- ベストアンサー
カリフォルニアに1年間留学します!! アドバイスをお願いします
現在大学1年で今年の3月下旬からカリフォルニアに1年間留学することになりました!! ちなみに物理学科ですので半年間物理の専門用語や英語の日常会話などを学びその後半年間かけて相対論などの科目を学ぶことになります。 一応今通っている日本の学校から少しではありますが援助を受けることになっています。 ちなみにホームステイです。 自分はまだ海外に行った経験もなくさらに国内でさえもほとんど旅行の経験はありません!! 全く想像できないので海外で役に立つことや留学する上での準備、心構えなど何でも結構ですので回答していただけると助かります。 それから聞いておきたいのですが第1種の国際免許があればカリフォルニアでは原付は乗れるのでしょうか? 留学していなくても海外旅行に行った経験のある人からならぜひともアドバイスをいただきたいので暇なときにでも書いていただけるとありがたいです!! よろしくお願いします。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
無線ランのPCノートとスカイプ用(スカイプアウトの説明も見といてね)のヘッドホンマイクとプリンターの安い奴(120Vで使えなかったら変圧器も)電子辞書(音声付)絶対必要。ESL授業をとるなら、英語文法の参考書(大学受験用でOK)。 授業ついていけるかな?レコーダーも必要かも? スキーとかできるなら(行く都市にもよりますが?)、ウェア手袋ゴーグル帽子等一式。CASINOに行くんだったら、ブラックジャックくらい覚えておくとか? リスニングは苦労するんじゃないでしょうか?このPODCASTは優しいので耳慣れによいと思います。 ブログを出発前に作っとくとか?デジカメ持参でね、 http://www.premio.com/j/premio/index.html このクレジットカードはよいらしいです、JCBは役にたたないです。VISAかMASTERがよいです、銀行系のクレジットカードの方がトラブル が少ないです。 国際ATMカードも必要ですよ。 日差しが強いからサングラスがいるよ、西海岸も北の方はときどき雨が降るから折りたたみ傘とか。
その他の回答 (8)
だいたい、他の人の回答でつきていますが、モーターサイクルと免許の話だけ。 CA州で、免許がとれるビザでいくのでしたら、車の免許も、二輪の免許も、CA州で、とれます。車は、試験車は、州の委託を受けている免許試験場で、借りれますが、モーターサイクルは、試験車両は、持ち込みです。ですから、誰かから、モーターサイクルを借りる必要があります。 モーターサイクルの免許区分は、USですから、無制限の1種だけです。 試験は、車にせよ、モーターサイクルにせよ、免許をとるのは、USの方が簡単です。(というか、日本が異常に厳しい。) フリーウェイを、モーターサイクルで走るには、最低、排気量400CC程度は、必要です。それ以下の排気量では、流れについていくのが、苦しいので。400CC以下のバイクでの遠距離移動は、トラックの荷台などをつかうのが、主流です。 モーターサイクルに乗るには、車両以外に保険が必要ですが、これは、年齢、車種で、計算されますが、リスク要因が高いひとは、保険も高いです。若い、USでの免許履歴が、ほとんどない、ということで、貴方の場合は、高くなると思われます。 ですので、原付だから、下駄がわりに、気軽に手安く、というわけには、いかないか、と思います。 なお、US免許をとって、6ヶ月以上居住していると、日本で、外国免許の切替が出来ます。すなわち、USの2輪免許を、JPの2輪免許に書き換えができます。(ただし、技能試験があります)なにで、許してもらえるかは、技能試験結果によります。 なお、USでは、バイクというと、自転車のことです。自動二輪は、モーターサイクル。オートバイて言葉は、きかないですね。
お礼
テストでお礼が遅れてしまいました。 すいません。 回答ありがとうございました。 やはり原付は厳しそうですね。 それからあちらではモーターバイクですか!! 勉強になりました。 確かにバイクは自転車ですもんね。 あっちでは注意しながら話さないとわけのわからん発言ばかりになってしまいそうです。 ありがとうございました。
- sandaba
- ベストアンサー率20% (10/50)
