• 締切済み

彼女の両親や姉を人間的に受け入れられません。(かなり長文)

現在、自分は大学院生で、彼女は社会人です。 20台前半の同い年、付き合って1年半、お互いそれぞれの実家暮らしです。 お互い結婚も意識しているのですが、彼女の両親からは自分は嫌われているようで(悪い両親ではないのですが)昨日も、たまたま彼女を迎えに行ったら、家の前に彼女の父がいたので、「あけましておめでとうございます」と自分が言うと無視し「今年も宜しくお願いします」と言うと、一言「さぁ?」だけの返事でした。 (母が根に持つタイプで、関係が良くないので、新年から顔を合わせないほうが良いという彼女と自分の判断で、中に入っての挨拶はしませんでした。) 理由はこれまで、彼女の両親や姉と何度か衝突していたからなのですが、衝突理由は、彼女が両親からひどい言われ様や仕打ちに遭って、自分のところに泣きついて来たので、守らなければと思って両親に話しに行ったからです。 (勿論、結婚もしてない人間が相手の家庭内に首をつっこむのは良くないですが、彼女が精神的、身体的に傷つき、両親の行動が許せなかったからです。) 自分としては、彼女と結婚したい、しかしそんな両親や姉と一生付き合っていく結婚生活は嫌ですし、結婚式には来てほしくない、子供が出来ても触られたくないと思ってます。 出来ればお互いの両親から祝福さる相手と結婚したいです。 彼女は自分と結婚したいと言いますが、自分はまだ学生のため、彼女のことが好きでも結婚できず、もう数年待ってもらうしかないですし、このまま数年付き合って、いざ結婚できる歳になって、結婚しないと決めたとき、彼女もいい歳になってしまいます。責任も感じてしまいます。 長くなりましたが、今、自分はどうするべきでしょうか? 周りの親友は、つらそうなお前を見てると、別れた方が良いんじゃないかって言います。しかし、両親を理由に別れたら、彼女が両親を恨むのではないか、心配です。 また相手の両親にかまわず結婚して、幸せになれるか心配です。(勿論、努力次第なのは分かっています。) ご意見や、ご批判など、何でも結構です。 遅くても結構ですので宜しくお願いします。

みんなの回答

  • 8nao8
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.11

仕方ないことだと思います。 実は、私も全く同じ状況です。 私の母親は愛情があるゆえに子供につらくあたってしまう人で、言葉で伝えきれずにひどい言葉の暴力に始まり、実際身体的な暴力や監禁など、もうありとあらゆることで私を縛る人でした。 愛情からとは言っても私もぼろぼろで、今も付き合ってる彼に助けを乞うたことが何度もあります。 彼は親身になって話を聞いてくれ、私のことをなんとかしてくれようと私の家族と話をしてくれたこともあるのですが、彼に「お前の父親の会社に乗り込んで家族をぐちゃぐちゃにしてやる」と言ったりとなんの解決にもなりませんでした。(当時私も彼も大学一年生です) 家族外のひとを入れたことで、普段よりはるかに私と母の関係も悪くなりました。 それから数年して学んだことですが、親と子の関係というのは、やはり他人にはわからないものなんです。 たとえば、親から虐待を受けていると聞いたらひどい親だと思いますが、( (本当にこれは仮にですが)子供がいけないことをして親が叩いてだめだとしかる、これは教育のひとつです。 それが行き過ぎていて、他人からすればそこに愛情がみられなくても、本人たちにしかわからないこともあるのです。 彼女が親と縁を切りたいから助け出してほしいと望まない限り、黙って見守る、彼女の話を辛抱強く聞いて慰める、これも愛だと私は思います。 なんだかんだと言っても、彼女が30近くになって結婚したいと言ったときには、きっと彼女の両親が賛成する確率の方が高いと思いますよ。 今はまだ若いので、他の可能性もあると反対するのでしょうが…。 私もまだ両親に結婚を反対されています。 上記のことがあったので、親は彼のことが気に入らないようですが・・・。 人間は一面的なものではないので、きっと彼女を育ててくださった両親なのですから、いいところもあると思います。 彼女に一度両親のいいところを話してもらってもいいと思います。 いやだと思って接していても気持ちは伝わってしまうので、彼女と結婚を望むならじっくり時間をかけて、ほんの少しでもいいから彼女の両親を受け入れられる努力をしてみてはどうでしょうか。 まだまだ20代前半ですし(って私もそうなんですけどね^^;;えらそうなこといってごめんなさい)、未来はどうなるかわかりません。 今できる努力をして、精一杯彼女と楽しい時間を過ごしてください! 脈略のない意見ですみません。 お幸せに!

