• 締切済み

ベートーベン 悲愴 ピアニスト

ベートーベンの悲愴を弾いているピアニストを教えてください(できれば日本で入手可能なCDがある人) 悲愴の聞き比べにこっているのですが、なかなか僕の楽譜を読んだときのイメージと一致する人がいません…。ただ単純にいろいろな人の弾き方を聞きたいというのもあるので、特にタイプにはこだわらずに教えてください!(おすすめでも、おすすめじゃなくても) ちなみに ウラディミール・アシュケナージ ルドルフ・ゼルチン クリスティナ・オルティス ギルリス・エミール ウィルヘルム・バックハウス は一応すべて聞いていますので、それ以外でお願いします。 あ、ついでにもうひとつ質問したいのですが、 Beethoven works 3 (ロイヤルフィルハーモニー管弦楽団) というCDをご存知の方いますか?いらっしゃったら、このCDの悲愴を弾いているピアニストの名前を教えていただけるとうれしいです。 気がついたらi-tunesに入っていたので、上の情報が正しいかはわからないのですが…。 よろしくおねがいします。

みんなの回答

noname#188015
noname#188015
回答No.5

こんにちは。 私も「悲愴」ならゼルキンが一番好きで、次がケンプなので、ちょっと好みが一致しないかもしれませんが、個人的な趣味としてはこちらが次のオススメです↓ http://www.hmv.co.jp/product/detail/913892 ジャケットは浮浪者のオッサンみたいで凄いけれど、この値段でかの名演「皇帝」がついてくればお得ではないかと・・・。 録音(52年)の音質はいかにもモノラルという印象ですが、それに慣れてしまえばエドウィン・フィッシャーの飾らない、明るい世界(・・・って単なる素人の感想ですが)が広がると思います。 また、聞き比べとおっしゃるなら、デンオンでブルーノ・レオナルド・ゲルバーが録音したベートーヴェンのソナタ全集(未完)の8番は、(ゲルバーの場合この曲に限らないかもしれませんが)『私はベートーヴェンだ!!』と叫び続けるかのような重厚な演奏です。最初の和音の長さなど、半端ではありません。 ただ、録音場所が教会なのですが、音が温かくなるというよりエコーがかかり、微弱に混濁して聞こえるのが難(ペダリングのせいだという説もありますが私はアコースティック説です)。濃厚な上にも濃厚なソースがかかっちゃったような感じではあります。 弱音の美しさなどこの方は比類がないと思うのですが。 http://www.hmv.co.jp/product/detail/1464608 廉価盤にも入っていますね。 http://www.hmv.co.jp/product/detail/128157

eiji-shige
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 丁寧にURLまで載せてくださいまして、とても感謝しています。 ゲルバーももっていました!笑 大好きです!良いですね~あぁいうの。 録音に関してはもうけっこーあきらめてます…^^; ちなみに個人的にはギレリスがかなり好きです。 でもいろんなの聞いた後はケンプとか聞くと落ち着きます笑 あとこれまた書き忘れましたがピリスの8番ももってて、三楽章はけっこーつぼです。一と二はそんなに、あれなんですが…;; エドヴィン・フィッシャーですか、知りませんでした。 52年ならまだまだいけますね!ぜひ聞いてみたいと思います。 皇帝までついているならお買い得ですね♪ 回答ありがとうございました!

eiji-shige
質問者

補足

まだまだおすすめ、またはすでにでたものでも魅力語ってくれる方大歓迎です!

  • khmer
  • ベストアンサー率11% (10/89)
回答No.4

私の持っている物の中で、アルフレッド ブレンデル フィリップス社からベートーベンピアノソナタとして、レコードが出ていました。現在CD化されているかどうか分かりません。  

eiji-shige
質問者

お礼

回答ありがとうございます! アルフレッド ブレンデルですね!CD版がでていれば幸いなのですが…。 探してみます! ありがとうございました。

回答No.3

悲愴の聞き比べに,私も凝っていました。 実は、友達のお嬢さんが子供の頃挑戦した、テープがあったからです。子供とは思えないくらい弾きこなしていて、 あの綺麗なメロディーの部分では、涙さえ誘われる位です。 (其の時、ホロビッツの大胆さと似た弾き方でした。) 最近は、NHKhiでよく放送されるバレンボイム また、古いのではグールド、ホロビッツです。 バレンボイムは繊細、ホロビッツは大胆、 グールドは、ちょっと違うかなと、最初は思いましたが、 長い間聴き続けていると、なんか、はまってしまいました。 どの方も、やっぱり素晴らしい!

