• 締切済み

エンジントラブル?????

ド素人です。91年式のゼファー750に乗っていますが。中古で購入してから8ヶ月特にメンテナンスなどせず乗っていました。 最近は暖気してからさぁ出かけようとするとクラッチをきってエンジンを回し始めるとエンストしてしまいます。 エンスト→暖気→エンスト→暖気→エンスト→暖気→ を15分程悪戦苦闘してようやく始動していたのですが、今朝は エンスト→暖気→エンスト→暖気→エンスト→暖気→ を繰り返していたら、ローに入れただけで(半クラッチではなく握ったままです。)エンストしてしまいました。 これは何が原因なのでしょうか?宜しくお願い致します。

みんなの回答

  • kuma56
  • ベストアンサー率31% (1423/4528)
回答No.6

もう少し状況を確認しないと、原因の推定は難しいかも知れませんね。 >最近は暖気してからさぁ出かけようとするとクラッチをきってエンジンを回し始めるとエンストしてしまいます。 この"さぁ出かけよう"っと言う時は、スロットルを開けるとしっかりエンジンの回転は付いてきますか? また、ギアはN?L?(クラッチを切っているってことはLか?) エンストする時って、エンジンパワーが車重に負けて力尽きる感じか? それとも車体にパワーがかかる前にストンっと止まるような感じか? この辺がもう少しわかると、キャブやプラグなどが怪しいのか? それともすでに出ているように、クラッチやスタンドなどなのかが判別できるかもしれません。 たとえば、ギアはNだとしっかりエンジンが回るのに、クラッチを切ってLにいれた状態ではエンストする。 しかもその時に車体にはパワーが伝わった感じがない。。。 っとすれば、サイドスタンドスイッチが怪しいと思います。 最近のバイクはサイドスタンドの根元に、スイッチが付いていてスタンドが出たまま走り出さないように、エンジンが止まるようになっています。 サイドスタンドを収納すればスイッチは戻る(・・・っと言う表現がいいのか?)様になっていますが、暫く乗らなかったり古かったりすると汚れなどで固着して、スタンドが出た状態と誤判断する事があります。 この状態で走りだそうとすると、クラッチをミートする前に電気的にエンストするようになります。 一度、サイドスタンドを収納した状態でこのスイッチをcyokくしてみてはいかがでしょうか? 動きがおかしいようなら、汚れなどを取り除いて浸透式の潤滑剤を少しかけてみると復活する事があります。 通常はクラッチがしっかり切れていれば、この状態でもエンストしませんが、ワイヤー式のクラッチの場合、古くなるとワイヤーが伸びてしっかりクラッチが切れなくて、エンストするかも知れません。 またワイヤー式で無くてもクラッチレバーの根元にスイッチが付いていて、クラッチレバーの操作を感知してますが、このスイッチがイカレるとやはりエンストの可能性もあるので、このスイッチやクラッチワイヤーもチェックしてみてはいかがでしょうか。

  • yasubee337
  • ベストアンサー率37% (785/2072)
回答No.5

私もクラッチに一票。 クラッチの遊びが足りないのか、エンジンオイルが固いのかどちらか、もしくは両方だと思います。

  • mars-r
  • ベストアンサー率18% (112/594)
回答No.4

クラッチの切れが悪いのが原因のように思います。 以前から発信時にギアを入れたときに『ガツン!』て衝撃なかったですか?

  • targa911
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.3

エンジンは空気の量とガソリンの量のバランス(混合比)にプラグによって火花を散らすといった単純なものです。簡単に言えば霧吹きでガソリンを気化させてライターで火をつけるだけのものです。8ヶ月前に普通に走っていたのなら、上記の3つに原因があります。1、ガソリンが キャブレターのつまりで多く出てこない。2、空気が多く入ってくるので、または入ってこない。キャブ以降のホースなど2次的な空気混入で混合気が薄い。3、プラグに原因。新しいモデルだとセンサーが絡んできますので、お店に持っていくことをおすすめします。近所の原付屋のおじさんで治せます。

  • blue1200
  • ベストアンサー率60% (331/543)
回答No.2

暖機運転中は、エンジンは正常に回っていますか? 暖機運転中に軽くアクセルを煽り、エンジンの反応を確かめてみて下さい。もし、通常走行中の様に反応しない様ならエンジンが暖まっていないのでは? 最近は、バイクでもオートチョークやEFIが当たり前になって来て、暖機運転も過剰にしない傾向ですが、ゼファーの様な空冷エンジンはある程度エンジンが暖まらないと満足に走れません。例え、十分に暖まった状態でも、冬場のみぞれ混じりの天候の際等は走行中に冷えてしまい、エンジンがレスポンスしなくなります。 ※一時停車して、再度暖機が必要です。 ただ、雨も降っていない状況なら、15分も暖機に時間を掛ければ十分過ぎるほどでしょう。まさかとは思いますが、一応サイドスタンドのしまい忘れに注意して下さい。スタンドを出した状態でギアを入れると、安全の為にエンジンが止まる様になっています。 ※サイドスタンドにスイッチが付いています。 走り出した後は、正常に走行出来るかどうか、又アイドリングは安定しているかなど、状況によって症状に違いは有るかどうかを確認して下さい。

  • micikk
  • ベストアンサー率22% (462/2089)
回答No.1

メンテナンスが必要でしょうね。 昔はチョークを引いたままとかで、そんなことありましたけど・・・。 プラグ、クリーナー、オイルなど考えられます。

関連するQ&A