• ベストアンサー

Update後勝手に再起動

同僚のノートパソコンなんですが、Vista Basic を使用しています。 Windows Updateでインストール終了後、必要ならば再起動を促すメッセージが出てくると思いますが、同僚のパソコンではインストール終了後確認も無しに勝手に再起動を開始します。作業中だろうとお構いなしです。作業内容によってはバックアップも取れていないものもあり大変困っています。確認有り・無しの設定なんてあるんでしょうか? ご存知の方、アドバイスお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

こんばんは。 回答は下の方と同じですが、自動更新の有効化・無効化で「更新プログラムを自動的にインストールする」をチェックした状態で、その下のインストール時間設定にPCを立ち上げていると勝手にインストールして再起動します。 この時間が少しでも後になると、更新プログラムはダウンロードされるが次のインストール時間に達していない場合はダウンロード後、タスクトレイに「インストールの準備ができました。インストールするにはここをクリックして下さい」とメッセージが出ます。(あの黄色い盾模様です) これを回避するには、下の方の仰る通り「更新プログラムはダウンロードするが、インストールを行うかどうかは判断する」にチェックすると良いでしょう。 でも、さすが最新OSだけあってアップデートが毎回多いですねぇ~。

kyoutomo
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 なるほど、設定時間にパソコンが立ち上がっているかどうかで インストール処理が変わるんですね。納得です。 仰るように設定を変更したいと思います。 ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.2

確認有り・無しの設定は無いみたいだね。 [更新プログラムを自動的にインストールする(推奨)]にしとくと勝手に再起動しちゃうよ。 [更新プログラムをダウンロードするがインストールを行うかは選択する]を選んだほうがいいよ。

kyoutomo
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 ちなみに自分のパソコンはプレミアムなんですが [更新プログラムを自動的にインストールする(推奨)] の設定ですがインストール後は『今すぐ再起動しますか』 と聞いてきます。なんの違いなんでしょうかね? とりあえずは教えていただいた様に設定を変えて対処したいと思いますがもう少し回答を募集したいと思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • FoolsGoo
  • ベストアンサー率18% (260/1441)
回答No.1

自分はホームプレミアム使っていますが、自動でインストールする設定のときに同じことがありかなりあわてました それ以外、ダウンロードするがインストールは・・・・・に設定しています

kyoutomo
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 やっぱりその設定にしないと解決できないのかな。 個人的には(推奨)の設定にしておきたいところなんですが…。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A