• ベストアンサー

定期券区間変更について

現在京浜急行社-東急社のPasmo3ヶ月定期を持ってます。 通勤の不便さから京浜急行社-JR社に変えたいのですが +3,000円ほど差があります。各社の金額の差額だけで変更はできますか? 1月から3ヶ月の定期です。(現在1月16日。) 教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

こんばんは。 質問の書き方をみると、京急-東急の連絡定期券(横浜接続ですかね)だと思いますので、 #1さんの回答は微妙に違いますね。 (連絡定期券ではなくて2枚別々の定期券ならば#1さんの回答でいいです) では回答。 (1)現在お持ちの定期券が「京急」発行の場合(=券面左側の駅が「京急」)  A.京急線の定期券うりばにて「区間変更」と言って手続きします。   実際には、「現定期券の旬割払い戻し(#2さんの回答にある方法です)」と   「新規連絡定期券の発売」となりますが、窓口では「区間変更」と言えば通じるでしょう。   この際にかかる金額は、「新規定期券の値段」から「現定期券の払い戻し額」   を引いた額となります。(約3,000円という差額ではありません。)   また、定期券の有効期限は、その手続きをした際に指定した使用開始日(通常1週間以内)から   新たに起算し計算されます。   現定期券の有効期限は新しい定期券の有効期限に一切関係ありません。   (ただし、前述の「現定期券の払い戻し額」の算出には関ります。) (2)現在お持ちの定期券が「東急」発行の場合(=券面左側の駅が「東急」)  A.こちらは自信がありませんが、次のような取扱いが可能かと思います。   (できるかどうかは、駅・できれば定期券うりばでお聞きになってください。)   (1)同様、まず京急線の定期券うりばにて「区間変更」と言って手続きします。   ただし、(1)と違って「現定期券の払い戻し」はできません。   (京急は発行会社でないためです。)   その代わりに、現定期券に対し「区間変更のための払い戻し申し出」の証明を   して欲しいと言ってみてください。   「新規の連絡定期券」は、一旦全額負担のうえ購入します。   (同じPASMOには載せられません。同じPASMOにしたいならば、ここでは磁気券で   購入し、後日PASMOに載せかえればよいです。チャージ残高があるならこの方法で。)      で、「区間変更のための払い戻し申し出」証明と現定期券を東急線の定期券うりばへ   持って行き、払い戻しをします。   もし、上記の証明がない場合は、新しい定期券を示して「区間変更の払い戻しをしたい」   旨申し出てください。おそらく、(1)と同様旬割での払い戻しが可能かと思います。   (両方の定期券に京急線が含まれ、かつ現定期券の払い戻しが京急でできない以上、   この取り扱いを主張することは問題ないと考えています。)   その際、定期券のみの払い戻しで、PASMOは引き続き使うと言ってください。   その(いったん定期券情報が削除された)PASMOに、京急で購入した   磁気の連絡定期券の情報を京急線の駅(券売機でできるかは自信なし)   で載せれば終了です。 補足:結論は一緒ですが、#3さんが書いている「東急線は払戻」「JRは新規」    「京急線は有効期限を揃える」という考えは間違いです。    連絡定期券は、発地(券面左側の駅)から着地(券面右側の駅)までを    一体として発行するものであり、その一部を払い戻すという考えはありません。    よって、定期券の区間変更の場合、たとえ京急線が同じ区間であったとしても    「すべての区間の払い戻し」と「新たに乗る全区間の新規購入」が正しい取扱いです。

その他の回答 (4)