hir0masa
質問者

お礼

ありがとうございます。 やっと最近、お互いの気持ちも落ち着き、一緒にこれまでのような時間を過ごせるようになってきました。 今の段階で親ばかり意識していても始まらないし、これからどうなるか分からないけど、焦らず、でも真剣に考えて結論を出していこうと思いました。 親に対する意識も、少しは変わってきたのでまた、違う見方もできればと思っています。 ただ、前向きに生きていきたいと思いますが、結婚に対しては慎重になる姿勢も大切なのかもしれません。 これから、まだまだ、いろんなことで悩んでいく思いますが、今回は良い経験になったと思います。 本当に感謝の気持ちでいっぱいです!ありがとうございました!

hir0masa
質問者

補足

皆さんのアドバイス全てが私の救いになったと思っていますので、優劣をつけれませんので、どのアドバイスにもポイントを付けない事をお許しください。

  • abusan-53
  • ベストアンサー率22% (111/489)
回答No.10

直接の回答にはなりませんが。 > 長くなりましたが、今、自分はどうするべきでしょうか? そんなの、自分で決めなさい。誰の人生でもなし、あなたの人生でしょ。仮に、ここで、みんなが「別れなさい」と書けば、別れるのですか?そんな気持ちで、彼女と付き合っていたのですか?もしそうだったら、別れてあげてください。「ネットで相談したら、別れろってみんなから言われたから」と言って。そうでなければ、以下の文章を読み進めてください。 文面から察するに、あなたはまだまだ青い。自分がこれからどうしたらいいかを決められない人に、意見された彼女の両親は、どんな気持ちだったでしょう。自分の未熟さを顧みず、自分の親と同じ年代の人に、何を言えるのでしょう。それぞれの家庭には、それぞれの事情があり、それぞれの親には、子供に対する考え方もあります。そのことを考えていましたでしょうか?自分が正しいと思っていたのではないでしょうか? あなたはまだ、結婚などを考えるには時期尚早かと思います。結婚に必要なのは愛ですが、実際問題として、生活基盤、簡単に言えばお金も必要になります。古い考え方かも知れませんが、男であれば、妻子を食べさせていかなければなりません。それができないうちは、結婚を考えるのは早いです。もう少し、時間をかけて、彼女やそのご両親と接していってはどうでしょうか。 こういう状況を、「どう思いますか」と、他人の意見を聞くことはおおいに結構ですが、「どうすればいいのでしょうか」という、丸投げなやり方は感心できません。結婚する、別れる、どちらにせよ、自分で悔いのないよう、よく考えてみてください。 直接の参考にならず、厳しいことを書いてしまいましたが、もし、あなたと同じ年齢で、同じ状況に置かれれば、同じような行動をしていたかと思います。十歳くらい歳を取ったら、きっと、考え方も変わってくるのではないか、と思います。今までは、同じような年齢の人と接することが圧倒的に多かったでしょうが、社会に出れば、年上の人ばかりと接するようになります。そこで、今までと違う世界が見えてくるはずです。そうなった時に、今回のことを思い起こせば、また違う考えが出てくると思います。 困ったことがあったら、また質問してみてください。きっと、皆さんいいアドバイスをしてくれると思いますよ。

