• ベストアンサー

同窓会名簿作成の依頼について

母校から同窓会名簿作成にあたり、資料提供のお願い(調査カードという住所や勤務先名を書くもの)のハガキが届きました。 プライバシーなどの関係もあり(自宅に変な電話などかかてきたこともあるので)、できれば書きたくないのですが、書かなければいけないものなのでしょうか? 調査カード(ハガキ)は必ず返信しなければならないので、困っています。どなたか教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nozomi500
  • ベストアンサー率15% (594/3954)
回答No.3

うちの高校は、同窓会名簿がコンピューターに入っているので、検索すれば「地域別」とかの情報がとれます。 バブルの時代には「○○高校の同窓会の△△と申しますが・・」と、先物取引の電話もかかってきました。同窓会自身の資金のためというのもあって、名簿が販売されることもあるだろうから、電話帳みたいに出まわっている、と考えた方がいいようです。 (大学は堂々と販売している) ハガキが届いている、ということは、現在の住所は管理されているわけですから、たぶん、「何も書かなければ、現在の情報で名簿に載る」のではないかと思います。 (返信ハガキも有料だから、事務局の出費を考えて、なにもなければ出さない、という人も多いはず。) どうしても載せて欲しくなければ「掲載は辞退します」と一報しておくべきでしょう。名簿には「空白」で載ることになると思います。データは残るわけだから、同窓会をする、というときに、役員が調べることはできる。(役員も、案内を出す時は最新データを使いたいから、「印刷された名簿」でなく、「最新の情報」(住所や名前が変わった人は、名簿作成時期にかかわらず、そのたびに変更の連絡をしている)からプリントアウトするはずです) なお、大学の場合、「同窓会」でない業者が「卒業生名簿をつくりたい」といって資料提供や賛助広告や名簿購入の案内ハガキを送ってくることがありますが、これは全く無視しています。

その他の回答 (4)

  • MOKKU
  • ベストアンサー率0% (0/10)
回答No.5

私も、ほんと、迷惑な電話が多くて。 私の妹の高校は、住所と電話番号を記載したくなかったら、”記載しない”というチェック欄にチャックをつければ、名前だけ掲載されるというようなハガキでした。ほんとは、こうすべきなのかなあと思いましたけど。 今、大学で教職課程をとっているのですが、元校長の授業があって、名簿をつくるのをやめたと言ってました。同窓会とかをやりたかったら、学校側で必要な部分だけをコピーしてくれるという方式にしたそうです。ま、その先生は、もう名簿をつくるような時代ではないっていってましたけどね。同窓会の方はつくりたがってるらしいですけど。 記載してほしくない部分は、記載辞退させてほしいと書いておくのが一番だと思われます。空欄にしておくと、以前のものをそのまま載せるでしょうし。

  • bonnnou
  • ベストアンサー率36% (146/395)
回答No.4

 これは、私の知人の話ですが、彼も、同窓会名簿に自分の住所氏名職場等が記載される事に、抵抗があり、「○○年死亡」と、調査カードを送り返したところ、その名簿には、「物故者」と記載され、以後の寄付等の依頼も無くたったそうです。  これで、気をよくした彼は、以後来る、同窓会名簿の調査や、同窓会の案内等に「死亡」と記載していたのですが、勤務する社員録には、嘘の記載ができなく、或年、出身大学の欄があり、それに正しく記載したところ、再び、小・中・高の名簿に彼の名前が復活していたとの事です。  これで、思ったのは、名簿作成業者は、データーの交換を行っているのか?  名簿作成業者は、独占的、寡占的な業界ではないのか?  従って、1つ気を付けていても、どこかから、住所氏名は漏れている。    また、私は、ビデオレンタルの会員登録の際に、わざと、誤字をしている のですが、この「誤字」どおり宛てに、ダイレクトメールが、送られてくる ことも多いです。

  • ichien
  • ベストアンサー率54% (733/1334)
回答No.2

こんにちは。  確かに仰せの通りでうっかり名簿に電話番号を載せると、ろくでもない電話が頻繁に掛かってくるようになります。ですので、どうせ知っている人はちゃんとあなたに直通の連絡先は判っているわけですから、公表しても差し支えの無いところを連絡先として記入しておけば良いと思います。  久し振りに連絡を取りたくなった昔の仲間でも、同窓会名簿を見ても上記の理由で出ていなかったりして、困ることが有ります。こう言う時代になってしまうと、その措置は止むを得ません。しかしそれならそれで1番のsen-senさんも言う様に同窓会が情報をきちんと管理して、取次ぎを責任を持ってやってくれるようになれば、私としては全く協力する気が無いわけではないのですけれどね。私は7年ほど前に出た最終版ではすべて公開でしたが、次は考えています。  何にしてもむつかしい問題です。とにかく公表したくなければ、「協力する気が無いわけではないが、プライバシー保護のために同窓会事務局気付の扱いは取れないのか」と、提案した方が良いかもしれません。

  • sen-sen
  • ベストアンサー率31% (66/211)
回答No.1

返信義務は必ずしも課せられておらず、一部項目が未記入であっても罰則はないはずです。一方、同窓会事務局には個人情報の取り扱いについて一定のルールに従う責務が発生しているかもしれません。