- 締切済み
電源を入れるとHDDが回らず、起動しません・・・
初めて投稿させて頂きます。 3日前からPCの電源を入れても起動しなくなってしまいました。 蓋を開けて見た現象としては・・・ ・電源を入れるとCPU・グラボなどのファンは回っている。 ・マザーボードに緑色のタンプが点灯している。(一箇所) ・電源スイッチのランプがたまに点灯しない。 ・HDDが回らない。(HDDの稼動ランプ点灯なし) ・モニタに何も映らない。(BIOS?もナシ) 以上の現象を確認しつつ、何度か電源を入れていると何事も無かったようにHDDが回って普通にPCは起動するのですが・・・。 起動後は途中で電源が切れたり画面が悪くなったりという不具合を示すような事は全くありません。 PCスペックは以下の通りです。 マウスコンピュータ製 AD4480-ST CPU / インテルPentium 4 プロセッサ 630(3GHz/2MB L2キャッシュ/800MHz FSB) メモリ/ 1024MB DDR SDRAM(PC3200・512MB×2) HDD / 160GB ハードディスク(Serial-ATA対応) VIDEO/ nVIDIA GeForce 6600/DDR 128MB TV-OUT/DVI端子付き(PCI-Express x16) 買い直しの予定が一応あるのですが、このPCを友人に譲る予定でしたのでこの不具合に困ってます。 HDDを交換するくらいの事しか出来ないので、電源が原因だとちょっと修理に出すしかないのかな・・・と考えてます。 ヨロシクお願いします
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- KEN_2
- ベストアンサー率59% (930/1576)
症状から電源ユニットの不良の可能性が高いです。 1.電源が立ち上がりに「PS GOOD(電源正常)」の信号を出してM/Bが起動処理を実施 *先の回答に触れられていますが、電解コンデンサの劣化・漏液などで容量低下し動作不安定と推定されます。 #修理に出すべきと考えられます。 電解コンデンサは、2000年から2001年に台湾製で大量に不良品を発生させ、PCでの問題を発生させた経緯があります。 *通常の国産コンデンサ使用なら7~8年を寿命計算で設計しています。 ◎下記に症状ごとの推定原因を記載します。 >・電源を入れるとCPU・グラボなどのファンは回っている。 +12v1/2の電圧は出力されている。 >・マザーボードに緑色のタンプが点灯している。(一箇所) +5vsb電源電圧<--正常(常時供給) >・電源スイッチのランプがたまに点灯しない。 +5vMAIN電圧なし/低下<--主原因 >・HDDが回らない。(HDDの稼動ランプ点灯なし) +5v供給不安定/低下<--+5vと+12v供給で回転します。 >・モニタに何も映らない。(BIOS?もナシ) M/BのBIOS起動がされていない。
- SpiralGalaxy
- ベストアンサー率39% (649/1654)
>何度か電源を入れていると何事も無かったようにHDDが回って普通にPCは起動する 同様の症状になったことが何度かあります。 可能性として電解コンデンサの劣化か故障かもしれません。 故障部位はマザーボードか電源ユニットあたり…。 電解コンデンサは電圧を安定化させるような目的で使用されますが 室温が低いと容量が減少し本来の性能を発揮できなくなります。 通常はその場合でも十分な余裕をもって設計されているのですが、コンデンサが劣化してくると容量が少なくなってしまい、どうにもならなくなります。 パソコンのある部屋を暖房で充分に暖めて数時間放置。 それでスイッチを入れてみてください。 これで一発で起動するようならコンデンサの可能性が出てきます。 ○ 故障したコンデンサの例(写真) http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/6445/condenser/ http://hse.dyndns.org/hiroto/RFY_LAB/chemcon/chem00.htm 私の場合は自分で電解コンデンサを取り替えて修理しました。
お礼
回答ありがとうございました。 修理を問い合わせたところ、やはり電源ユニットの故障でした…
- Tasuke22
- ベストアンサー率33% (1799/5383)
現象から素直に考えると、HDDが壊れかけているに 1票です。 バシンと打たないと動き出さないHDDもありますか らね。
お礼
回答ありがとうございました。 やはり電源ユニットの故障でした…