hir0masa
質問者

お礼

厳しいご意見、ありがとうございます。 『丸投げなやり方は感心できません』 ⇒もちろん鵜呑みにするつもりはありません。 自分の中では、「あなたなら、どうされますか?」というつもりで書きました。 (人生の先輩方の考えや、意見を知りたかったからです) しかし、あまりにも悩んで迷っていたので、上記の表現になってしまいました。 まる投げのつもりは一切ありません。 生きていくのは自分自身です。 『もう少し、時間をかけて、彼女やそのご両親と接していってはどうでしょうか。』 ⇒今、結婚できるものでもないですし、だからと言ってあまり考えずに、時間が経ち仕事も落ち着き、彼女の年齢が20後半や30近くになってから、考えた結果、別れては男として責任を感じるので、今の状況で自分なりに精一杯考え、悩んでいるのです。 (自分は仕方のないことを焦ってるんですね。。。) ただabusan-53様の仰るとおり、今の自分では結論は出せないです・・・それが余計に辛いです。苦しいです。悔しいです。 かなり反発的な内容になってしまいましたが、焦っても仕方ないこともあるという考え方も持てそうです。 abusan-53様をはじめ、回答者みなさまのおかげだと思い、感謝しております。ありがとうございます。

回答No.9

彼女さんに、 「何があっても私は彼(質問者さん)を選ぶからね!」 という強い意志がないと、無理だと思います。 過去に、質問者さんが親子の問題に口出ししてしまった、というのは明らかに質問者さん側のミスではありますが、その後、謝罪をしても全く受け入れられない先方のご両親もかなり頑なで、難しい方のように思えます。 ここで、彼女さんが、強い意志をご両親に対して見せてくれないことには、質問者さんも、決意がぐらつきますよね。 「卒業後、就職して結婚できるようになるまで彼女を待たせても、その時に結婚をしたいと思えるかどうか不安だ」というのは、彼女さんの強い気持ちが見えないからなのではないかと思います。 でも、質問者さんも、 「この先、向こうの家族とは一切関わりたくない」 と、思っているのだとすれば、彼女さんが「何があっても彼と」と断言できない気持ちも分からなくはない気がします。 私の友人の夫も、あることを理由に、彼女の両親から結婚を猛反対されました。 結婚の許可を得るために、何度も彼女の実家に通ったそうです。でも、会いに行ってもひどい言葉を言われたり、家に入れてももらえないことも多かったそうです。 彼女が彼に、自分の親の非礼を泣いて謝った時に、彼は、 「そうは言っても、キミをここまで育ててくれた大切なご両親だから、僕は努力を続けるしかない。反対されている理由は変えようがないものだけど、僕という人間を分かって許して下さるまでお願いし続けるよ」 と言ったそうです。 彼に辛い思いをさせていていいのか、また、両親がもっと祝福してくれる人を選んだ方がいいのか、などとも悩んでいた彼女も、その言葉を聞いて迷いが吹っ切れたと言っていました。 結果的に、彼女たちは、両家の家族に祝福されて結婚し、幸せな家庭を築いています。親子のわだかまりなどはありません。 この友人の夫は、本当に人間ができていて、誰にでもまねができるというものでもありませんが、もし、本当に彼女さんを愛していて、一生大切したいという気持ちがあるなら、今の状況を受け入れて、先方の態度が緩むまで、いくらでも待つよ、という気持ちを彼女さんに示してあげてはいかがでしょう?難しいでしょうか? 彼女さんを守るために、相手の家に乗り込んでご両親に意見してしまうほど、強い思いをお持ちの質問者さんなら…と思うのですが…。

hir0masa
質問者

お礼

ありがとうございます。 いろいろ考えてみると、 彼女も「何があっても私はあなたを選ぶから」 とは言えない状況や立場なのかもしれませんし、 自分も「何があっても私はきみを選ぶから」 とまで言える確信というか決意は、まだ持ってないのだと思いました。 というより、そこまでの決意は今の自分や彼女や両親の状況では出来ないと、心の隅で思っているからなのかもしれません。 その意味で、彼女から見たら、自分の姿は『曖昧』に映っていて、決断してないのは自分の方ではないかと思っているのかもしれません。 この状況が変わるには、自分が先に「何があってもきみを選ぶ」と言わなければならないとも思いました。 (何をするのが一番良いかは分かりませんが) 『先方の態度が緩むまで、いくらでも待つよ』 ⇒待とうと思えば待てますが、お互い歳もとっていきますし(特にこの歳の女性の数年は大きいかもしれません)本当に二人とも待っていられるのかという確信が、自分の中にまだ得られていません。 結局、自分が腹をくくらず、彼女の両親に文句ばかりを言って、彼女の年齢ばかり心配しているのかもしれません。 まだまだ、結論は出ないかもしれませんが、精一杯やっていこうと思います。 ご意見ありがとうございました。

