ベストアンサー 身長を伸ばす器具は信用できる? 2008/01/16 20:27 http://www.nobiru.tv/index.html この商品は信用できますか? 購入者の成功例も載ってるようです… 回答宜しくお願いします。 みんなの回答 (4) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー zumichann ベストアンサー率39% (892/2250) 2008/01/16 20:46 回答No.3 骨格の事を考えるなら整体に行った方がはるかにマシですね。この商品はたんなる姿勢矯正ベルトです。姿勢がよくなるわけなので、背が高く見える、と言われる事はあるかもしれませんが、それでいい気にさせておいて、骨はビタイチ伸びてない事に気づいた時にはもう返品不可能な日数…というのが目に浮かぶようです。 ここまでひどい「どうやったらうまく騙せる理屈をひねりだせるか」から発想した商品もあるんですね(笑) 成功例なんて……「借金まみれだったのにコレを買ったら宝くじがあたって彼女もできた!」なんていうあやしすぎるおまじないグッズの広告にだって「成功例」はのってるくらいですから、それにすがらない方がいいですよ。 個人的な実感としては、身長は遺伝が9割だと思ってます。 質問者 お礼 2008/01/23 21:23 回答ありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (3) simakawa ベストアンサー率20% (2834/13884) 2008/01/17 11:50 回答No.4 欲しい人の弱みに付け込んで買わせようとするのが,広告です. それに乗るか,乗らないかは消費者の冷静な判断です. こういうものが本当に効くならば,世の中背の小さい人はいないはずです. 本当に背が伸びる薬は,人成長ホルモンだけで,これはやたら誰にでも打ってくれるものではありません. 人の遺伝子に逆らうものは全てインチキと思った方がいいですよ. 質問者 お礼 2008/01/23 21:22 回答ありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 noname#111369 2008/01/16 20:44 回答No.2 その様な器具で身長が高くなれば、日本人はみな2m級に成っていますよ!!。 その商品の方法とは違って 確実に20cmとか身長が伸ばせる方法があるのですがね・・・。 身長が確実に伸ばすには時間も掛かるのですよ。 骨に隙間を作って骨を 20cmでも30cmでも 伸ばす方法があるとかね。 でも、その確実な方法を知ったら、その商品では身長が10cmも伸ばせない事が理解できますが。 質問者 お礼 2008/01/23 21:24 回答ありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 zorro ベストアンサー率25% (12261/49027) 2008/01/16 20:40 回答No.1 すべての利用者に大きな効果があるとは限りません。信用できる機会だとしてもあなたにも同じように効果があるとは限りません。 質問者 お礼 2008/01/23 21:25 回答ありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 健康・病気・怪我病気・怪我・身体の不調その他(病気・怪我・身体の不調) 関連するQ&A 信用していいのでしょうか? http://www.algo.tv/index.html?このサイトなんですがとても安くて購入したいのですが先払いで信用してもいいのでしょうか? 身長を伸ばす商品について 雑誌とかに身長を伸ばす商品をよく見かけるのですが、あれは本当に伸びるのでしょうか?ぜんぜん信用できないんですが。でもバスケの雑誌に載ってる商品はちょっと信用しちゃう(笑) また、僕は19歳で171cmで180cmになるのが目標なのでもっと身長を伸ばしたいのですが、このサイトhttp://www.sinchou.jp/に載ってる商品で20歳過ぎた人が身長が伸びたらしいので買いたいと思うのですが、この商品はどう思いますか? 回答お待ちしてます。 もし、身長を伸ばす商品を使った事のある人がいましたらぜひ回答お願いします。 なぜ信用がないのか? 私は今、大変な事情を抱えています。 それは、回答数0の例の案件です。 なぜ、こうも信用がないのでしょうか? どうか皆様、自由な意見や、ツッコミでもいいので、 回答してやってください。 夜が怖い?不眠を克服する具体的な方法 OKWAVE コラム この通販サイトは信用しても大丈夫でしょうか? この通販サイトは信用しても大丈夫でしょうか? https://odsrq.lowdoubt.top/index.php?main_page=index ↑このサイトです。 販売終了していた買いたい商品があったのですが、新規登録の際Chromeからlocalhostエラーが返ってきたり、ところどころ誤字があったりとなんとなく信用できないです。 このサイトを使用している方や、有識者の方にご意見をお伺いたいです・・! よろしくお願いいたします! 