- 締切済み
iPodの同期ができない
iPodをiTunesに繋いだら復元しろって表示されたので復元したら、同期しても曲がiPodに入らなくなりました… 「同期が完了しました」って表示は出るので同期はできてるみたいですが、曲が入らないです。 Macも古いからそのせいなんでしょうかか。 10.9?ってやつでした。 誰かこんな症例知りませんか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- mackid
- ベストアンサー率33% (2688/8094)
>同期の設定とは? 手動でするとか、チェックがついているものだけとか、全部自動で同期するとか、といった設定です。 してあるように見えても実はされていないのかも知れません。画面では指定してあるように見えていても実際には反映されていないというのは、システム関係のバージョンアップなどをした時にマックに時々あることです。 設定をよく見直すと同時に、試しに別の設定に変更してください。例えばプレイリストを1つ選んでそれを同期するように設定して同期してみてください。 そもそもいきなり「復元しろ」と言われる事自体が正常ではないので、何らかの不具合があることは間違いありません。 OSのバージョンが10.3や10.4だとか、CPUがインテルではない古いマックだということでしたら、あれこれ悩むよりマックの買替えを検討した方が結果的にいいような気がします。
- mackid
- ベストアンサー率33% (2688/8094)
同期の設定自体もクリアされていると思いますから、設定をしなおしてみてください。 >Macも古いからそのせいなんでしょうかか。 関係ないでしょう。古くて何らかの更新が必要ならそれについてのメッセージが出るはずです。 >10.9?ってやつでした。 マックの最新OSは10.7です。この夏に10.8が出ますが10.9はまだ先ですね。 画面左上隅にあるアップルマークから「このマックについて」を見るとOSのバージョンが判ります。
お礼
解答ありがとうございます。 同期の設定とは? 同期したいアーティストのチェックボックスにはチェックを入れて同期しています。がiPodには曲が入りません。 復元処理をするまではそれでそれで同期して曲が入ってました。 MacのOSについては間違えていました。 ですが、我が家のOSが最新ではない事は変わらないと思われます。 appleのHPを開き最新のを落としても「お使いのMacは対応してません」といった旨のメッセージがでますので。 それは関係ないのでしょうか?
お礼
どれも実行済みで質問しています。