• ベストアンサー

地デジの録画

地デジ対応のTV(DTV)と、HDDレコーダー(REC)を持っています。 そこで地デジ放送の録画がうまくいきません。 接続は下のようにしてます。(名前はよく知らないので適当です。) 壁 → TVケーブル → REC → TVケーブル → DTV ★これでDTVでアナログ。デジタル放送は普通にみれます。 REC(出力) → 赤黄白ケーブル → DTV(入力1) ★DTVの入力1でアナログ放送が見れます。録画もできます。 DTV(出力) → 赤黄白ケーブル → REC(入力1) ★DTVの入力1でアナログ放送が見れますが、RECの表示を標準から入力1にすればデジタル放送が見れると認識しています。が、写りません。  まったく写らないのではなく、画面ビリビリ音とびとびって感じです。 接続で疑わしいところなどありますでしょうか? TVとレコーダの相性が悪いと思っているのですが、ありえますでしょうか? TVは、SHARP液晶AQUOS。レコーダは、パイオニアの20G(白)です。 (正確な型番などは失念してしまいました・・) わかりにくい質問ですが、よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • eco0838
  • ベストアンサー率53% (470/882)
回答No.4

>チューナーなしのHDDに録画する場合は、 1)TVつけっぱなしにしないとだめ。 2)録画しながら裏番組はむり。 テレビに録画予約機能が付いていれば、 テレビは番組表で予約して、レコーダーも手動で予約時間を設定することで予約録画できるし、テレビの電源をOFFにしておいても予約録画できます。 アクオスは入力4と録画出力端子が兼用になっている機種が多くて、 初期設定では入力4になってるので、設定で録画出力に変更しないと録画できません。

mozori01
質問者

お礼

お礼が遅くなって申し訳ございません。 入力4が(入力/出力)兼用で、デフォルトで出力になっています。 この「出力」と「録画出力」は違うものなのでしょうか? 入力4(出力状態)から、レコーダの入力にさして、 TVで録画予約かつ、DVDで入力画像を録画、とすればいけそうですね。

その他の回答 (3)

  • simakawa
  • ベストアンサー率20% (2834/13884)
回答No.3

DVDの型番を書かねばなりませんね. メーカーに地上波デジタルが「録画できるかの確認が必要です.ハイビジョン対応で無いときれいな画像は楽しめません. デジタルチューナー付きのDVD(5万円位~)を購入するのが良いですね.デジタル対応全電通型分配器(2700円以上のいいもの,BSも対応)にDVDとTVを直接繋ぐようにします.

mozori01
質問者

お礼

お礼が遅くなって申し訳ございません。 デジタルチューナー付きDVDを購入しても、 デジタル対応全電通型分配器というものも必要なんですね。 色々あるな~。。 ご回答ありがとうございました。

noname#47389
noname#47389
回答No.2

SHARPのTVの具体的な型番がわからないので正確ではないですが、最新型の取扱説明書によると「入力2の端子を出力用に切り替える」必要があるようですが行っているでしょうか。 また「モニター出力(固定)」「モニター出力(可変)」の設定は正しく行われているでしょうか。 またその後「外部入力の映像/音声を出力しますか」の表示が出た後「しない」を選択しているでしょうか。ご確認ください。

mozori01
質問者

お礼

お礼が遅くなって申し訳ございません。 入力4が「入力/出力」兼用で、デフォルトで出力になっています。 >「モニター出力(固定)」「モニター出力(可変)」  このあたり、よくわからないので説明書をよく読んでみます。 ご回答ありがとうございました。

  • chie65536
  • ベストアンサー率41% (2512/6032)
回答No.1

>REC(出力) → 赤黄白ケーブル → DTV(入力1) >DTV(出力) → 赤黄白ケーブル → REC(入力1) >RECの表示を標準から入力1にすれば > まったく写らないのではなく、画面ビリビリ音とびとびって感じです。 RECの表示を標準から入力1にすると、 REC(出力) → 赤黄白ケーブル → DTV(入力1) → DTV(出力) → 赤黄白ケーブル → REC(入力1) → 先頭に戻る と言う接続になり信号がループします。 信号がループすると、スピーカーがハウリングを起こすのと同じ原理で「画面ビリビリ音とびとび」になります。 最悪の場合、映像や音声の信号が「異常に増幅され過ぎ」て、DTVやRECの電子回路が焼き切れて故障の原因になります。こういう「信号がループする接続」は危険なので、今すぐループしてる部分のコード類を取り外して下さい。 RECに地デジのチューナーが付いておらず、DTVの地デジのチューナーを用いてRECで録画する場合は、 1.RECの入力ソースを「入力1」にする。 2.DTVを地デジに切り替え、チャンネルを録画したい番組に合わせる 3.RECで録画をスタートする(RECの画面は見れないので、手探りで操作する事になる) 4.番組が終るまで、DTVのチャンネルは絶対に変えない。入力切替をビデオ1などにするのも駄目。 と言う操作が必要です。 悪い事は言わないので「さっさとHDDレコーダーを地デジ対応機に買い換え」しましょう。

mozori01
質問者

お礼

説明書の地デジチューナーとの接続方法を見ながらやってみたのですが、 どうも間違っていて危険な事してたのですね。 チューナーなしのHDDに録画する場合は、 1)TVつけっぱなしにしないとだめ。 2)録画しながら裏番組はむり。 ということですね。HDDレコーダー買い替えるか・・。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A