「信用は、あるかないかで決まります」か? ある本に「信用は、あるかないかで決まります」という記述があります。私は、この「あるかないか」とは「信用があるかないか」ということだと思いますが、そうだとすると、「信用は、信用があるかないかで決まります」と言っていることになります。私はおかしい表現だと思います。 皆さんはどう思いますか。これをわかりやすく書き換えるならばどういう表現になりますか。 以下、その本からの抜粋です。 信用できないと思う会社や人から、人は決して物を買いません。お金を払って物が届かなかったら、届いても偽物や品質のわるい商品だったりして損をしたら嫌だからです。 当然のことながら、人は誰でも「損をしたくない」と思うものです。 ですから、「損はさせませんよ」、「信用していただいて大丈夫ですよ」ということを、わかりやすく示す必要があるのです。 信用は、あるかないかで決まります。 まずは、信用してもらうのが大事です。そのためには、ウェブサイトをきちんと作っておくことです。 (補足) 「届いても偽物や品質のわるい商品だったりして損をしたら嫌だからです」を私なら次のように書き換えます。 「届いても偽物や品質のわるい商品だったりしたら嫌だからです」 信用売りについて 投資家暦3ヶ月のビギナーです。 まだ、早いと思うのですが、信用買、信用売の詳しい仕組みについて教えてください。 僕が思うに信用買は借金で株を購入するもので、リスクが高い。 売りの方は先に売って後で安くなったときに買う? で、合っているでしょうか? あと、信用売で管理ポストに入っている株を売れば確実に下がると思うのですがどうなんでしょうか? また、信用売で売った株の会社が倒産した場合どうなるのでしょうか? ご回答宜しくお願いします。 二重まぶた矯正器具 http://futae-shop.mituha.net/ このサイトでいろんな二重まぶたの矯正器具が紹介されていますが、どれがいぃのかわかりません。 一応、アイホーンかリセどちらかを買おうかと思ってます。 信用でき、成功例が多い方がいいのですが…… オークションはどこまで信用できるの? yahooオークションで初めて商品を購入しようと考えています。 今まで、閲覧だけ楽しんでいたのですが・・・ 高級そうなものが、1円と値段をつけられているようなものは、どこまで信用できるのでしょうか? うまくいけば、ありえない安値で手に入れる事ができるのでしょか? もしくは、商品や出品者に問題があるのでしょうか? 信用買残、信用売残、貸借倍率 ある銘柄の株式購入を検討しています。 この銘柄の信用買残が減って、信用売残が増えてきました。 これは誰かが期待通り空売りを成功させているということでしょうか? 実際、この銘柄の株価は下がり続けています。 また最近、貸借倍率が1.0を割りました。 この株は買い時なのでしょうか? 一般的に信用買残、信用売残、貸借倍率から読み取れる株式の買い方を教えてください。 どなたかアドバイスお願いいたします。 身長 よくネットで姿勢強制ベルトなど売ってますが、あれって伸びるんでしょうか?このショップのインナーギアなどなど。伸びると広告していますが、インチキですか? http://www.nobiru.tv/index.html 信用取引のことで 信用取引のことで教えていただけませんか 1.今日みたいな分かりやすい全面安では、信用売りを使えば大成功でしょうか 2.どの銘柄を見ても売り残より買い残の方が1ケタ多いのですが、これは売りには上限規 制があるのでしょうか このサイト信用できますか? このサイト信用できますか? http://mlm-bargain.com/index.html 皆さんの意見をお聞かせください。 自分はどう見られている?年齢と見た目のギャップが気になるあなたへ OKWAVE コラム 信用二階建てと信用だけ買いどちらが危険ですか? 信用二階建ては危険と言われてますが、実際注文を出すと現物で目一杯買い、残りを信用で買った方が、信用だけで買うよりも保証金維持率が高くなりますし 危険だと言う比較例が、現物ギリギリで買う場合と比べて、現物ギリギリで買いさらに信用ギリギリで買うという例と比較という極端な物が多いので危険性の公平な判断ができないでいます 例えば、150万円の資金で200万円分の株を買う場合 現物ギリギリで買い、残りを信用で買う場合と 信用だけで買う場合どちらが追証が発生しやすいでしょうか? そのサイトは信用できるのでしょうか? セレブリティブランドコピーhttp://www.brandceleb.net/で購入なさった方にお聞きします。 そのサイトは信用できるのでしょうか?(購入してきちんと届いたのでしょうか?)回答お願いします!! また、EMSは3~6日で本当に送られてくるのでしょうか? この会社信用出来ますか? 「ご安心ください」と書いている時点で信用出来ませんか? http://www.oumi-j.co.jp/about/index.html タ○ホームと同じ仕入先だそうです。 仕事の信用を取り戻すにはどうすればいいですか? 仕事で一度無くしてしまった信用を取り戻すためには、大変だと思いますが、 どうすれば少しでも取り戻すことができますか? 本来当日来るべき商品が自分のところへ、聞かれて無いと答えたのですが、 聞いてはいないのですが、どうも他の部署にまぎれていたらしいのです。 