eiji-shige
質問者

お礼

回答ありがとうございます! ホロビッツは一度どこかで聴いたことあるような気がします! もう一度きちんときいてみます♪ バレンボイムとグールドは聞いたことありませんでした。 すこしグールドに興味をもちました ありがとうございました!

noname#192232
noname#192232
回答No.2

No.1さんと重なりますが,聴き比べをされるならケンプの名が漏れていると思います。 バックハウス,ケンプが健在の頃は,ベートーヴェンといえば,この二人の名が 必ず出てくるというほどの人です。バックハウスやギーゼキングに比べて弱々しく 感じられるかもしれませんが,感じ方によっては繊細とも取れます。 私の好みの感覚では,オーソドックスで上品な演奏です。 私も知る範囲,ケンプが最も好きです。 ご質問にルドルフ・ゼルキンの名も挙がっていますので,余談になりますが, 月光の第一楽章はゼルキンが最も好きです。周りには動くものが何もなく, 静かな森の中で月も止まったままのような感じで。

eiji-shige
質問者

お礼

回答ありがとうございます! No.1様からご回答いただいてすぐケンプを探したのですが、 私持ってました笑 ケンプは誠実ってかんじですよねー楽譜に忠実で。 僕はクラシックに関して本当に素人で ただ「悲愴」に心奪われて聞き比べをしてます。 楽譜は読めるので、楽譜を追いながら聞くのが大好きです。 毎日の日課です笑 ところで、 アマゾンなどで悲愴と検索してもあまりでてこなかったのが ピアノソナタ第8番で検索したら、でるわでるわで、、 全然聴いたこと無い人の名前を10人近くも発見することができました! ということで、この質問はほとんど意味なくすのですが、 「おすすめのもの」 と 「CDの詳細」 を得るためにもう少し掲載させてください。 よろしくねがいします。 No.2様 ご回答ありがとうございました!

noname#189131
noname#189131
回答No.1

質問の中の《Beethoven works 3 (ロイヤルフィルハーモニー管弦楽団)》はタイトルは若干違いますが、RPOということでこれかな?と思うものですが・・。 ピアニストは《 Christina Ortiz 》です。 http://www.hmv.co.jp/product/detail/1415382 悲愴のピアニスト *ウィルヘルム・ケンプ ゼルキンもOrtizも好きなピアニストですが、ケンプ盤が今のところ一番好きです。 http://www.hmv.co.jp/Product/detail.asp?sku=340465

eiji-shige
質問者

お礼

回答ありがとうございます! ウィルヘルム・ケンプですね!チェックしてみます!ありがとうございます! 残念ながらCDのほうは違いました。 というか、たぶんCD屋とかでは売ってない激安品のような気がしてきました。曲目リストを見ればわかるとおりなぜか、すべて中途半端…。いったいなんなんでしょうか笑 こういうCDって弾いてる人は誰使ってるんでしょうかね…? 曲目 1.ピアノ協奏曲第2番変ロ長調作品19 第三楽章 2.ピアノ協奏曲第3番ハ短調作品37 第二楽章  3.ピアノ協奏曲第5番変ホ長調「皇帝」作品73 第一楽章 4.ヴァイオリン・ソナタ第5番変ヘ長調「春」作品24 第一楽章 5.ピアノ・ソナタ第8番ハ短調作品13「悲愴」 第一楽章 6.ピアノ・ソナタ第8番ハ短調作品13「悲愴」 第二楽章 7.ピアノ・ソナタ第14番嬰へ短調作品27-2「月光」第一楽章 8.ピアノ・ソナタ第17番二短調作品31-2 「テンペスト」第三楽章

関連するQ&A