- ベストアンサー
断熱材の貼り方が気になります。
現在2×4の戸建を建築中のものです。 先日現場を見に行ったところ、断熱材の貼り方が雑なような気がしました。 袋入りのグラスウールを使用しているのですが、以前説明では袋に耳がついておりこの耳を隙間なく貼り付けることによりシート(気密シートというんですか?湿気防止の・・・)と説明を受けていたのですが、勾配天井部分の三角形の先端部分にあたるところなどは袋を小さくきったグラスウールを丸めて突っ込んであると言う感じでした。 まず袋入りのグラスウールを切断する自体に不安があるのですが、(切断面から湿気が入りグラスウールが湿る)切って使用することは問題ないのでしょうか? また、丸めて突っ込んであるところは結局耳を貼り付けてないわけですから気密シートの代わりをもはや果たしていないのではないかと素人ながら思うわけですが、いかがでしょうか? ぜひともご意見をお聞かせ下さい。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
スタイロではないでしょう。(スタイロはボード状断熱材です) グラスウールでなくロックウール(ホームマットとか)かもしれませんが施工方法は同じです。 http://www.glass-fiber.net/manual/index.html 上記に部位別の施工方法が写真入で載っております。 (一例「屋根」です、天井等も御座います) 業者に見せてやって下さい。 後から防湿気密シートを別張りする場合も有りますが違いますね、どうも今件は手抜きに思えます。 納得行く回答を得るには営業マンよりも監督、埒があかぬば監督よりも上司、となります。 今後の工事姿勢にも影響しますので施主が言うべきを言い現場に緊張感を作ることは意義の有る事と思います。 ご参考まで。
その他の回答 (2)
- com44
- ベストアンサー率14% (10/71)
グラスウールの袋を破いてむき出しで施工することはあります。かえってその方がすみずみまで密着してできるということもあります。だいたいあんなぺらぺらの袋、施工上で破れることはざらにあるでしょう。要は室内側に防湿シートをきちんと貼るか否かでしょう。貼らずにグラスウールの袋自体を防湿シート代わりにしようというのであれば、それは、あんまりというもの。最悪、壁内結露しますぜ。 先日「びフォーアフター」を見ていたところ、壁にグラスウールを敷き詰め(ここまではよし)そのうえにシートを貼らずに、直で室内側のボード(内側の壁になる)を貼っていたような気が・・。見違えだったのかなあ。
お礼
ご回答ありがとうございます。 防湿シート、私も以前指摘したことがあったんですが、その防湿シートの代わりがグラスウール袋入りの耳つき・・・ということだったんです。住宅性能の設計段階での検査もそれで受けてますが、普通に断熱等級一番上だったんですが・・・。
- 7503
- ベストアンサー率30% (3/10)
グラスウールの袋を破るのはあり得ない事ですよ。もし、本当ならば手抜きもいい所です。本来の施工ならば、グラスウールが入れれない場合は、ウレタンを吹きつけるか、スタイロンホームを切って貼り付けるかです。契約前に営業マンのカタログ説明や、他の施工現場で説明されていなかったのでしょうか?本来設計段階で、断熱材の入れ方の説明があるのは、当然の事です。住宅会社は、説明責任を果たす義務がありますので、施工方法の詳細は、契約前に施主に説明します。再度、営業マンに確認された方が良いですよ。
お礼
ご回答ありがとうございます。 今考えると切っていたものはグラスウールではなくもっと細長いビニールに入った断熱材だったような気がしてきました。(何個も袋がつながっているようなものではなかったです)それがスタイロンホームだったのでしょうか? 室内の勾配天井のその角の部分に丸まって入っていた(ちょうど部屋うちからみると海苔巻きのようにロール状にして突っ込んでありました)剥き出しの断熱材も袋入りのグラスウールを切断したものではなくても本来なら何か防湿シートを張らないとだめですよね?
補足
今現場を見てきました。やはり基本的にはグラスウールは入っているのですが、たとえば(1)天井部分(上の部分)と床の部分(下の部分)は一切留めていない。(2)ところどころシートが切れている。(3)小さい部分にはグラスウールを切ってつっこんであるがそのあと防湿シートを上から掛けていない。(4)コンセント部分の回りはきりっぱなし(5)グラスウールの耳と耳は重ね付けされておらず、木の部分が見えている(柱の正面では留めてありますが) 等々です。挙げだしたらキリがないので写真も全部は取りきれませんでした。もうすでに3階部分は壁を塞いでありましたので見れませんでした。写真をお見せできれば一番いいのですが・・・。
お礼
ご回答ありがとうございます。 住宅性能表示の検査を受けているんですが(断熱材の検査は先週だったはずなのですが、まだ断熱材を貼る作業をしていました。不思議です。)そこで、その程度の手抜きは指摘されるんでしょうか? 住宅性能も検査の際の指摘は施主ではなくHMに言ってしまうので、正直どういう結果だったのか?見えないところがありますよね・・・。指摘された部分も直した後確か現場での再チェックはなく、訂正後に写真をとってそれを提出すればいいとお聞きしましたがそれもまたあまり緊迫感がなく心配です。 近日中に現場に行き、写真でもとって現場監督に詰め寄ってみます。(でも大工さんはいい気はしないですよね、きっと。)
補足
今現場を見てきました。やはり基本的にはグラスウールは入っているのですが、たとえば(1)天井部分(上の部分)と床の部分(下の部分)は一切留めていない。(2)ところどころシートが切れている。(3)小さい部分にはグラスウールを切ってつっこんであるがそのあと防湿シートを上から掛けていない。(4)コンセント部分の回りはきりっぱなし(5)グラスウールの耳と耳は重ね付けされておらず、木の部分が見えている(柱の正面では留めてありますが) 等々です。挙げだしたらキリがないので写真も全部は取りきれませんでした。もうすでに3階部分は壁を塞いでありましたので見れませんでした。写真をお見せできれば一番いいのですが・・・。