• ベストアンサー

バイオリン 手首がかたいです

高校生の女です。 小3から小6の半ばまで、そこから3年間のブランクを置いて、高1からまたバイオリンを習っています。 どちらもきちんと先生について習っています。 私は背が小さい(楽器は大人サイズを使っていて、大丈夫です)のですが、それ以上に手がとても小さく、手首から指先まで15センチないくらいかもしれません。なので、弦を押さえるときはいつも思いっきり開いています(特に4の指はつっぱってしまいます)。 それが関係してるのかはわかりませんが、弦を押さえるときに手首に必要以上の力がかかってしまってる気がします。 移弦のときなどの肘はやわらかく使えてると褒められるので、腕自体が硬いわけではないようなのですが。 これから先、ビブラート(今まで習ったことありません)を習うまでに少しでもやわらかくしておきたいです。 ちなみにビブラートをかけない状態で、音程は確実に取れるようにはなっています。こんな手でビブラートはかけられるようになるか、というのも気になっています^^;苦労しそうです…。 はちゃめちゃな文章になってしまっていてすみません。 要点は、 『何か手首をやわらかく使えるようにするコツなどあったらぜひ教えてください!』 です。 よろしくお願い致します!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • TAC-TAB
  • ベストアンサー率76% (1921/2526)
回答No.1

左手が気になるということですが、意外なところに盲点があります。 それは、楽器の保持です。左手の役目は弦を押さえることですが、左手に楽器を支える役目を兼任させている人が結構います。あごと鎖骨で楽器をしっかり保持し、他人がネックを引っ張ってもびくともしないなら大丈夫です。また左手の親指をネック裏から離しても簡単な曲なら普通に弾けるなら大丈夫です。左手に楽器の体重が少しでも掛かっていると、左手が柔らかく動かず、ビブラートがキレイに掛かりません。 ビブラートはまだこれからとのことですが、まず以上を確認され、もし不安定なら、先生と相談して肩当てアゴ当てを調整されたほうがいいです。 首が短い人は、楽器の保持は楽ですが、首の長い人は、バイオリンをはさむだけでも大変です。ピッタリあった肩当を使うだけで、2段階くらいバイオリンがうまくなります。 楽器の保持に問題が無ければ、手が小さくてもビブラートは問題なくできますので、自信を持って練習してください。

noname#68947
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます! 確かに、左手で少し楽器を支えてしまう傾向があるかもしれません。というのも、顎と鎖骨で支えると少し頭が下向きになってしまうからです。これは肩当が低いのかもしれないです(確かに首は長い方です)。肩当を変えてみようと思います! 手が小さくてもビブラートは出来るということで、とっても安心しました^^ ありがとうございました!

その他の回答 (1)

  • v-i-o-l-a
  • ベストアンサー率29% (18/61)
回答No.2

ビオラ弾いてます 私も手首が硬くて悩んだことがあります。 突き詰めると「弦を押さえるのに必要以上の力が入っている」という結論でした。 弦が指板に触れるだけの力だけで押さえられるように気をつけました。 自然と力が抜けて、手首も楽に動かせるようになりましたよ。 指まわりも早くなったような… 手が小さいと、指を突っ張ってしまって無意識に力が入るものです。 #ビオラなんて特にそうです 「えいっ!」と伸ばさなければ行けない時とその力加減をよく練習しましょう。 また経験からすると、(ゲージが)太い弦や張力の高い弦は、やはり力が入ってしまう傾向がありました。 楽器との相性や好みもあるので何とも言えませんが、いろいろ変えて試してみるのが良いかもしれませんよ。

関連するQ&A