カリフォルニアには大学の研究員として2年ほどおりました。楽しいことも多いがストレスも半端なく多い留学生活でした。 とにかく一番大事なことはビザと健康保険です。ある意味命に直結するので、遺漏の無いように気をつけてください。健康保険については、いざというときの使い方を予習しておきましょう。具合が悪くなってからでは遅いので。保険が利かなければ大変です。同じ治療しても日本より値段が高いので・・・一桁違うこともしばしばあります。また虫歯は行く前に治しておきましょう。 原付については他の方が答えておられる通り、日本の二輪免許を持っていない限り国際免許では乗れません。カリフォルニアの免許を取ることは、ビザステータスが資格を満たしてさえいれば比較的簡単です。が、未成年は高額の保険料取られるので割に合いません。ど田舎で交通手段が必要不可欠な地域ならば、車両代、保険料などお金はかかりますが車を買うなり長期レンタルするなりしましょう。犯罪防止の面からも車のほうがいいです。自転車については、本体を括りつけておいてもホイールやサドルを盗られます。私は自転車屋の薦めに従い、それらのクイックリリース(レバーによる脱着方式)をすべて六角レンチが必要なタイプに換えました。これで2年間大丈夫でした。 生活全般における注意点は「他人に任せきりにしない」ということです。一般に、日本人は他人の面倒をよく引き受けます。アメリカ人は自分のことは自分で面倒みます。他人のことは、たとえ親切な人でもそう細かくは考えていないのが普通です。客人が来たら喉が渇かないようお茶を出すのが日本人、冷蔵庫勝手に開けていいからねというのがアメリカ人です。加えて、事務手続きは日本とは比べ物にならないほどいい加減(な人が多い)です。日本人は疑問や問題点があっても英語わかんないからと放ったらかしにしたり自分の中に溜め込んでぐじぐじ悩んでしまいがちですが、これは非常にまずい。そういう場合、遠慮せずにこやかに尋ねる/お願いするのが正しい態度です。
お礼
テストでお礼が遅れてしまいました。 すいません。 回答ありがとうございました。 経験者の方ですか!! 先生もストレスはシャレにならないとは言ってましたね…。 とりあえずアドバイス通り明日歯医者に行ってくることにしました。 保険は一応学校側が加担してくれるみたいなので、もちろん任せきりにするつもりはないですが少し安心です。 カリフォルニアではできる限り心を開いて積極的に人に話しかけるようにしますね!! ありがとうございました。
- glotte
- ベストアンサー率22% (306/1348)
#6です。携帯は持っていかないほうがいいよ。 こちらで買えばよいです。デポジットが高いけど。 日本人街のショップや大学内の店はすこしは安いです。 にほんの海外でも使える携帯は、びっくりするほど 電話代が高い、たとえば100M先の友達に電話するときも、いったん日本にかかってから、アメリカにかけるから国際電話してるんだね?。 こちらで携帯がないと、何もできないし、何かあったときは電話が かけられるから安心です。友達もできないよ。日本のお家にかけるときはスカイプアウトね。1分2.5セントくらいね。音はすこし悪いけど話は通じるよ。スカイプアウトは留学生の常識だね。
- brashov
- ベストアンサー率37% (109/294)
こちらでは、バイクに乗るのは本当にバイクが好きな人だけと思います と言うのも、16才で車の免許が取れるため、四輪までの通過点として二輪に乗る。と言う概念がないと思いますし、「ちょっとそこまで」行くにも車を使うため、チョイ乗り(所謂ゲタ代わり)でバイクはないのでしょう。「ちょっとそこまで」って距離も日本人の感覚より長いみたいですし、こっちの人って買い物の量も半端ぢゃないですしね '80年代はそれでも50ccと共通車体の80ccスクーターを見かけた気がしますが、最近見た最小排気量はたぶん125ccのスクーターだったと思います。基本的に原動機付自転車と言う免許の概念(歴史的背景)がないのだから当然と言えば当然ですよね mappan88さんは一年の予定とのことですので、アメリカで車を買って、帰国時にそれを売って。などの手間がかかるワリには米国免許歴がない上に年齢が若いと、年間の自動車保険料が一番安いタイプを選んでも$1,500は下らないんじゃないでしょうか? 本当は自転車との妥協点で、好燃費で税金、保険が安いバイクをお勧めしたいところですが、こちらでは自分のバイクを持ち込まないと免許が取得できませんし、免許取得にレンタバイクを借りれたって話も聞いたことがないし、車と違って帰国時の処分が大変そうだし… それと自転車ですが最近はどうか知りませんが、以前バークレー大学の近くへ行ったとき、前輪のない自転車が電柱などに括り付けられているのを良く見かけました これは自転車本体を盗まれないために、前輪を外して教室に持ち込んでるようなので、考えようによっちゃ随分大きな「鍵」ですよね 気を付けることは、こちら(特にCA)は本当に車社会なので、基本的に交差点の信号が青になっても歩行者用は赤のままです。歩行者が自分で歩行者用信号機のボタンを押します(人によっては自転車も押してます) 日本で「右直事故」と言えば対向車同士ですが、私の行動範囲では歩行者、自転車の人が本当に少なくて、多くのドライバーは歩行者等が「いる」とは考えて運転していないと思います。