  • babaorange
  • ベストアンサー率24% (446/1842)
回答No.8

ANo.7kのbabaorangeです。 娘の元カレからメールを貰ったとき確かに「タコ」と思いました(笑) ついでに「若いなあ」とも思いました。 でも私が質問者様の彼女のご両親と違ったのは 「でもまあ。こんなに心配してくれる彼氏が居るというのは幸せだわね」 と私が感じたことです。彼女のご両親もそのへんを理解してくれると いいのですが、ちょっと難しそうですね。 「私の全てを失ってもあなたに付いていきます」 「君と同じぐらい君の両親も大事にするからね」 これぐらい二人の気持ちを高めていかないと厳しい感じがします。 「学生の分際で」という気持ちもご両親は、持っておられるのかも 知れません。 「結婚」という言葉の呪縛にかかっている感じもします。 今はそんなことを考えずに肩の力を抜いて二人だけの時間を大事に 豊かにしていくことだけ考えてはどうですか?「結婚」ということに 縛られて、本来楽しいはずの恋人時代が暗い物になってるのは事実ですよね。 今は相手の実家なんてどうでもいいや。彼女との時間を濃密にそして 傷ついている彼女も大事にしてあげよう。それぐらいで充分。 先のことに捕らわれすぎて大事なものや時間を見失わないように。 熱くてまっすぐな質問者様が娘の元カレとだぶって何だか懐かしい 思いがしています。「なるようになる」人生そんなもんです。きっと いい解決の糸口が見つかる日も来るはずです。今日一日彼女と楽しく 過ごせたかな?そんなささやかな日々の積み重ねが、将来大きな力を 生み出します。頑張って下さい。応援しています。

hir0masa
質問者

お礼

ありがとうございます。 面識のない人達が、こんなに真剣に意見をしてくれて感謝してもしきれません。 もう少し肩の力を抜いて、結論を急ぎすぎず、前向きに、でも真剣に将来を考え、悩み、心配もしながら、過ごしていきたいです。 本当にありがとうございます。

  • babaorange
  • ベストアンサー率24% (446/1842)
回答No.7

>衝突理由は、彼女が両親からひどい言われ様や仕打ちに遭って、自分の >ところに泣きついて来たので、守らなければと思って両親に話しに行ったからです。 これはやはり出過ぎたかなと思います。うちの娘の元彼も娘が就職の ことで悩んでいたとき、なんか勘違いしたのか「もっと真剣に○さんの 話を聞いてやってください」と私にメールを送って来たことあるんです。 正直「うるせえよタコ(笑)」と思いました。恋人と親は違うんですよね。 さすがに「タコ」とはいいませんでしたが「親は親の立場で娘を支える つもりだから 君は君の立場で娘を支えてやればいいんじゃないかな」と返事をしました。 親子には親子の長い歴史があるんですよね。 泣きついてきた彼女を守ってあげるのは当然です。一生懸命慰めて 気持ちを落ち着かせてあげるのは、質問者様がしてあげないといけない ことです。でも親のところに行って「意見する」というのはやはり ちょっと違うんです。「大丈夫?もしまた辛くなったらいつでもうちに 来ればいいよ」と言って、彼女を送り届けるところまでが質問者様の 立場で出来るギリギリの線だったんだと思います。 でも過去を悔やんでもしょうがないですから、前向きな話を。 「衝突の原因」がわかっているのですから、その部分を解決しないと いつまでも前には進まない気がしますよ。「あのときは僕も頭に血が 上ってしまって、差し出がましいことをしてしまいました」と謝罪して みてはどうですか。 常識のある親御さんなら「いや、こちらも言い過ぎたかも知れない」と まとまるもんだと思いますけど。 彼女が煮え切らないなら結婚は難しいかも知れませんね。 「親を捨ててでもあなたと一緒になりたい」という言葉がないと 質問者様も不安ではないですか?? 煮詰まってしまっているのなら距離を置いてみるのもいいと思います。 そこで彼女が「やっぱり離れたくない・離れられない」という気持ちに なってくれるかも知れませんし。 親に依存していながら、困った時だけ恋人を頼る、というのは結婚相手に ふさわしいかどうか…ちょっと疑問です。ほんとなら「私の大切な人に そんな態度を取るなんて許せない」と怒って欲しいところですものね。

