• ベストアンサー

何故日本人は夜遅くまで活動しないといけないのか

高校生の父親です 1年生の娘は美術系の大学を目指すため、毎晩21:00ごろまで 絵を習いに言っています 3年生の息子は、たかが大学に入るために、何年も毎晩22:30 ごろまで塾に行っています(土日も) それを止められない父親である私も情けない話ですが そういう私も含め、多くのサラリーマンが毎晩9:00から10:00 まで働き、休日出勤も当たり前のように行なっています 誤解されては困りますので、弊社は年商8兆円を超える大企業で 組合もしっかりしているはずです 中小企業の方は、もっと遅くまで働かれていると思います 人間、努力は大切だと思いますが、生きるために勉強し、労働する のだと思います でも、私の目には今の日本人は、どう見ても、病気になるため・精神疾患を患うため・過労死するために勉強し・働いているように見えます 何とかこの悪循環をたちきり、人間らしくせめて子供たちだけでも 生きさせてやりたいのですが、なにか方法はないものでしょうか 私の人生はもういいです、せめて次の世代は良い人生を送ってほしい のですが、益々悪化しているように思えます なにか解決策はありませんか こんなことを書いても何の解決策もないのはわかっていて あえて書かさせていただいています

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sirocop
  • ベストアンサー率42% (168/399)
回答No.6

とてもいい視点のご質問だと思います。 私は、多くの社会人にとっては(決して全ての人が ではありませんが) 自分の人生において、何が一番重要かというPriorityの問題だと思います。 私もご質問者様と同様、巨大企業に勤めています。 部署によっては0時過ぎが当たり前、休日出勤が当たり前です。 しかしながら、私個人は決して遅くまで仕事はしません。休日出勤も真に必要でない限りしません。 毎日、子供が元気に起きている時間に帰ります。 そうしないと、子供と話ができないじゃないですか。 少しでも自分のしたいことができないじゃないですか。 私は、仕事は遊ぶためにあると思っています。 遊ぶために仕事をし、金を稼ぎ、子供と楽しむ。 それが私のPriorityです。 しかしながら、こういう私も20年以上リストラもされず、そこそこの職位で責任もって仕事をやっています。 解決策は、会社や社会に委ねても仕方ありません。 自分の生き方とPriorityをはっきりさせることです。 ただし、責任をもった以上は自分の業務の範囲では責任持って一生懸命に努力はする、これは当たり前ですね。 そういう自分を会社にも認めさせることが何より重要なのではないでしょうか? 入試や、自分のやりたいことの実現のために深夜まで勉強や作業をするということは これは競争原理でもあるし、自己実現のためなので、ある意味そこにPriorityを おいた以上は仕方ないと思います。

gtrojh
質問者

お礼

出張していたためお礼が遅れたことお詫び申し上げます ご回答に対し、お礼を申し上げたいのですが #2の方に、もう少し現実的な解決策はありませんか と書きましたところ、規約違反ということで、お礼を 削除されてしまいました ですから一言だけ申し上げます 有難う御座いました

その他の回答 (9)

  • horus-xxx
  • ベストアンサー率37% (88/235)
回答No.10

回答しようと思ったのですが、No.1へのお礼に >もう一つ、趣旨がわかっていただいていないようです >これは、質問者の責任です と書かれていましたので、回答をためらわれました。 質問者さんはどういった回答を求めていらっしゃるのでしょう? ご自分や子供たちというごく身近な人たちが、今とは違う生活を送る手段を「具体的に」模索しているのでしょうか? それとも、日本全体の方向性を変えるにはどうすればいい?と、国全体の方策として質問されていらっしゃるのでしょうか? ANo.2の方が書かれた回答は、とても具体性のある前向きの回答だと私には思われたのですが、実際問題として本当に現実的にご自分の周りの生活を変えられたいのか、ただただ現状を憂いているのか、あるいはご自分のことをひとっとびにして国という大きな問題についての解決策を求めていらっしゃるのか・・・ちょっとよく分かりません。 私が思うに、一人ひとりが自分の生き方に「責任を持つ」ことをしなければ、いくら国の制度を考えても意味がないと思います。国は個人のお守りをする機関ではないですから。。 ましてや、自分ひとりの生活に責任をもって楽しく過ごせないのに、いきなり国全体の制度や習慣を変えようとすることこそ非現実的だし、順序が逆の気がします。 ご質問を読んで私はすぐに感じた答えは、 「ご自分の子供たちだけでも違う生き方をしてほしいのであれば、まず親が違う生き方を実際に行って示してみせる」ことだと思いました。どんなすばらしい考えや解決方法が見つかったといっても、それを「実行」しなければ意味がないし、こつこつとただ実現のために行動し、生きていくことこそ、最も勇気のあることだと思います。 身の回りのちょっとした小さなことから変えるしかないし、その小さな変化に大きな意味や自分の変化を見出せないのであれば、国からすばらしい制度や環境を与えられても、意味がないように感じますが? 子供というのは環境や親の生き方に敏感ですから、親がほんの些細なことでも、「こう生きてほしい」というあり方を自分から示してみせてあげればいいんです。 そもそも、個人が自由に楽しく暮らしている国の人たちの「感覚」というのは、そういうものだと思います(なので、働きすぎになることもない。)逆説的なようですが、私は個人的にそう感じます。 まとめると、、、問題は国の制度や習慣にあるのではなく、それをどう受け止めてどう感じて、どういう意味を自分にもたらすか。それを自分個人としてできる感性と勇気と行動力があれば、何でもできるんじゃないですか??(逆にそれがなければ、本質的な解決にはならない、と思います) 質問者さんのように生きていない日本人もたくさんいますから・・・。