徒歩や自転車で交差点を直進する時は、信号のわたり始めに同じ方向に進む右折車に注意しないと怖い思いをすると思います(特に夜間) 学校やモールの回りなど人が多いところはそうでもないとは思いますが… それと買い物をしたら間違いなくレシートを受け取ることですね 「アメリカ経済はどうやって成立ってる?…」と思うくらい、こちらはタチの悪い返品王国ですが、返品にレシートは必要ですので http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20070704/276716/?ST=biz_shin&P=1 ↑の話を悪用しろと言う気は毛頭ありませんが、日本では考えられないような状態の商品を掴まされることがけっこうあります(私の実例だと、ノートパソコンを買って返ったら外部電源ユニットが死んでた等)ので、お釣りとレシートを財布に入れる習慣をつけましょうね
お礼
遅れてすいません。 テストが忙しかったもので。 保険料そんなに高いんですか!? レンタカーの場合ってどうなるんですかね? 自転車はそんなに厳重にする必要があるんですか(笑 しかもよく見かけたって…(笑 そこまでして盗まれたりしたらその前輪どうするんだろって感じですが。 レシートは必ず持つようにします。 歯ブラシの話はホントに凄まじいですね!? 日本じゃ想像もできないです。
- lowrider_2005
- ベストアンサー率40% (1520/3748)
自動車の免許があっても国際免許ではバイクは乗れません。発行されたものを見ればわかりますが、2輪の欄に判子が押してないはずです。(逆に、小型2輪免許を持っていれば2輪は排気量に係わらず乗れます。事故を起こしたときに不利になるかもしれませんが) せっかくの留学ですから何でも貪欲に挑戦して来てください。オープンに、フレンドリーにいれば楽しいことは勝手に寄ってきますよ。 ただし、想像を絶するほどいろんな文化や考えの人がいるのも事実なので、ちょっとソリの合わない人がいても深く考えないことです。もしかしたら人種差別を受けたりもするかもしれませんが、いい経験をしたと明るく前向きに受け止めましょう。 就職するとなかなか留学なんてしたくてもできませんので、せっかくのチャンスを精一杯楽しんできてください。
お礼
回答ありがとうございます。 2輪は乗れないのですか。 予定としては基本、行動は自転車にすることにしました。 ポジティブな言葉をありがとうございます。 日本でも同じことだと思いますがやっぱりオープンにフレンドリーにポジティブにいるべきですよね!! 頑張ってきます!!
- taro56
- ベストアンサー率31% (15/47)
遊びに行く、物を買いに行くなら金がものをいいますが ものを売りに行く、学びに行くならコミュニケーションの上手下手が結果を大きく分けます。 行き着くところ、コミュニケーションは相手を思いやる心とどれだけ本気かということに尽きます。 言語は大事ですがコミュニケーションの20%しか示さないというデータもあります。 つまりTOEICやTOFLEの点がいくらよくてもコミュニケーションができない人はいくらでも居ます。 日本人は日本語をしゃべることができますね、それでもコミュニケーションの上手下手がはっきり出ます。論理性、感情性、人間性たくさんの要素があります。 時には口げんかも必要です。 運転についてはDMVとCaliforniaのキーワードでご自分で調べたほうが良いです。 Webで判らなかったら電話して聞いてみましょう 厳しい言い方ですが、それくらいできないならば留学はしないほうが良いです。 よくある失敗パターン 英語がわからない→英語をしゃべれない→日本人を見つけ友達になる→日本人コミュニティーのみつきあう→結局役に立たないスラングだけ覚えて帰ってくる 一流と呼ばれる会社の駐在員にもこのパターンが多いですし、中国、インドにもそんなのはたくさん居ます。恥じることはないのですが、時間とお金が無駄だったと後で後悔することになります。 ホームステイは合わないととてつもないストレスになるかと思いますが、乗り越えられれば、自分にかつてない自信がつくと同時に一生ものの宝物になると思います。 うまくすると第二の故郷になるかもね。 あと、 想定外のことが多く起こると思います。そういうときの問題解決能力が 万全の準備なんかよりずっと重要になってきます。 外国では勝手が違うので、相談する力 (ほらコミュニケーションがでてきます) が 考える力、実行する力より大事です。それらを支える精神の力が土台だと思います。 自分は留学経験はないのですが、長期出張で半年と3ヶ月USに居たときの反省(このとき日本人の同僚あり) ずっと後年、オーストラリアにものを売りに行った、カリフォルニアで仕事した(このとき日本人の同僚なし、外資系に移籍) の経験から書いています。今は年4回くらいのペースで行っています。 