- ベストアンサー
w32.klez.h@mmの駆除について
先日ウィルスを駆除しました。 クレズとバッドトランス(?)の駆除ツールをいれ 駆除し、ノートンをダウンロードしました。 使い方がまだよくわかっていないのですが、 オンラインウィルスチェックではウィルスは発見されなかったのですがノートンのウィルスチェックでこの w32.klez.h@mmというのが1つ見つかりました。 修復はできなかったので検疫というのにしました。 その後もう一度クレズの駆除ツールをしてみたのですがクレズはなかったみたいな表示がでました。 この後の処置をどうすればいいのですか? このままにしててはだめですよね?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
> 削除するともうウィルスはいない状態になるのですか そうです > バックアップディスクから未感染の > ファイルをコピーし直すというのは アンチウィルスで修復(ファイルからウィルス部分を切り捨てること)できなかったので、検疫したのですから、現在、元々のファイルが無い状態なわけです 従って、もし感染前のファイルが必要なら、元々のファイルをどこかから持ってこなければならない、という意味です そのファイルが特定のアプリケーションの構成ファイルなら、そのアプリケーションのCD-ROM等からインストールし直すことによっても、元のファイルが復元できますが、あなたのPC上で作成された文書や画像などのファイルなら、CD-ROM等には収録されていないわけですから、あなたが予めバックアップを取っていなければ復元できないことになります
その他の回答 (1)
- Singollo
- ベストアンサー率28% (834/2935)
検疫時に[ファイルを元の場所から削除]を選択していれば、システムに感染していたとしても活動は妨げられた状態になります 取っておけば(可能性は極めて低いですが)将来のアップデートで修復可能になる可能性もありますが、検疫場所であろうとウィルスを取っておくのは気持ち悪いということであれば、ノートンアンチウィルスのメインウィンドウを起動し、[レポート]-[検疫項目]を開いて、ツリーから[検疫項目]を選択し、当該ウィルスの項目を選択して、[項目の削除]を実行すれば検疫されたファイルも削除されます
補足
削除するともうウィルスはいない状態になるのですか?またヘルプをみると「感染したファイルをディスクから削除し、バックアップディスクから未感染のファイルをコピーし直す。」とありますが、バックアップディスクから未感染のファイルをコピーし直すというのはどうすればいいのですか?しなくてはいけませんか? 初歩的なことですみません
お礼
ありがとうございました。