- ベストアンサー
大抵のことは試してみましたが、Ipodが同期できません。
いろいろと探し回ったのですがどれもダメみたいなので… I-podの不調です。 OSはWindowsXP、I-podは第一世代のナノです。二年前に購入したものです。 同期ができません。 ・USBが認識されないパターン ・エラーメッセージ48のパターン ・「必要なディスクが無い」パターン ・「必要なファイルが無い」パターン ・書き込み遅延の表示が出るパターン などがランダムに、一つだけだったり重複したりしてでます(「ファイルが無い」の表示と書き込み遅延の表示が出たりすることなど) iTunesは最新のものにしました。iTunesの診断も実行しましたが問題なし。 I-podの5Rはもちろん実行済み。復元も何度もしましたがダメでした。 しかし、同期するたびにポッドキャストだけは入ったり、1曲は飲み込めたり、と完全に同期しないわけでもないのです。もちろん、一切反応しないことのほうが多いのですが…たまに曲が入るので、壊れたのだ、と確信できず… 本体がダメなら買い換えるつもりなのですが、iTunesにも問題があるのでしょうか? 買いなおしてまた同様の表示がでたら…と恐いのです。 USBは前々から読み込みが悪く、これはほかのPCでも同様だったので、ケーブル自体にも問題があるのかもしれません… 乱文で申し訳ありません。 なにか情報が足りない部分がありましたら仰っていただけると助かります。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ケーブルの問題かも、と思う場合はUSBの接続口を他のところにしてみる、ハブを使っていたらそれを外して直接繋げてみる、でなんとかなるかもしれません。 でも色んなパターンのエラーが出るということはきっとUSBだけの問題じゃないような気もします。 CopyTrans Doctorというソフトが最近発売され、これでiPodの中身を診断することができるようですよ。試用もできるようなので一度試してみてはどうでしょう? 参考URLにアドレスを置いておきます。
- 参考URL:
- http://www.copytrans.jp/
その他の回答 (1)
- redowl
- ベストアンサー率43% (2140/4926)
エラーコード 48 に関わるトラブルで、参考になるかもしれない対処法が下記 http://docs.info.apple.com/article.html?artnum=304893
お礼
早速の回答ありがとうございます。 しかしWindowsでして、この対処法では如何様にも… いずれにせよ、解答ありがとうございました!
お礼
USB接続口は変えても変わりありませんでした(ハブというものは使っていません) Copy~を使用したところ、一度目は問題なしとのことでしたが、二度目はディスクエラーが検出されました。 やはりナノ自体に問題があるんでしょう… 新しいIpodを買ってしまったほうがいいかもしれませんよね…? 解答ありがとうございました!!