校のみ併願可」の私立高校を推薦で内定したんですよね。だったら、他の私立は受験できないのはあたりまえではないでしょうか。 サインと押印は、その内定を辞退するという用紙ではないでしょうか。 行かないとわかっている学校を受けさせるのはどうかという前に、内定をもらっている学校との約束違反ですね。 「同じような状況で」といっても、人によって状況は違いますので、きっとなにか条件が違うのでしょう。 仮にまったく同じ状況だとして、他人が悪いことをしていれば、自分もしていいんですか? 試験がとっても苦手なら模擬試験などを受けさせればいいのであって、こんな重要な時期に高い金を払って行かない学校の試験を受けさせる理由がわかりません。 結論としては、あなたの状況で他の私立を受けさせるのは、非常識ですね。 参考になれば幸いです。
お礼
回答いただきありがとうございました。 今回は先生が子供を通してしか連絡がこなかったものですから意図がわからずあわててしまいました。 というのは(質問にかかなかったことがいけなかったのですが)私立2校を受験申し込みするにあたって 事前に担任から推薦ががうかったらそちらへいってくださいね、と確認をうけていたからです。 私も当然同じ考えでした。また、その時点で2校の試験代も支払っておりました。 推薦をもらった後も担任から2校目をうけることを確認され、 頑張るようにと子供が激励されたばかりでした。 今回は上の立場の先生からサインをもらうようにいわれたそうです。 皆さんのご意見をみてそれを参考にして学校と話をしたところ、 内定の取り消しではなく、他の私立に受かっても推薦校にいくという念書でした。担任だけとの口約束ではだめだと。それももっともだと思っております。 >他人が悪いことをしていれば、自分もしていいんですか? わたしの書き方が悪かったからだと思いますが、私は事前に許可を受けていたので悪いことをしているとは思っていません。 学校内での統一の問題だと今回わかりました。
- mi-dog
- ベストアンサー率6% (92/1479)
たぶん、同レベルだからだと思います。 ライバルならいかないからだと思います。 受けるなら、上位校にされたらいいと思います。 で、もともと、私立、公立は併願はできますよね。 昔から、2校、また、落ちた場合、複数だったと思います。 もし、受けられるなら、上位校ではどうでしょうか。
お礼
回答ありがとうございました。 そうですね、上位校という手もありますね。 子供の負担にならないように選択していきたいと思います。
お礼
回答ありがとうございました。 >問題になるときは、公立が不合格のとき、他の私立に入学を決めてしまった場合だけです。 そうだったのか。。。私はもし2校目が合格しても推薦のところにいくのが当然、他の私立にいくなんて考えが及ばなかったものですから 学校の意図がわからずに慌ててしまいました。 >公立との併願推薦に内定を出した生徒を、多数不合格として問題になりかけたことがあります。 この情報にびっくりです。知ることができてよかったです。 主人と話し合って公立のみ受験をしようと伝えた後、中学校の方から受けるのは場慣れするためのもいいのでどうぞ受けてください、 と返事がきました。 子供を通じてしか聞いていなかったので、混乱しました。 学校からは直接保護者に連絡しなかったことがいけなかったといわれておりました。 後は子供の意見をよく聞いて決めようと思います。