他の人が分けたので、ちゃんとやってくれていると思ったので、 自分の所にないから、無いと答えたのです。仕事が終わって、帰宅してからもしかしたら、 別の部署にまぎれているのでは?と不安になりました。もう少し早く気がつけなかったのか。 今日、また来るべき商品が無かったので、聞かれて、無いと答えたら、 聞かれた人から、探してみるといわれて、信用されなくなったのかなとちょっと へこんでいます。 信用を一度失うと今までの信用がすべて失ってしまいます。 少しでも挽回できるためには、自分でもちゃんとやろうと思いますけど、大変ですが。 皆さんは、信用を取り戻すために、どう努力されましたか?教えてください。 1円オークションの信用性って??? 1円激安オークションの信用性って??? 皆さん、こんばんは。 今年6月に新居が建つのにあたって家電やら家具類を買おうと思って量販店やらネットを見てます。 そこで、YAHOO!!の検索で「オークション」といれたら1円激安オークションやらワンコインオークション 等々が出てきて中身見ると、家電(TV、オーブン等々)が本当に1円からスタートしてました。 オークションはYAHOO!!オークションしか経験がなく1円オークションの経験は1回のみで(結局それは 送料が異様に高かった)、経験不足の私は正直不安がありました。(新品かなぁ、保証は等々) ビビりながらも試しに会員登録してオーブンに入札してみると終了1時間前までは私一人の入札しかなく 最終的には後から入札された方が2円で入札しました。(送料一律315円) 結局のところこのようなオークションって信用性(商品、取引等々)ってどうなんでしょうか?? 実際に入札&落札された方の経験談を教えて頂ければ幸いです。 本当に良い商品で安く購入できれば利用したいと思っています。 よろしくお願いいたします。 因みに「ワンプライスオークション」「ペニオク王国」でオーブンとTVを見ました。 信用毀損になりますか? とある企業から商品(食品)を購入したのですが、実際届いた商品の内容量を測ってみると、その企業が公表している内容量より少ないものでした。 こういう場合、商品の容量を量った写真をネットの掲示板や口コミにアップして「容量少なかった!」と書いたりするのは信用毀損等の違法になりますか? 容量が少なかったのは事実なので、本来は法律的には問題ないと思ってるのですが、何ぶん、その真実を証明できるのが自分で撮った開封後の商品の写真しか無いので、訴えられたら負けるんじゃないかな…と思ってしまいます。 どなたか、詳しい方がいらっしゃいましたら教えてください。宜しくお願いします。 信用を失ってしまいました。。。 みなさんに質問です。 結婚前提に付き合っていた人(彼氏 or 彼女)がいるとします。 その人(彼氏 or 彼女)が信用を失う事をしてしまいました。 あなたはその恋人のことを信用出来なくなってしまいました。 恋人が謝っても信用が出来ず疑いの心を持ってしまうようになりました。 しかしまだあなたはその恋人の事が好きです。 でも信用出来ない………… その恋人は『信用を取り戻すように頑張る!』と言います。 ここでみなさんに質問です。 あなたはその恋人のことを好きだから信用出来るように努力しますか? それとも好きだけど信用する努力をせずに別れますか? 別れるを選んだ方、それは何故ですか? たくさんの回答お待ちしております この情報商材は信用(成功)できますか? この情報商材は信用(成功)できますか? このたび情報商材[毎月ゲット!15万の不労所得⇒超簡単!携帯ひとつでここまで楽勝♪]の購入を検討しているのですが、この商材は信用(成功)できますか? いろいろなサイトを見て回ったのですが商材を買ったことがないので疑いだすとどれも怪しく見えてしまって(汗 その中でもレビューサイトなどによく上位食い込みをしている [毎月ゲット!15万の不労所得⇒超簡単!携帯ひとつでここまで楽勝♪] を購入しようと思っています。 購入はファミマのコンビに払いでPDFダウンロードにしようと思っています。 どなたか情報商材をよく購入する方、またはこの商材を買ったことのある人。 この商材は信用できるか教えてください。 ※商材の内容を聞いているのではなくあくまでちゃんと毎月の収入が得られるか、多大な時間を必要としないかなど商材としての価値を教えてください。。 よろしくお願いします。 参考URL(携帯サイト):http://incomes.jp/pc.php?i=1446 リンク先にはQRコードが貼り付けてあるインカムスのサイトに飛びます。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 健康・病気・怪我 病気・怪我・身体の不調 眼の病気・コンタクトレンズ・視力矯正禁煙・禁酒栄養・サプリメント(健康)病気怪我がん・心臓病・脳卒中ヘルスケア(健康管理)アレルギー・花粉症風邪・熱・インフルエンザ薄毛・抜け毛病院・通院・入院食中毒・ノロウイルス生活習慣病・糖尿病・高血圧その他(病気・怪我・身体の不調) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
回答ありがとうございました。