著作権について
実は著作権について悩んでおります。あるひ私のところに一通のメールが届きました。そのメールは無料のアフィリエイトツールでした。全く無料で配布されているもので、それを使用するとアフィリエイトの収入を効率よく得られるものでした。具体的には、アフィリエイト報酬が発生するサイトをメモ帳ファイルに集め、配布した人にその数十サイトに一気に登録してもらい、アフィリエイト報酬を得るというものです。数十サイトに一気に登録してもらうと紹介料だけで、一人に配布するだけで5000円以上が発生してくる仕組みのものです。そのメールでは、ホームページも準備されていて配布された人は準備されたホームページを使用して、また同じツールを配布していく形です。わたしは、その仕組みが理解できたのでなるほどと思い、自分独自のアフィリエイトツールを作ろうと思い、ホームページも自分流に変更し、中に書いてある説明も更にわかりやすいように手を加え、ツールの名前も変更して、改良する形で次の人に配布しました。アフィリエイトの仕組み自体は全く同じです。3ヶ月ほど経過してから、メールの自動配信サイトから著作権の侵害のような内容の注意がありました。非常にびっくりして、それ以後そのホームページも削除し、配布もやめました。法律的な部分がわからないので、もしかして訴えられてしまうのではないかとドキドキしています。配布されてきたツールには、著作権的な内容や禁止事項等何も書いていなかったので、安易に物まね的なアフィリエイトを作って配布したのですが、やはり著作権上で問題があったのでしょうか。また、もし問題があったとすると今後どのようになる可能性があるのでしょうか。毎日、心配して生活しています。どなたか法律に詳しい方教えていただけませんでしょうか。
お礼
ありがとうございました。
補足
まちがえました。○○で子育てのススメ という1回発行された雑誌です。この雑誌と同じような内容の展示会をしたいと思っています。その展示会の名称を、○○で子育てのススメ展 としたいのですが。