hir0masa
質問者

補足

ありがとうございます。 しかし、そのことで彼女が病院に行かなければならなくなっても (両親は見ればわかる傷に気づかず、自分が気づいて一緒に行きました) 冷静に「大丈夫?もしまた辛くなったらいつでもうちに来ればいいよ」と言えますか? 20歳そこそこの人間が、大切な人がそこまで傷ついていて、冷静に対応できると思われますか? そんな行動はタコですか? 感情的に書いてしまいましたが、自分の立場では、このように思って両親に話をしに行っていました。 自分の全てをかけて守りに行きました。 しかし、こう思っても彼女の家庭に首をつっこむべきではないですし、babaorange様にも反発してしまうのが良くないのですね。 まだまだ、自分が未熟なのですね。 彼女の両親とは、話をしようとしても、 「あなたと話すことは何もない」 自分が申し訳ないと謝っても、 「はい。わかりました。」 という返事だけで状況が悪くなる一方では、自分も辛いです。 彼女は自分の味方になってほしいと思っても、「両親も大事にして」と言われたら、自分はどうしようもなくなってしまいます。 しかし、babaorange様のおかげで、今一度冷静に考えることが出来そうです。 厳しいご意見、本当にありがとうございます。

  • sonokoron
  • ベストアンサー率43% (96/222)
回答No.6

hir0masaさんにとって、彼女は守ってあげたくなるような人だし、もちろん好意を抱いているのですね。 hir0masaさんは、結婚するなら双方の家から祝福されたいし、結婚後も仲良くやっていきたいんですよね。けれど、そんな彼女の両親相手じゃ難しそうだし、「結婚式に来て欲しくもないし、子供ができても触られたくない」くらいの拒否反応があるんですね。 自分の欲する「周囲から祝福された心温かな結婚とその後の生活」という理想を、すべて捨てる覚悟でないと、彼女と一緒になることは出来ないかもしれないですね。 そして今のところ、そういう覚悟はないのだと思います。 ということは、やはり、自分の人生の理想を投げ飛ばしてでも、守り抜いて愛し抜きたい相手ではないのだと感じますが、どうでしょうか? 本当に相手を愛し、生涯共に、どんな困難があっても一緒に乗り越えていけると思える人とご一緒になった方が、hir0masaさんが幸せになれると思います。 相手の両親のことなど無視して、二人が幸せになれるかどうか、それはまさに、お二人の愛の深さにかかっていると思います。 hir0masaさんは、このまま付き合っていくのも悪いし、「君の家族が嫌だから別れる」というの悪いし・・・という板挟みでしょうか。 一番誠実な態度とは、今できる精一杯のことを彼女にすることと、自分を悪者にしてでもいいから、彼女のことを思って言動することだと思います。 ご自分の本心に向き合い、やはり彼女と結婚するのは難しいと思うなら、はっきりと彼女に伝えるべきだと思います。ずるずる付き合う方が残酷な結果になるし、双方共に共依存的な関係になりそうに感じます。 言うときは、彼女を傷つけやしないか、とか、彼女が両親を恨むのではないか、といったことは考えても無駄です。それはすべて彼女の問題だからです。彼女が乗り越えるべき課題ですから、あなたにはどうしようもないです。 相手を傷つけるのを恐れては何も行動できません。時には相手を泣かせ、自己嫌悪にのたうちまわることが必要です。そうしなければ打ち破れない壁が人生には存在すると思います。 彼女の両親との関係が嫌で、結婚は考えられないから、今のうちに別れる・・・それなら、あなたは彼女にとってそこまでの男だったということ。 (悪い意味ではなく、そういう運命だったという意味です。実際、相手の両親の質は結婚後、本当に重要ファクターになります。あなたの想像は堅実で非常に賢明だと実は思っています)。 彼女を心から愛する男なら「君だけ居ればいいんだ。君の両親と最悪な関係になっても僕はかまわないから、一緒になってほしい」というでしょうし、そういう男が今後彼女に現れるかもしれないです。