gtrojh
質問者

お礼

出張していたためお礼が遅れたことお詫び申し上げます ご回答に対し、お礼を申し上げたいのですが #2の方に、もう少し現実的な解決策はありませんか と書きましたところ、規約違反ということで、お礼を 削除されてしまいました ですから一言だけ申し上げます 有難う御座いました

  • mikan419
  • ベストアンサー率66% (2/3)
回答No.9

私も日本国民は働き過ぎだし、精神に余裕がないような状態だと思います。なぜこんなに働かなければいけないかというと、最大のネックは日本には資源がないという事につきると考えます。サウジアラビア等、産油国に生まれていれば、左うちわで生活できたでしょうが、日本では労働力と技術力と頭で勝負するしかありません。さらに資本主義なので競争社会です。この辺りも原因の一つでしょうね。何十年後かには、日本が正しい方向に進んでいるといいですね。

gtrojh
質問者

お礼

出張していたためお礼が遅れたことお詫び申し上げます ご回答に対し、お礼を申し上げたいのですが #2の方に、もう少し現実的な解決策はありませんか と書きましたところ、規約違反ということで、お礼を 削除されてしまいました ですから一言だけ申し上げます 有難う御座いました

回答No.8

失礼ですが残業代は正しく貰っていますか? 労働法では残業代は正規の時給よりもかなり高く設定されていますので、企業にとっては残業をされると経営効率が悪くなるはずです。  ナントカして残業を減らす方法を考えるはずですけど、 無能な中間管理職がそうされると自分の管理能力疑われるのです。  そこでサービス残業がまかり通ることになるのです。 問題は無能な中間管理職で無能な奴を管理職に据えた社長の責任です。  組合で残業代を正しく払うように活動するしかありません。 私たちの組合で計算したらもしあなたが病気で休職することになると企業はあなたとあなたの代わりの派遣社員を雇わなければなりません。  おそらく派遣社員が一人ではあなたの仕事の半分もこなせないでしょうから二~三人の派遣社員を雇う事になります。  でも貴方しか出来ない仕事は絶対に出来ません。そんな事を計算すると、貴方が1年間休職すると貴方の年収の3倍ぐらいのコストアップになります。  結論を申し上げると労働法が守られていないからです。  管理職が労働法を知らないからです。

gtrojh
質問者

お礼

出張していたためお礼が遅れたことお詫び申し上げます ご回答に対し、お礼を申し上げたいのですが #2の方に、もう少し現実的な解決策はありませんか と書きましたところ、規約違反ということで、お礼を 削除されてしまいました ですから一言だけ申し上げます 有難う御座いました

  • bouhan_kun
  • ベストアンサー率19% (1032/5208)
回答No.7

働くって、そんなに大変なことではありませんが。 楽しいから働いてるだけですので、そんなことで遅くなっても、何もストレスにはなりません。 あなたは、ほかにしたいことがあるのでしょう。だったら、今の仕事辞めてそれを中心にすればいいだけです。 解決策は、頭の転換です。それだけ。 おそらく、こんなことを書いても、雇用者根性が充満しているあなたには理解されないのはわかっていて、あえて書かさせていただいています。

gtrojh
質問者

お礼

出張していたためお礼が遅れたことお詫び申し上げます ご回答に対し、お礼を申し上げたいのですが #2の方に、もう少し現実的な解決策はありませんか と書きましたところ、規約違反ということで、お礼を 削除されてしまいました ですから一言だけ申し上げます 有難う御座いました