日本人以外の人とどれだけ友達になれるか という目標がとりあえず ですかね。 診察で$4000は経験ないなぁ 病気によるのかな、 オレゴンの例だけど扁桃腺炎で診察150位、ペニシリンが50位、そんな感じでしたね。保険補助前の金額は日本とほぼ同じだなと思いました。 ペニシリンなんてまだ使っているのか?と思いました。日本じゃいろんな抗生物質があるけど。2006年の話です。 市販のアセトアミノフェンを飲んで行ったので、熱はそのときなかったけど、症状の説明と処方のお願いは英語で言ったのよ、もちろん クレジットカードがあればOK、できれば保険つきで 留学生のための学生カードがあるんじゃないかな。 酒は21歳からね 違反は厳しいですよ、日本と違って
お礼
回答ありがとうございます。 やっぱりコミュニケーション能力は大切ですよね。 日本人の場合ギャグを言う場合でも結構その場のノリで適当に表現を変えて面白い感じに言ったりすればたいていみんな笑ってくれますがアメリカンジョークとかは自分の場合事前に考えとかないと思いつかなそうで若干不安ですが・・・。 まあその前にその国の言葉もろくに話せないのでそれ以前の問題・・・というかコミュニケーションが人を笑わせることだけではないのでそんな深く考える必要すらないかも知れませんが。 ホームステイ先はやっぱりちょっと不安です。 友達の友達で海外に行った人は相性が合わなくて1年間苦しんだと言っていました。 でもなんだか「すべては自分次第」みたいなことを言われている気がしたのでやる気が出てきました!! 頑張ってきます!!
学内はどうか分かりませんが、 基本的にアメリカでは原付はあまり乗りませんね。。 住宅街での平均時速がkmですと 60~70km/h なので 原付だと轢かれるかも知れませんよ~(笑) 学内の移動、キャンパス近辺なら自転車の方が歩道を走れる分便利かも知れません。 飲酒運転も一発で「犯罪」扱いなので、学生さんは本当に気をつけてくださいね。 乗り物についてはホームステイ先の方に、ご近所の事情を聞くのが一番でしょう。 もうステイ先はお決まりですか? あと飲酒についてですが、ご存知とは思いますがアメリカでは「21歳」からが成人ですので、 現在大学1年生ということで、(現役入学かどうかは分かりませんが) アメリカでの飲酒については本当に気をつけてくださいね。 日本の大学生のように外では飲めませんよ~。 それから、 アメリカに限りませんが、現地に住んでいる人間にとっては 新しくそれも初めて来られる方にはできるだけ協力したいと思いますし、 こちらで充実した時を過ごして欲しいと思っています。 ご質問の時のお気持ちは「なんでも情報が知りたい!」だと思いますが、 質問を小分けにしてでも、もう少し具体的にご質問なさった方が結果的にお知りになりたい情報が得られると思いますよ。 このカテゴリーの中ででも、 「留学時の持ち物について」 「留学時の生活について」 など、ある程度細分化して尋ねた方が、多くの回答が得られると思いますよ。 まずはご自分で「何の情報が必要か」をチェックリストを作られた方が効率よく回答が得られると思います。 (またご質問を発見したら分かる範囲でお答しますね~)
お礼
回答ありがとうございます。 アメリカでは原付はあまり乗らないんですか!! 教授の話によるとアメリカではサークルをやる時間なんてないらしいので運動不足で結構な肥満大学生になりそうな気もするし、基本学内では自転車行動にしようかと思います。 ホームステイ先はまだ決まってないです。 明日冬休みが明けるので明日くらいに教えてもらえるのかもしれません。 それとこれから質問するときはそういうスタイルでさせていただきますね!! たぶん近日中にすると思いますので暇なときにでもよろしくお願いします。 いろいろと役に立つ情報をありがとうございました。
- snowplus
- ベストアンサー率22% (354/1606)
病院にいく場合気をつけてください (1)日本の保険が適用できるかどうか (2)保険が適用できる場合どれくらいになるのか (3)救急病院の方が安いのか うっかり診察を受けてしまうと1日で4000ドル 入院の場合10000万ドル以上請求されるケースも ありますもし交通事故になど巻き込まれたら地獄行きです 信頼できる人に病気になった場合の対策や 病院の相場など調べとくといいと思います ちなみに救急車もタダではありません
お礼
回答ありがとうございます。 10000(「万」←はさすがに打ち間違いですよね!?)ドルとか請求されたらホントにシャレにならないですね!! 必ず事前に調べておくことにします。
お礼
テストでお礼が遅れてしまいました。 すいません。 回答ありがとうございます!! PC、ヘッドセット、電子辞書、レコーダー、サングラス買っておきました。 VOAも毎日聴くようにしています。 本当に参考になりました!! ありがとうございました。