• 締切済み

グランドボイジャーのセカンドシート

グランドボイジャーのセカンドシートは、床下収納ができますが、座り心地ってどうなんでしょうか??

みんなの回答

  • miya8115
  • ベストアンサー率24% (57/236)
回答No.3

 グランドボイジャーに乗っています。  床下収納前の型ですので、なんとも評価できませんが写真等で調べるとシートが薄くなった感じがします。ただ、もともと硬いシートなので影響は少ないかなと思います。ふかふかから硬くなれば大きな変更でしょうが。  平均燃費7キロ、長距離10キロという感じでしょうか。先日、ダッジキャラバンを見て感動していました。道路で並んだときは、お互い目が合いましたね。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tutan-desu
  • ベストアンサー率21% (1009/4652)
回答No.2

家族が減ってアウディに乗り換える前に乗っていましたが、アメ車というイメージとは違い、欧州車に近いしっかりとした乗り心地で良かったです。本皮シートもアストロとはまったく違い、硬め・肉厚で国産の成型ウレタンとは造りが違いますよ。新車価格も国産並みですし、中古ならかなりお買得な相場ですので、一度試乗すべきです。私も当時エスティマと比較しましたが、前後のピッチングが気になったエスティマに対し、ロングホイールベースで直進性も高く、重厚な乗り心地で一度で購入を決意しました。また車幅も取りやすく、街中でも苦労したことはないですし、太いトルクで加速も十分で高速は指を添える程度で非常に楽です。さすがにミニバンの元祖といわれ、ベストセラー車であることはうなづけます。燃費も平均9キロ/リットル程度、長距離だけなら11キロ/リットル程度伸びます。ただし、一点だけ、ロングホイールベースなので、急坂から平坦になるような道路や、道路から段差の大きい駐車場への侵入では腹をこすることがあるのでご注意を。

DJDSK
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 結構しかっりした車ですよね! 燃費もそこまででもないみたいですし。 レギュラーだし!

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#157866
noname#157866
回答No.1

あの薄っぺらいシートの形からして座り心地は無視しているように見えます。 収納したりフルフラットになったりするシートでロクはものはないですね。 両立できるならみんなそうしますから。

DJDSK
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やっぱりそうですよね・・・

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A