noname#58440
noname#58440
回答No.5

  >私の目には今の日本人は、どう見ても、病気になるため・精神疾患を患うため・過労死するために勉強し・働いているように見えます 誰もがそう思うのですネ、我が家は日本を逃げ出す準備をしてますが、友人の家族は子供が日本を逃げ出してしまいました。 友人家族は娘2人の4人家族ですが娘さんはどちらも中学を卒業したら米国に留学してしまって、夫婦(どちらも日本人ですよ)は仕事の関係で日本にいますがタイかマレーシアへの移住を考えて日本では借家住まいをしてます。 解説策の一例として書いたのですが、気に入らない、単に愚痴を言いたいだけなら友人間の酒席ででも愚痴って下さい。  

gtrojh
質問者

お礼

出張していたためお礼が遅れたことお詫び申し上げます ご回答に対し、お礼を申し上げたいのですが #2の方に、もう少し現実的な解決策はありませんか と書きましたところ、規約違反ということで、お礼を 削除されてしまいました ですから一言だけ申し上げます 有難う御座いました

noname#58692
noname#58692
回答No.4

中小企業と呼べないような零細個人企業に勤めています。 40代既婚男性ですが、 死ぬほど残業も休日出勤もしていません。 給料はフリーターと変わらない程度の収入ですが 家族4人つつましやかに暮らしています。 仕事は不安定できついですし、 一生このままでも困るのですが、 愚痴をいっても始まりませんし、 自分や嫁は納得して決めた道ですし、 子供には経済的な理由で不便をかけて 申し訳ないですけどね。親は選べないし。 要はどんな生活がしたいのか。 日本はとにかく馬車馬のように働かない人間を生かしてくれるような やさしい国でも社会でもありませんが、 それでも、高給よりも病気にならない程度に休みながらの勤務を 家族の会話もろくにできないような仕事よりも 家族との団欒を。。望むものなら、それなりに生きる道はできるということです。 夜遅くまで勉強に仕事に頑張る。そんな価値観は尊重されるべきです。 でも、自主的にやっているのか、強制されてやっているのか。 疑問に思えば立ち止まる勇気はもっていたいものです。 社会の矛盾は社会の下層にくればくるほどよく判りますのであえていいませんが。。 まあ、質問者さんからみたら、敗北者の戯言と思われるかもしれませんが。 世の中の6割位の仕事は実は無駄な仕事。現場で実際に作業をしているとよく判ります。 サービス残業、休日出勤、過当な競争は実はすべて無駄な部分のしわよせです。 無駄の大半は真に自由で公正な競争が阻害されているせいです。 根本的な解決は政治改革を含む行財政改革しかありますまい。 ちょっと飛躍しすぎでしょうか?

gtrojh
質問者

お礼

出張していたためお礼が遅れたことお詫び申し上げます ご回答に対し、お礼を申し上げたいのですが #2の方に、もう少し現実的な解決策はありませんか と書きましたところ、規約違反ということで、お礼を 削除されてしまいました ですから一言だけ申し上げます 有難う御座いました

noname#96023
noname#96023
回答No.3

現実的に貴方の悩みはもっともですが、日本の多くがそのような生活になってしまっている状況でそれを打開するのは並大抵のことではありません。 田舎で自給自足をしても良いですが、 それよりラテンや北欧で生活を求めるのは目標としやすい解決策だと思いますが。 (日本で実現するより、海外で実現するほうがらくだと思いますよ)

gtrojh
質問者

お礼

出張していたためお礼が遅れたことお詫び申し上げます ご回答に対し、お礼を申し上げたいのですが #2の方に、もう少し現実的な解決策はありませんか と書きましたところ、規約違反ということで、お礼を 削除されてしまいました ですから一言だけ申し上げます 有難う御座いました

noname#58440
noname#58440
回答No.2

  では、スペインにでも行かれては? 朝は6:30か7:00頃から仕事を初め昼休み無く15:00位まで働きます。 その後は自宅に帰り昼食と家族との時間を楽しむ様です。 8月には3週間のバカンスもあるしゆったりした時間を過ごせそうです。  

gtrojh
質問者

お礼

回答有難う御座います

noname#69788
noname#69788
回答No.1

私も大学4年のとき研究室に長時間拘束され大変でした。午前1時までいる先生もいました。医師や看護師は例外として、深夜の労働、学業、研究を禁止する法律を作るといいと思います。

gtrojh
質問者

お礼

回答有難う御座います もう一つ、趣旨がわかっていただいていないようです これは、質問者の責任です

関連するQ&A