• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:B型肝炎ワクチンを打つ回数と間隔について)

B型肝炎ワクチンの接種回数と間隔は一般的にどうなっているのか?

このQ&Aのポイント
  • B型肝炎ワクチンの接種回数と間隔について調べました。一般的にはワクチンを3回接種することが一般的です。1回目を接種した後1ヶ月後に2回目を接種し、1回目を接種した後半年後くらいに3回目を接種します。
  • しかし、質問者さんの場合は1回目の接種のみで抗体ができる可能性があるため、血液検査を受けましたが、結果はまだ分かっていません。1回の接種だけで抗体ができる確率は限りなく低いとされています。
  • 質問者さんが行っている病院の手順は一般的とは異なっているようです。通常は1回目と2回目の接種は1ヶ月の間隔で行われますが、質問者さんは4か月以上経過しています。また、3回の接種についても情報がありません。質問者さんは病院の手順に不安があります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • USB99
  • ベストアンサー率53% (2222/4131)
回答No.1

基本的には、2回目は一ヶ月後にぜひ打っていただきたかったと思います。ただ、 (1)今回の抗体検査でPHAで16倍以上、RIA/EIAで100mIU/l以上あれば、そのまま追加接種一回を行い、かなりHBVに感染する可能性が高いなら年2~3回毎、あまり危険がなければ年1~2回抗体チェックをしていただければと思います。 (2)もし、PHAで4倍以下、RIA・EIAで10ml/l以下であれば、最初からやり直しで今回打って、一ヵ月後、6ヶ月後に打って抗体をチェックされてください。 問題は、その中間であった場合ですが、かなりリスクが高ければ(2)に準じて、リスクが少なければ(1)に準じていいのではないかと思いますが、基本的には担当医とご相談ください。 とはいえ、なぜ正規の接種法に従わなかったのかはお尋ねになった方がいいかと思います。

charodesu
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 本日内科に行ったのですが、予約していたのにも関わらずさんざん待たされ、 抗体ができたかどうかもよくわからない状態で帰ってきてしまいました。 「詳しいことは消化器科で聞いてくれ。 でももうお昼だから消化器科の受付時間は終わっている。 後日消化器科に来て。」と言われたので後日また病院へ行くことになりました・・・ 病院の総合受付で内科を案内されたので内科に行ったのですが、 これなら最初から消化器科を案内してくれ~と少しイライラしてしまいました。 肝炎は大きな病院にかかった方がいいと思い、 地域では一番大きい総合病院に行ったのにきちんとした対応をしてもらえず不安です・・・。

charodesu
質問者

補足

今日病院へ行ってきました。 抗体ができたかどうかの結果を聞きに行ったのですが、担当医がB型肝炎に詳しくないようできちんとした説明を受けることができませんでした。 検査結果は以下の通りです。 HBs抗原   (-) HBs抗体   5.2 IgM-HBc抗体 判定     (-) S/CO     0.1 この結果からわかることがありましたら教えていただけますか? PHAやRIA/EIAというものは検査結果の欄にありませんでした・・・。 医師は「HBs抗体に数字が出てるから大丈夫ですよ」と言っていましたがそれ以上の回答を得ることはできませんでした。 私が「通常ワクチン接種は半年に3回ですよね?2回目は一ヶ月後ですよね?」など尋ねると、「ちょっとその辺は詳しくないのでわからない」 と言われてしまいました。 補足ですが私の主人はB型肝炎のキャリアーです。 この先妊娠を希望しています。 私に抗体ができてから子作りをしようと思っています。 主人は最近の検査で医師に「現在”無症候性キャリア期”の状態なので奥さんへの感染させる可能性は低いです。 何年か後にキャリア離脱期に入るでしょう」と言われています。

その他の回答 (1)

  • USB99
  • ベストアンサー率53% (2222/4131)
回答No.2

ちょうど質問者のケースにあてはまる質問が医事新報 No.4296(H18年8月26日号)のP88~89にあります。お近くの図書館になければ、捨てメール(Hotmailなど)を教えていただければ送ります。いずれにせよ、きちんとB型肝炎に知識のある医師に診てもらう必要があるかと思います。

charodesu
質問者

お礼

ありがとうございます。 おっしゃる通り知識のある医師に診てもらうべきだと思います。 近々図書館に足を運んで調べてみます。

関連するQ&A