• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:痰がひどく困っています。)

76歳の叔母の痰の問題について

このQ&Aのポイント
  • 76歳の叔母が脳梗塞の後遺症で痰に悩んでいます。
  • 脳外科と内科の先生からは薬の服用を勧められていますが、耳鼻咽喉科での治療や薬についても情報を知りたいです。
  • さらに、血液をサラサラにする薬としてプレタールを服用していますが、他の方法や対策があれば教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • riffy13
  • ベストアンサー率60% (903/1488)
回答No.2

こんにちは、No1です。 脳梗塞からきているということですが、やはり痰は呼吸器の医者が一番詳しいでしょう。 主治医の先生に話して、呼吸器内科の先生に紹介状を書いてもらうのが一番良いと思われます。 なかなか一般内科では、痰に詳しい医者っていないですからね。

bg28417
質問者

お礼

こんばんは、 叔母に伝えると、少し希望がもてたようでした。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • riffy13
  • ベストアンサー率60% (903/1488)
回答No.1

こんにちは。 呼吸器内科医です。 たんきりの薬は、それぞれ作用が違います。 クラリスとクリアナールは、分かりやすくいうと、痰をさらさらにして出しやすくする薬です。 痰が絡まって出にくい敵に使います。 一方クラリスは、抗生剤としても使いますが、気道粘膜のIL8を活性化したりして、免疫を向上させる働きがあります。 これが非常に有用で好んで使われるのですが、実は、痰の水分を減らし、痰が硬くなって出にくくなってしまうことがあるのです。 クラリスとかエリスロシンを飲んでいる患者さんは、痰が出しにくくなったと訴えることが多いです。 痰を出したいのか、出したくないのか、それを考えて薬の使い方を変えてみるのが良いかもしれません。 これは呼吸器内科でないとほとんど知られていないことですが、参考になるかもしれません。 医師に相談してみてはいかがでしょうか。

bg28417
質問者

補足

回答有難うございます。 早速叔母にこの件を伝えました。 使い分けて少しでも楽になれば良いのですが、一度医師に相談してみるとのことです。 脳梗塞での副作用ということなので、耳鼻咽喉科などで診てもらうより、今の内科や脳外科で診てもらう方がよいのでしょうか?