hir0masa
質問者

お礼

ありがとうございます。 なにか心を見透かされたような不思議な気分です。 彼女のことは大事なはずなのに、自分自身、これから結婚どうしようという心配ばかりで、自分の気持ちと、しっかり向き合ってなかったです。 二人で一緒に乗り越えていかないといけない壁のはずなのに、自分一人で彼女を背負っていかないと、と思ってましたし、かといって、そんな覚悟はいまの自分にはないのかもしれません。 自分の中で考えをまとめて、時と場合をみて彼女にも全力で話さなければならないのかもしれないですね。 本当にありがとうございます。

noname#64389
noname#64389
回答No.5

 結婚前のドンパチは尾を引きます、良くは思われない。関係が無い第三者に家の中へ土足で入られた心境と私は彼女の親ならそう取ると思います。  所詮はまだ関係ない第三者ですし、彼女の愚痴は愚痴で聞きっ放しで行くのが世間では普通の付き合いとして我関せづとなります。  お互い気まずい思いで結婚の挨拶で受け入れは難しいと思います、親のごたごたで離婚はありますしね、氏も育ちも違う人同士が一緒に暮らす裏にはそれぞれの親族は居て当然、冠婚葬祭で顔を合わせる大人気ない喧嘩でも後味は不味いのが普通ですからね。  この先、旨く付き合いが続いても親との確執は付き纏うと思います、其処が他人と言う立場なんです。  実の親子なら時間で流せる話ですが、一度ドンパチをすれば男は面子も有るなど、この先が難関だらけでしょうね。  旨く行くかどうかは、嫌いな親へも結婚したい時は節目で筋を通す意味で挨拶も当然出て来ます、挨拶が出来ないでは不味いでしょうね。  新年の挨拶も出来ないでは難しいじゃ有りませんか。  

hir0masa
質問者

お礼

全くその通りですね。 どうしても結婚したい相手なら、挨拶くらいは当然ですよね。 それなのに、あの親には会わないほうがイイと思って、顔を出せないくらいなら、この先の付き合いは難しいのかもしれません。 ありがとうございました。

noname#46980
noname#46980
回答No.4

彼女は、曖昧な人ですね。 家族と仲が悪いなら、社会人ですし、一人暮らしをしたらいいと思います。家族があなたに無礼な態度をとったら、せっかく挨拶しにきてくれたのに、その態度は何だ~と私なら両親をしかり飛ばしますが。 家族の愚痴は言う、なのに悪く言われると家族をかばう。。なんて曖昧な。。今から先、就職してどう人生が変わるかわからないので、婚約などせずに、様子をみられてはどうでしょうか。 その家を出て行く位の覚悟のある人となら、就職して落ち着いたら結婚を考えてもかまいませんが。今の学生のあなたには荷が重過ぎる彼女ですね。

hir0masa
質問者

お礼

そうですね・・・ いま彼女は奨学金を返すために1人暮らしをせずに、実家にいるのですが、両親は家に住まわせてやってる、ご飯を食べさせてやってるという態度で、何かあるたびに「出て行け」らしいです。(家にお金は親の言う額を入れてるらしいですが。) 困った親です。 でも、確かに彼女の曖昧さは感じます。覚悟のなさも否定できません。 『今の学生のあなたには荷が重過ぎる彼女ですね。』 ⇒確かに、いま悩んでも結論が出せる状況ではないですね。 冷静になって自分のこと、彼女のこと、両親のことなど考えたいと思います。 ありがとうございます。