  • rw-f
  • ベストアンサー率47% (78/164)
回答No.5

No.4さんの(2)に対し、補足です。 その通りでOKなはずです。 昨年、職場が変わったので、定期の区間変更をしました。 変更前は、A駅~(私鉄)~B駅~(JR)~C駅 をJRのSuicaで購入しました。(定期券面はC駅-A駅) これを、A駅~(私鉄)~B駅~(地下鉄)~D駅に変更することになりました。 そのため、私鉄はA駅~B駅で完全に重複していますが、全体を「旬数」で払い戻しの上、新しい定期券を購入することでした。ただ、元の定期をJRで購入していたので、 1.私鉄に行ってA駅~B駅~D駅の定期をPasmoで購入  その際、「証明書は?」と聞いたところ、説明すればわかるとのことで頂けなかったと思います。 2.JRに行って事情を説明し、「旬数」で計算され、払い戻ししました。 JR定期購入時にクレジットカードで購入したので、定期代の払い戻しがクレジットで、Suicaのチャージ分とデポジットは現金で戻りました。  (定期券でSuicaは必要なかったので返却しました) もし、前の定期券を東急で購入されたのであれば、京急で「区間変更」であることをきちんと主張して下さい。JRでは受け付けてくれない可能性が高いのでご注意下さい。

  • gootaroh
  • ベストアンサー率47% (396/826)
回答No.3

100%の自信があるわけではありませんが、No.1様のご回答のうち、 >東急の定期を払い戻し、京急の定期を区間変更し(京急の区間を変更しない場合は不要)、JRの定期を新規購入という形になります。 ・という形でしたっけ?「PASMOの連絡定期券」の変更のことですよね。 例えば、 ●現行 京急A駅~京急東急B駅~東急B駅 ●変更1 京急A駅~京急「JR」B駅~「JR」C駅 ●変更2 京急A駅~京急「JR」D駅~「JR」C駅 という場合、変更2のパターンであれば、京急は区間変更、JRは新規という具合になりますが、変更1のパターンだと、No.1様のご回答では、京急区間の変更はないため、京急については何の手続もいらないようにも読めます。 私の理解では、連絡定期券の場合、1枚ですから当然両社の有効期間は必ず一致していなければなりません。 ですので、例え変更1の京急区間が同じパターンであっても、もはや有効期間が異なるわけですから、京急も変更しなければなりません。 もちろん「区間変更」ではないので、同じ3ヶ月定期であれば金額の増減はありませんが(手数料は取られるかもしれませんが)、東急の払戻とJRの新規以外にも手続は発生することを補足したいと思います(もっとも、手続は一度にまとめてしてくれますので大丈夫です。有効期間は新規購入するJRに合わせる形となります)。 なお、東急の払戻について、支払った定期運賃から使用期間の定期運賃と別途手数料210円を差し引いて払い戻されるわけですが、使用期間のうち、1か月未満の日数は1か月に切り上げます。 しかし、有効開始日を含む7日以内の場合は、同じ区間を普通券で往復したものとして、使用日数分の運賃と手数料を差し引いて払い戻されます。 http://www.tokyu.co.jp/railway/railway/west/eigyou/seido.html#teikiken それから、No.2様の「句」(く)は、「旬」(じゅん)が正しいです(笑)。要するに区間変更の場合は、1ヶ月単位ではなく10日単位(上旬、中旬、下旬など)で使用期間を計算するということです。

  • TAKU1357
  • ベストアンサー率36% (61/168)
回答No.2

ANo.1さんの解説で間違いありませんが、ひとつだけ。 各鉄道会社局の特例で区間変更の場合、「句」という単位を用いて払戻し金額を算出します。 詳しくは参考URLの質問でもご覧ください。

参考URL:
http://okwave.jp/qa1569196.html
  • windwald
  • ベストアンサー率29% (610/2083)
回答No.1

できません。 運賃計算はそれぞれ会社区間別に考えます。 東急の定期を払い戻し、京急の定期を区間変更し(京急の区間を変更しない場合は不要)、JRの定期を新規購入 という形になります。 定期券は最低でも一月ごとなので、3ヶ月定期もすでに1ヶ月分使っていると考えます。残り2ヶ月なので、「1ヶ月定期の運賃×2-手数料」が東急から帰ってきます。 さらに加えて、JRの定期を新規購入する必要があります。

関連するQ&A