  • chie92
  • ベストアンサー率40% (19/47)
回答No.3

私は30代の女性です。彼はいますが、結婚していません。 拝読して、彼女の相談を受けたときに 男性にありがちな対応をしてしまったんだなぁと思いました。 私もまっとうに考えればおかしい両親の元で育ちました。 いまだにトラブルを持ち込まれてうんざりしますし 我慢できないときには彼に話すこともありますが、 彼の対応は 「その気持ち、分かるな。お前は悪くないのは俺が分かってるから  ある程度、向き合ったら後は受け流せ」 というものでした。 シンパシーを表すことはあっても、あーしろこーしろとは言いません。 いえ、直談判にいらしたhir0masaさんを非難しているのではないですよ。 ただ、女性が何かを『ツラい』と相談してきたときに望んでいることは その気持ちを分かち合い、自分は理解者だから安心するようにと伝えることなのですが 男性は大抵、「的確な解決方法をアドバイスせねば。自分がなんとかしなければ」と力んでしまって 望んでいることと違う方向にリアクションされてしまうことが多いのです。 これは、オンナ脳とオトコ脳の違いだそうなので、個人のせいではありませんよ。 自分の経験上のお話しかできませんが 家族の問題は本当にメンドウで辛く、ブルーなものですが だからといってデジタルに断罪したり切ったりできるものではないのです。 本当に闘いたければ本人が闘う時がきますし 本当に会いたくなければ家を出て自立すればいい話なのです。 行動に起こせてないなら、周囲が何を言っても変わりません。 親身になって同情して話を聞いているhir0masaさん側からすれば その優柔不断さは なんなんだ、ということになるかもしれませんが 簡単に切れないのが、家族です。 今は学生ということですので 職についたら、彼女を物理的に家族に会えない遠距離に連れていって そこで生活を送るのもいいかもしれません。 離れていればいがみ合うことも減るかもしれませんし、 季節の挨拶やら「美味しいもの見つけたから送るね」などと表面上の穏やかさが生まれるかもしれません。 無理して相手の家族を好きにならなくてもいいとは思いますが 血の繋がっている人と、好きな人の間に挟まって 彼女がさらに辛い思いをしないようにしてあげてください。 それがメンドウなら、彼女の一生を背負うのは難しいと思います。

hir0masa
質問者

お礼

ありがとうございます。 彼女は板ばさみになっていたのかもしれませんね。 それに気づかず自分が正しいと思ったことを、そのままやっていました。自分は正しいと思ってやっていても、それがベストではないんだと思いました。 あと、もう少し気持ちに余裕を持って接していければイイかなとも思いました。 本当にありがとうございます。

  • kaputun
  • ベストアンサー率14% (127/864)
回答No.2

彼女は実親に対してどのような気持ちを持っているのでしょうか? 私も最低な両親の元に育ち、そういった家庭で萎縮しすぎてしまい、 自分からそこから脱出しようという考えすら起きなくなってしまっていて、早く夫に連れ去ってもらいたいと願っていました。 ですから、結婚して手が切れて万々歳でしたね。 彼女も両親や家族を本当に憎んでいるのなら、 独立できた暁には、親子の縁をスッパリ切るのではないでしょうか? 元々が質問者さんとは不仲なのですから、 結婚後は親戚づきあいなどしなくても問題ないでしょう。 ひねくれていればそれを悪く言うかもしれませんが、 もう他人と思って聞く耳など持たなければいいのです。 頑張って早く彼女を救い出してあげてください。 婚約だけでもして、まず安心させてあげる手もありますよ!

hir0masa
質問者

補足

それが、彼女は 「自分の親だから悪く言わないで」 「自分が我慢すれば済むことだから」 「私が好きなら、私の両親の事も好きになって」 と言うほど、割り切れない性格のようです。。。 このまま彼女と結婚して、幸せになれるのか心配にもなるような事を言ってます。。。 『もう他人と思って聞く耳など持たなければいいのです。』 ⇒結婚したら他人ではなくなるので、余計に悩みます。 kaputun様なら、頑張って婚約なされますか?別れますか?

関連するQ&A